覚王山(0~1歳) のブログ

ひなまつり会

2024.3.1

本日はひなまつり会がありました。

お雛様の紹介や甘酒を飲む習わしなど、少し難しいお話しもありましたが

みんな興味津々な様子で聞いていました

特別ゲストで…バイオリンの演奏も聞けましたよ

クラッシックから、みんながいつも歌う童謡などの知っている曲もありましたが

普段聴いている音との違いを感じて静かに聴き入る姿も見られました

素敵な演奏のお礼に『うれしいひなまつり』の歌をみんなでプレゼント

元気よく歌えていましたよ

 

おやつでは甘酒に見立てたカルピスが出ると

「甘いね!」「美味しい〜」と嬉しそうに飲んでいました

来週も元気にきてね!

小麦粉粘土で遊んだよ

2024.2.29

本日は久しぶりに小麦粉粘土で遊びました。

先生がサラサラの粉から粘土作り…

みんなで「がんばれー!」と応援しました

 

粘土ができるとみんなで感触を
「やわらかーい!」「のびる〜」

と、楽しみながら作っていました!

やわらかい生地に見立ててピザやケーキを作るお友だちがたくさんいました。

「ピザは何のせる?」「〇〇ちゃんは、チーズ」「ソーセージ!」

「いちごのケーキ!」「チーズケーキにしたよ〜」

と味やトッピングについても盛り上がっていました

また、いろんな物を作ろうね〜!

揚輝荘で発見!

2024.2.28

本日は揚輝荘へお散歩に行きました。

池を覗くと以前は見られなかった鯉がたくさんいるのを発見し、みんなで観察していました

木の近くでは、ミミズを発見し…

少し動くと「きゃあぁあー」と大興奮で叫んでいました

どんぐりを見つけてお店を開き、

「100円でーす、レシートでーす!」
としっかり店員さんになりきっていました

落ち葉の感触を楽しんだり、木の実やどんぐりを拾ったり、生き物にも触れて

自然を満喫しました

 

公園に行ったよ

2024.2.27

本日もいい天気

西山公園へお散歩に行きました

滑り台が大人気みんなで仲良く遊びました

 

公園の中では工事中のところがあり、

クレーン付きのトラックを間近で見ることができ、大興奮でした

 

鉄棒ではぶら下がったり、うさぎ組さんは体操教室でもやっているブタさんのポーズにも挑戦していました

最初は保育者の補助ありでしたが、コツを掴むと自分でできるように

「先生、見て〜」と嬉しそうに披露してくれました

 

少し長めの棒をみんなで持って…釣りごっこを楽しむ姿もありましたよ

「何が釣れるかな〜」「てんとう虫が釣れたよ〜」と会話も盛り上がっていました

また公園でも遊ぼうね!

いい天気!

2024.2.26

先週は雨が続いていましたが、本日はいい天気

園庭で思い切り遊びました!

砂場では大きなお山を作ったり、アイスクリーム屋さんが開店

カップに入れるだけでなく、バケツに入れて混ぜてからカップ一杯に盛ってくれました。一手間かかったアイスはいつもよりも美味しく感じました

 

木のブロックでは一本橋やお家作り…自分だけのスペースは落ち着くね

明日もいい天気になるといいね

 

 

朝から土曜日のハッピースプリングのお話も楽しそうにしていましたよ

「ママとパパ来たよね〜」「〇〇ちゃんと手を繋いでた!」と会話が盛り上がっていました。

ご参加いただき、ありがとうございました

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。