覚王山(0~1歳) のブログ
みんなで遊んだよ。
2025.6.5
さあ!
今から、テラスに行くよ![]()
と伝えるとずり這いや歩いて保育士のところにきてくれました![]()
テラスでは、車を見たり、お山のマットを登っていました![]()
笑顔で車や保育士の顔を見て笑っていました![]()
うさぎ組さんの子はシャボン玉に挑戦![]()
吹くとたくさんのシャボン玉が飛んでいき喜んでいました![]()
「次、私」と言ってかわっていました![]()
お山に登ろうかなと思っているのかな![]()
動かすとカタカタと音がなり楽しんでいました![]()
明日もたくさん遊ぼうね![]()
2025.6.5
今日はあひる組さんは舎利殿にお散歩に行きました!
舎利殿ではお花を見たり、みんなで坂を登って高い場所から景色を見て楽しんでいました🥰
先生の横に座っていろんなお話もしたね✨
座ってみんなでお茶休憩も🍵
またお散歩行こうね🥰
お部屋で遊んだよ
2025.6.4
今日は晴れましたね![]()
子ども達はテラスに言って探索やフェンスから、車を見ていました![]()
お部屋でトンネルくぐりや、シャカシャカと音が鳴って遊びました![]()
みんなで記念撮影、可愛いでしょ![]()
おすわりが上手になってきた子もいますよ![]()
日泰寺へお散歩♫
2025.6.4
今日は朝に先生のお話しを聞きましたよ〜!!![]()
動物さんのお名前を言ったり、

今日は虫歯予防デーだったので、先生による歯磨きや🪥、歯にまつわるお話し、皆で歯磨きを持ってシャカシャカ…と歯を磨き練習をしました![]()

朝の会をし、お話しを聞き終え、
今日は舎利殿へお出かけに行きましたよ〜〜‼️❕
普段はなかなか気にならない花壇の白い石ころや、向かっている途中の止まっていたトラックなど、色々なものの興味津々![]()

いつものお水のところが気になって見たりしている子や
地面のたくさんの石ころの中からアリさんを見つけてお友達とお話しをしながら見たり、触ったりしている子もいました!!


今日はあれあれー…??
何やらいつもは見たことのない緑の棒状の様な物を持ってるね、?
まるで怪獣さんのしっぽみたいなシダだね〜〜
1人の子が持って歩いていると、他の子も気になって持って歩いていました![]()


今日はこの辺でぐるぐる回って走っていたり🌀


こんな大きな石に乗ってみたりして遊んでいるお友達がいましたよ!

最後には、「お魚さん見たい!」という子どもたちのリクエストで
壺の中のお魚さんを見てからいつもとは違う道で保育園に帰りました![]()

小さいメダカさんいたね![]()
たくさん遊んだね。。
2025.6.4





