覚王山(0~1歳) のブログ
子どもの日の集いに参加したよ🎏
2025.5.1
今日はみんなで集まってこどもの日にまつわるお話しを聞いたり、こいのぼりの歌を歌ったりして楽しみました🎏
また、お話の後は園庭と室内に分かれてこいのぼりレースをしました
幼児クラスは2人ペアになり、こいのぼりになりきってコーンのまわりを走り、次のペアにこいのぼりを渡します!
だんだんとコツを掴んでいった子どもたち。
とびきりの笑顔でリレーを楽しんでいました
乳児クラスでは…
お部屋で鯉のぼりレースを楽しんでいました🎏
“どっちの色にしようかな〜”の選んで…スタート♪
鯉のぼりに乗ってくれ、「屋根よ〜り〜♪」と保育者が歌いながら進ませるとリズムに合わせて揺れてくれたり、
真似をして一緒に押して楽しむ子もいました
子どもの日クイズで端午の節句にちなんだ食べ物や草花を知った子どもたちに是非お家でもお話を聞いてみてください
いいお天気ですね。
2025.4.30
今日は、いいお天気ですね
園庭に行く前に、ちょうちょのうた、アリさんの歌いました。
こいのぼりのうたを歌うと体を動かしていましたよ
動物のいないいないばを見て楽しみました
みんなも一緒にいないいないばあをしていました。
園庭では、三輪車、木材、手押し車。、砂場と好きなところに行き遊んでいました
木材では何を作っているのかな
お家を作って楽しんでいましたひよこさんの子も、日向ぼっこをしたり、砂を触って見ていました
明日も何をして遊ぼうかな
楽しみにしててね
みんなで舎利殿に行ったよ🚶
2025.4.28
今日は避難訓練が終わった後、あひる、うさぎ、そら、にじ、たいよう組で舎利殿に遊びに行きました☀️
同じクラスの子や小さい子、お兄さんお姉さんと手を繋ぎ上手に歩くことができました🚶
舎利殿に着いてからはそれぞれ好きな場所でどんぐりを拾ったり、追いかけっこをしたり兄弟や友達と遊んで楽しんでいました‼️
明日は保育園はお休み、ゆっくりしたりお出かけ楽しんでください✨
こいのぼりの絵本を見たよ
2025.4.25
今日は、こいのぼりの絵本を読むと近寄ってきてくれました
なんだろうと絵本を触っている子もいました
ボールを小さな手で触っている子、音の出るオモチャを持って遊んでいました
みんな思い思い好きなオモチャで遊んでいました。
あひる組は園庭に出て遊びました。
砂場でスコップを使って遊ぶのが段々上手になりました。
友だちと一本橋に乗ったり、
石を拾い集めたり、
初めて見るおもちゃに興味深々!
また、遊ぼうね
4月生まれのお誕生日会をしたよ!
2025.4.24
4月生まれのお誕生日会がありました
4月生まれのお友だちが前に並び、先生やお友だちからインタビューをされると、上手に答えていましたよ
その後はヴァイオリン🎻の演奏を聴き、みんなで歌って楽しみました
知っている曲に耳を弾ませ、口ずさんで歌っていたり、体を動かして楽しそうに聴いていましたよ〜〜♫
先生からは「かくれんぼ」の紙芝居を読んでもらい、いろんな先生のところからフルーツが出てきて…
4月生まれさんみんなで一つのケーキ🎂を完成させると、嬉しそうに喜んでいた子どもたちでした