勝川(4~5歳) のブログ
クリスマス製作
&公園
2024.12.10
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日はお部屋の中でクリスマス製作チームと公園チームに分かれて過ごしました
クリスマス製作は靴下を自分の好きなように飾り付けしましたよ
「リボンもつけたよ!!」「私は可愛いポンポンもつける!!」とお友だちとお話しながらとっても楽しんで集中して取り組んでいました
「靴下作ったらサンタさん来てくれるかなあ?」「サンタさん早く来てほしいな!!」とみんなクリスマスがとっても楽しみな様で待ち遠しそうでした
〈 公園チーム 〉
公園チームではなわとびに挑戦したいお友だちはなわとびを公園まで持って行って今日もピョンピョン飛んで身体を動かしましたよ
公園には大きな赤色の落ち葉や松ぼっくりも落ちていたようでたくさんの木の実や葉っぱを拾って楽しんでいましたよ
公園でたくさん身体を動かして過ごして、帰る時にはあついあついと寒さにも負けない今日も元気いっぱいなみんなでした
製作と公園遊びをしました
2024.12.9
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は、公園に行くチームと製作をするチームに分かれて過ごしました
まずは、公園チーム! 安賀公園で、走ったり遊具で遊ぶ姿がありました。
前回り、高い鉄棒でもできるよ
虫さんがいるのかな・・・? みんなで観察、楽しいね
製作チームは、クリスマスの靴下作りに挑戦
毛糸や花紙、モールなど、色んな材料から自分の好きな物を選んで、貼っていきます。うさぎ組さんは材料を切る時、きりんさんに手伝ってもらいました
どんな模様にしようかなぁ。真剣な表情で作ります!!
完成! やったー 上手にできたね
明日は、今日できなかったお友だちが製作をしますよ。楽しみだね
安賀公園、楽しかったね

2024.12.6
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は、みんなで安賀公園に行きました。
大人気の遊具では、みんなで並んで順番に・・・。 上手に乗れるようになったよ
広い公園で走るのは気持ちいいね!! 全力疾走 速い速い!!
きりん組さんとぱんだ組さんでは、体操教室でなわとびをやり出したこともあり、今、なわとびブームがきています
楽しかったね 来週も元気に遊ぼうね
体操教室
2024.12.5
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日は体操教室がありました
ながーい大繩の下をくぐって走ったり、大繩の上をうさぎさんのようにぴょんぴょんジャンプで跳ねて走ったりして身体をいっぱい動かして楽しみましたよ
なわとびも少しずつできるようになってきてだんだん楽しくなってきました
なわとびを自分のお家に見立ててグルグル走り回って飛びっきりの笑顔も見せてくれました
体操教室の前と後にはリトルアーティスト展で屋台ごっこをして楽しみましたよ
おおきい組さんがお店屋さんになってお客さんにお寿司を提供したり、お友だちと順番にお店屋さんとお客さんを代わったりして楽しみましたよ
ピザ屋さんでは美味しそうなピザと可愛らしいドリンクを片手に女子会が始まったようです
「へい、らっしゃい!!」とお寿司屋さんになりきってみんなで作り上げたリトルアーティスト展ごっこを楽しんでいましたよ
お好み焼き、たこ焼き屋さんでは鉄板で焼いてから品物をお客さんに提供しているようでとっても本格的でした
みんなで作り上げた作品を遊びながら楽しめましたよ
いいお天気でしたね

2024.12.4
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日はお天気も良かったので散歩チームと園庭チームに分かれて過ごしました
散歩チームは今日は松河戸グラウンドに行きました
始めていく子も多かったので松河戸グラウンドの手前の階段をのぼると大きなグラウンドに大興奮のお友だちもいました
大きくてながーい階段にちょっぴりこわいと慎重に階段を降りたり、お友だちの手を取って優しく助けてくれる子もいましたよ
グラウンドには変わった石や大きな石が落ちていたようで手にいっぱいの石を見せてくれましたよ
大きく広がる芝生にワクワクしながらお友だちと走り駆け回って身体をいっぱい動かして過ごしました
今日もとっても楽しめたみんなはこんないい笑顔も見せてくれました