勝川(4~5歳) のブログ

良いお天気になったね🌞

2025.5.12

<うさぎ・ぱんだ・きりん>

今日は久しぶりの細木公園に行きましたよ

行く途中にたくさんの工場があり「こんにちは、何運んでいんですか?」としっかりとご挨拶をしていました😆✨

公園にはたくさんの水たまり…「ちょっと触ってみようか~」ぴちゃぴちゃ🤗

「ラーメン作ろっ🍜」木の枝でまぜまぜ☺

保育園から帰ってきて砂場でも遊びましたよ✨

今日お着替えしたお友だちは着替えの補充をお願いします。

〈うさぎぐみ🐰〉

うさぎ組さんはお部屋とお砂場の好きな方であそびました✨

プランターの下なにかいるかなー??「せんせー!動かしてー!😄」と

お願いして動かしてもらうと…👀

お部屋のお友だちは粘土や積み木で遊んでいましたよ🤗

仲良しさんで一緒に座って粘土で遊んでいました😄✨

 

 

 

 

 

 

ZOOM交流・段下公園

2025.5.9

<あひるぐみ・うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>

今年度初めてのZOOM交流会でした✨

少し緊張気味の様子がありましたが自己紹介をして、オーストラリアのお友だちに質問を投げかけている様子がありました😄✨

好きな動物は何ですか?好きな色は何ですか?と英語で聞いていました🎵

その後、段下公園へ遊びに行きましたよ!

たんぽぽの綿毛やテントウムシを見つけて楽しんでいました😊💗

とっても良い笑顔で身体を動かして遊べていましたよ🎵

道風公園・室内遊び✨

2025.5.8

<うさぎ・ぱんだ・きりん>

今日は道風公園チームとお部屋で遊ぶお友だちに分かれて遊びましたよ

道風公園チーム

お兄さんお姉さんのフリスビーで遊んでいる姿を見てうさぎ組のお友だちも挑戦しました😄✨

「いっせーのーで」と友だちと一緒に滑り台や遊具で遊びましたよ

何回も滑っていると息がピッタリ合って、」」同じスピードで滑っていました😄

きりん組のお友だちはサッカーに夢中

前よりもドリブルが上手になっていましたよ🎵お家でたくさん練習したのかな

お部屋遊びのおともだち!🎵

お部屋で遊んだお友だちは好きな玩具で遊びましたよ✨

大好きな粘土で遊んだり…

 

ブームがきているブロックでのこまづくり!

りす組さんがお砂場で遊んでいたので、入れてもらいました😄

なんと大きいサイズのテントウムシ🐞を見つけたようです👀✨

リトミック♪

2025.5.7

〈うさぎさん・ぱんださん・きりんさん〉

GWが明けて久しぶりの保育園でしたね😊

久しぶりの登園で泣けてしまう子やお休み中にお出かけしたお話を

してくれたり色々なお顔が見られました🌞

久しぶりの保育園!!今日はリトミックがありましたよ✨

うさぎ組さんは初めてのリトミックで集中して行っていました😆

まずはピアノ音に合わせて手拍子をしながらお散歩です😊

止まる音に合わせてピタッと止まります!!👀✨

カスタネットでは「ありさんの歌」に合わせて演奏しましたよ♪

リトミックスカーフでは「チューリップ」の歌に合わせて3拍子、4拍子の

拍の違いを感じました👀✨

きりん組さんは、「おつかいありさん」の曲に合わせてすず、タンバリン、トライアングルで合奏をしました♫

子どもの日の会🎏

2025.5.2

<うさぎ・ぱんだ・きりん>

今日は子どもの日の会をしましたよ🎏

「子どもの日てなあに?」とみんな興味津々でどんな日なのか先生のお話を聞いてくれました✨

きりん組さんのお兄さんお姉さんになると「鯉が元気に泳いで龍になるように、困難にも負けず、健やかに育ちますように….」という由来があることをぱんだ・うさぎ組のみんなに教えてくれました

「へぇ~!そうなんだ!」

龍のようにかっこよくなりたいな~🐉

大きなタライに菖蒲の葉を入れ【菖蒲足湯】をしました

菖蒲を浮かべて健康祈願

「温泉みたい~で楽しい💖」

園長先生も一緒に入って心も体もリラックスしたみんな

みんな元気いっぱいすくすく育ちますように!!

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。