勝川(4~5歳) のブログ
道風公園に行きました😆
2024.11.11
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日はとってもいい天気でした🌞
幼児組みんなで道風公園に行き、遊具や木の実拾い、虫探しなどをして遊びましたよ。
どんぐり発見!! やったね😆
ここに虫がいそうだな~。 探してみよう😊
「せんせい、こっちだよ~😆」 かくれんぼかな・・・?
せっかく道風公園に来たんだから、リレーもやろう!! もうすぐ本番、楽しみだなぁ😊✨
今日も楽しかったね😍
急に寒くなってきたね
2024.11.8
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日はうさぎ組さんとぱんだ組さんで段下公園に行きました
さっそく公園に着くと「リレーやる人~?」と友だちを誘って自分たちでチーム分けをしていました😊💖
いつもはきりん組のお兄さんやお姉さんがチーム分けもしてくれましたが…ぱんだ組さんも少しずつできることが増えいつもよりもお兄さん、お姉さんに見えました。
ジャングルジムの上の方まで登り「いい眺め~」と遠くの建物を見ていました👀お友だちの家が見えると「あれ僕の家だよ」と伝えてくれましたよ
きりん組さんは青空教室がありました😊
ごみの分別の仕方を学び、家から持ってきた廃材をリサイクルマークを見ながら分別しました
いよいよパッカー車体験!ごみを自分で入れる貴重な体験をさせてもらいました✨
ごみを入れて見て「ドキドキした」「音が大きかった」「パッカー車すごい」と感じたことを教えてくれた子どもたちです😆
保育園のみんなができることも教えていただきました
ごみを減らし 物を大切に使って ごみを分けてみんなができることを続けていきたいと思います。
体操教室がありました🌞
2024.11.7
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日は体操教室がありました😊💖
うさぎ組さんは体操教室が始まる前に園庭で遊びました🐷
ぱんだ組・きりん組さんは体操教室前に城田公園へ行きましたよ
友だちと枝や枯草を集めてたき火をしていました🔥
体操教室ではマットや跳び箱に挑戦しました✨✨
跳び箱からジャンプして
マットからマットにジャンプ間に落ちないように飛び越えていました。
跳び箱からもジャンプ
飛んでいるうちに子どもたちだけで“誰が一番高く跳べるか’’競争していましたよ
きりん組は、準備体操でバランスにチャレンジ!! 1分間、片足でしっかり立てるかな・・・?? 最後まで立てたお友だちは、バランスチャンピオン✨✨
3回チャンピオンになったお友だちもいました😳
2人ペアでの手押し車では、以前よりよりも安定して進める子がたくさん! 腕も力がついてきたね😆
来週は、みんなが楽しみにしているピクニック🎒 今日みたいに晴れるといいね🌞
リトミック🌈
2024.11.6
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日はリトミック活動がありました😊✨
秋の季節を感じながらリトミックを楽しむことができましたよ🍁
リトミックスカーフを使って落ち葉に見立ててひらひらさせてみせたりしましたよ😊✨
ぱんだぐみさんはお友だちと仲良くスカーフをゆらして葉っぱに見立てて楽しんでいましたよ😊💕
きりん組さんは、初めてピアニカを使いました🎵
今日は「ど」の音を教えてもらいました。みんな真剣です✨
音が出ると嬉しいね!!またやりたーい😄と、楽しそうな子どもたちでした😀
公園に行きました🌞
2024.11.5
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉