勝川(2~3歳) のブログ

訓練かっこよくできました!🔥

2024.9.10

〈あひるぐみ〉

朝からみんなでピアノに合わせて運動🤝

なかよく手を繋いで楽しそうに活動していました😍

おへやで先生の話を聞いていると… 

「給食室で火災が発生しました」のアナウンスが!📣🔥

あひるさんしっかり先生のおはなしを聞いて外に逃げることができました!

そのまま園の外で消火訓練🔥💦 

先生たちが火を消すのをじっと見守ってくれていましたよ😌💖

 

①ピン!黄色!

②ホース!黒!

③レバー!黒!

今日は消火器の使い方を教えてもらったあひるさん💭 戻るときも

口ずさんでいました😂 おうちでおはなし聞いてみてくださいね😌

 

そのあとは砂場へ行きました!🌞

まだまだ暑いのでおみずを出してみると おともだちと交代で水をすくう様子がありました👏 感触がちがってたのしいね😊

おへやで図鑑を見てから行って アサガオの色を見に行ったり

そこでなんとおおきなコオロギを見つけたり!!!

それぞれ夢中になって楽しんでいましたよ😆

みんなで一生懸命捕まえたコオロギはおへやで観察🔍

足はどうなってるかなあ お顔は? ジャンプはどんなふうにするかなあ

先生と話をしながら楽しんでいましたよ😊💖

火災訓練と消火訓練を行いました🔥

2024.9.10

〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉

今日は火災訓練と消火器訓練を行いました🔥

だんだん訓練をスムーズに行うことができるようになってきた幼児組のみんなです😆✨

 

 

火災訓練と避難訓練の違いをしっかり確認してハンカチで口と鼻をしっかり押さえて避難することができましたよ😊✨

消火器訓練では火災を想定して先生たちが消火している姿をじっくりかんさつしていましたよ🔥

 

 

消火器の中には消火する粉が入っていて火を消してくれるんだよ!!と教えてくれるお友だちもいましたよ😍

先生たちが火を消している姿を見て「がんばれー!」と応援してくれる優しいみんなでした😌💖

 

 

火災訓練と消火器訓練の後はお部屋の中で敬老の日のプレゼント製作を行いました✨

お友だちの作品を「上手だねー!」と褒め合ったりして仲良く取り組んでいましたよ😆💖

 

今日の製作は?…😳💖

2024.9.9

〈あひるぐみ〉

今日はおへやで製作をしました!

来週月曜日の 敬老の日 に向けて製作✨

朝から「今日はハートのスタンプ押すよ~!」と言っていたので

おはなしするときも「ハートのスタンプでしょ!」と楽しみにしてくれていました!🤭

やりかたを伝えるとすぐさま取り掛かるあひるさん

おともだちと譲り合ってスタンプに絵の具をつけていましたよ💖

女の子たちはおしゃべり多く行っていました😆💖

「みてみてあたしのハート~💖」見せてくれましたよ😌

「ハートがわかるようにちょっと離してスタンプしたらいいかも!」

先生の話を思い出しながら 次はどこに押そうかな 

と考える姿もありました💭

でもハートが見えなくてもこんなにたくさんスタンプしてくれたら

子どもの気持ちは伝わりますよね😍 男の子たちは豪快にスタンプしていましたよ🤭

別日に続きもやるよ~✨ なにができあがるか

持ち帰りを楽しみにしていてくださいね😌

うさぎ・ぱんだ・きりん🌞

2024.9.9

〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉

今日はうさぎぐみさんときりんぐみさんはお部屋の中で敬老の日のプレゼント製作をしました🎵

うさぎぐみさんに敬老の日のプレゼントを何をしたいのか聞いてみるとお花🌺やハート💗お星さま🌟など色々な提案をしてくれたのでみんなが作りたいものを敬老の日のプレゼントにしました😆💖

 

 

久しぶりのハサミ✂にも挑戦です✨

ハサミの使い方をしっかりと確認しなおしてお友だちの様子を見守りながら真剣に取り組んでいましたよ😆💖

 

 

きりんぐみさんははさみやのりを自分なりに考えてとっても細かなものまで作っていました😆✨

 

 

「みてみてー!とびだすよ!!」と開けてビックリ飛び出すカードを作っていました☺

みんなオリジナリティ溢れるとっても素敵なプレゼントが出来上がりそうだね✨

 

 

 

ぱんだぐみさんは久しぶりに園庭で遊びました🌞

しっかり準備体操をしてから取り組みます😆💖

 

 

久しぶりに園庭で走って身体を動かせることにとっても嬉しそうにしていました😆✨

先生のフエの音に合わせて全力で園庭を走っているぱんだぐみのみんなです😆🌞

 

 

 

 

 

 

 

 

最後のみずあそび🌞💦

2024.9.6

〈あひるぐみ〉

今日は最後のみずあそびでした🌞💦

みずあそびを待っている時間 今日はつみきとままごとであそびました🌟

最近は集中してひとりやおともだちと一緒に高く積み上げてみたり

自分のまわりを囲んでみたりと おなじつみきでも様々な遊び方をして楽しんでいます😊

みずあそびしゅっぱーつ!✨

準備体操をしっかり行い、ケガのないように遊ぼうね🌞💦

みずあそび最後の日は色水や霧吹きなどであそびました!💦

少しずつ水を混ぜていって、色水あそび立ての頃は難しかった 

紫 がとってもキレイに作れました😳💜

先生がいつものようにシャワーを出すと今日はまさかのみんな反撃⚡ (😂)

ペットボトルで思い切り、霧吹きでじわじわと、

いろいろな反撃を受けました😂

おへやに戻ってからはみんなだいすきなパズル✨

 

おともだちと

「できない?」「ここ?」「おおーーー!👏」と楽しそうにやりとりをしていましたよ😌💖

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。