勝川(2~3歳) のブログ
プール遊びをしました🌞
2024.8.16
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
水鉄砲を上向きにして誰が一番高くまで水がいくかで「3,2,1」の合図で勝負をしているぱんだぐみのお友だち
カップの中にフルーツを入れ、お友だちと作って「ミックスジュースだよ🍹」と先生にも作ってくれました🤗
きりん組のお友だちはゴロゴロタイム中
寝転がりながら「あそこの雲アイスクリームの形しているよね」と空を見ながら観察をしていました
プール遊びをしましたよ
2024.8.15
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
「今日もジュース屋さんできる?」と楽しみにしていたお友だち🍹
まずはカップ選びからです!「どれ使おうかな?」と迷い中
こちらでは泡をカップやペットボトルに入れてみんなで「乾杯~!」
「先生バタ足しよう」とみんなを誘って楽しんでいましたよ💗
膝を曲げないように自分で意識しながら、バシャバシャ・・・上手にバランスを取りながらバタ足をすることができました☆
乳児クラス❣️
2024.8.15
連休明けでしたが朝からニコニコと保育園に来てくれたお友だちがたくさんいました
今日はお水遊び不参加の子はお部屋でダンスしたり水風船を触って感触遊びをしたりして過ごしていました
お水遊びでは時間もたっぷりあったのでいつもより長い時間思う存分遊べました昨日はお部屋で水風船を楽しく触っていたので今日は水遊びに追加して出してみましたが水遊びの方が夢中でじゃぶじゃぶと楽しそうに遊ぶ子どもたち
途中ちょうちょが🦋飛んできて長いこと近くを飛んだり止まったりしていて子どもたちは大興奮
水はかけちゃだめだよね。と先生から伝える前に生き物に対する優しい子どもたち皆でせーのっ!といって息を吹きかけ、ちょうちょが飛んでっちゃうまでやってみていました
泡を作る?と聞いてみると作るー!と返事をしてくれたので泡を追加すると身体洗うーと言ってごしごしとごっこ遊びが始まったり、ペットボトルやコップに入れて振ったりジュース屋さんをして楽しんでましたよ
プールで遊びました☀
2024.8.14
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
天気が良いのでプール遊びをしました🌞
泡のジュースを作ったお友だちは、カップに液を入れ、混ぜ混ぜ🥄
大きなバケツを見つけて泡の液を入れて、体をゴシゴシと友だちとしていました.。o○
プールで遊んだ後はドミノでお寿司屋さんごっこ🍣
「先生、何のお寿司がいいですか?」となりきっていましたよ
乳児クラス
2024.8.14
今日はお部屋の中でお絵描きやおままご、水風船の感触遊びなどをして過ごしていました。
行う前に子どもたちに先生が丸の絵を描いて見せると子どもたちも大きな丸を描いたりグルグルと好きな色を使って自由になぐり書きをして楽しむ子やクレヨンが出ていないものを先生が紙をちぎっていると子どもたちもまねしてちぎってクレヨンを出す子もいました
水風船は大人気で、お友だちと仲良く会話しながら感触を楽しんで触っていました
途中、水風船にアンパンマンの顔を描いてあげるとこっちも描いてとたくさん描き顔が伸び縮みするのを笑いながら触っていましたよ
明日はお水遊びをして遊ぼうね