勝川(2~3歳) のブログ
今日もお散歩をしたよ!
2025.4.4
<うさぎ>
入園、進級して少しずつ朝のお支度のやり方も覚え、「次はジャケットをハンガーにかけるんだよね」と先生と確認しながら行っています✨

子どもたちの「自分のことは自分でやってみようとする気持ち」「できた気持ち」を大切にしているところです![]()

<ぱんだ・きりん>
皆からのリクエストで松河戸グラウンドに行きました![]()
行く途中にケリという鳥に出会い「驚いちゃうから静かに行こ
」と観察をしながらゆっくり歩いていました![]()

到着するとすぐに坂に上り「ヤッホー」と大きな声で遠くにいるお友だちを呼んでいましたよ✨

今日はドッチボール対決
ボールが当たらないように、必死に逃げるお兄さん、お姉さんたち。「キャー」と思わず声が出てしまいましたが、終わった後は「楽しかった!」「またやりたい!」と、たくさんの笑顔が見られました![]()

お外でたくさん遊びました😄😄
2025.4.4
<ひよこぐみ🐤・りすぐみ🌷・あひるぐみ🦆>
今日はいいお天気でしたね!!
慣らし保育は4日目を迎えました😊 少しずつですが、保育園に慣れてきている子どもたちです。 明日の入園式も、元気に来てね💗
進級したお友だちは、屋上園庭で遊びましたよ。

思いっきり走ると気持ちがいいね😄
これは何のスイッチ??


ボール遊びもしたよ🤗 サッカーにボール投げ、楽しいね⚽
いっぱい遊んで喉が渇いたよ~。 お友だちと、かんぱーい👍


来週もいっぱい遊ぼうね😀
松河戸グラウンドへ行ったよ‼
2025.4.3
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
今日はきりん・ぱんだ組で松河戸グラウンドに行きました![]()
行く途中に空を観察していると「うさぎの形をした雲があるよ~🐰」と指を差し違う雲もイメージをしながら話していましたよ✨

きりん組さんたちが楽しみにしていたサッカーをしました⚽
「ぱんだ組さんサッカーやろ~!」と誘っていましたよ✨ぱんだ組さんで初めてやるお友だちもいたので優しくボールをパスするきりん組さんの姿が見られました![]()

うさぎ組さんは新しいお友だちと楽しく給食を食べていましたよ![]()

自分たちで配膳して「いただきまーす」と元気な挨拶。「これなーに?」「おいしいね~」とやりとりをしながらお友だちや先生と会話も弾んでいました![]()
今日も元気いっぱい😀 色んな遊びを楽しみました✨
2025.4.3
<ひよこぐみ🐤・りすぐみ🌷・あひるぐみ🦆>
今日は慣らし保育3日目!! 保育園で過ごす時間が少し長くなりました😊
泣けてしまっていた子も、徐々におままごとコーナーで遊んだり、車のおもちゃで遊んだり・・・ 自分の好きな遊びを見つけて遊ぶ姿がありました😄

あひる組さんは、お砂場遊び🌞 先生、アイスどーぞ!

新しいお友だちとも仲良く遊ぶよ🤭💗


いっぱい遊んだ後の給食はおいしいね💖

明日も元気に来てね🤗
桜きれいだったね🌸
2025.4.2
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
うさぎ組さんは、先生と一緒に朝のお支度も少しずつできるようになってきました![]()
English timeスタート
マーティン先生に緊張気味のお友だちもいましたが、始まると元気に挨拶して楽しそうでした![]()

先生とアルファベットの書き順をマスターしていましたよ✨

きりん組とぱんだ組さんは初めて細木公園に行きました![]()
「ここ行ったことある!」と見たことない景色にお友だちとワクワクしていました![]()

細木公園にもたくさん桜が咲いていて「ハイチーズ📸」

虫探しやお花を探して春を感じる発見があったようです🎵
これからもたくさんお散歩に出掛けて色々な経験をしていこうね。




