勝川(2~3歳) のブログ
体操教室😊
2023.10.19
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は体操教室がありました😄
その前にハロウィンの製作をしました👻
うさぎぐみさんは製作で使う飾りをはさみで切りました✂
「はさみつかったことある❣」と教えてくれた子もいましたよ💖
体操教室では、サーキット遊びに夢中のうさぎぐみさん🐰
バランスを取りながら真剣な表情でした
跳び箱の上でジャンプ
照れながらもポーズをしてくれましたよ
怪我がないようにしっかりと準備体操をしたきりんさん🦒
友だちが投げたボールがあたらないように逃げたりと自分たちで考えながらゲームをしていました😊
ぱんださんも今日はみんなとっても楽しんでいました✨
跳び箱でジャンプ!からのマットで作った屋根をくぐって…
輪っかを順番にジャンプ!平均台を登り最後にケンケンパでゴールでした!🚩
みんな何週もして、とっても楽しんでいました!
休憩中の3人を発見…👀
飛行機だ~! ほんとだ~ あっ!またきたーー! ととても穏やかな会話を
していました😄✨
あひるぐみ🦆
2023.10.19
<あひる組>
今日は体操教室!! オータムフェスティバルを頑張ったので、今日はリフレッシュでサーキット遊びをしましたよ😄
まずは、いつもの準備体操。バランス、上手くとれるようになってきました✨✨
お尻でお散歩、わたなべ先生のスピードについていけるお友だちがたくさん!!身体の使い方が上手くなってきたね😀
サーキット遊びでは、マットのお山を登って鉄棒のトンネルをくぐって平均台の橋を渡り・・・。色んなコーナーを楽しみました💕
体操教室の後は、久しぶりに砂場でたくさん遊んで楽しみましたよ😊💖明日は10月生まれのお友だちの誕生日会! 楽しみですね🌟
段下公園に行きました🦋
2023.10.18
〈あひる組〉
今日は幼児さんと段下公園へ行きました!
とってもいいお天気でお散歩するのが気持ちいいね✨
秋の風に乗ってきんもくせいの香りがフワッと香ってきました☺
横断歩道を渡るときには、お兄さんやお姉さんが
「手を挙げるんだよ」「車来てないか見てね」と顔を覗き込みながら優しく教えてくれました😄✨
きりん組さんとぱんだ組さんは松河戸グラウンドまでおでかけということで、段下公園で「いってらっしゃーい!」とお見送りしました♬
公園には、他の保育園のお友だちも遊んでいましたが、譲り合ったり、一緒にお話して楽しそうに過ごすあひる組さんの姿がありましたよ💛
とっても素敵な姿でした😭❤
段下公園に木の実がなっていて、集めることに夢中のお友だち
色の違いに気付いて、
「ぶどうあった~」「いちごだよ!違うよトマトだよ!」「さくらんぼみたいに取れた!」など、想像しながら楽しんでいましたよ☺
🌺フラワーアート🌺
2023.10.18
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日はフラワーアートとお散歩へ行きました!
~今月のお花🌼~
🌼デンファレ
🌼プチアスター
🌼リンドウ
🌼リキュウソウ
🌼ガーベラ
とってもきれいにお花が開いていたので「きれー!✨」と楽しそうです😊💖
数回目のガーベラは「知ってる~!」と覚えている子が多かったですよ😀❣
お散歩へいった子は水道道を通り、松河戸グラウンドへ行きました!
みんな遠い道を頑張りました!✨✨
きりん組さんは遠足で来る予定の松河戸グラウンドを見てあまりの大きさに
「大きい!」「でかーい!!」とみんなワクワクしていました😄✨✨
2023.10.17
<うさぎぐみ🐰・ぱんだぐみ🐼・きりんぐみ🦒>
今日はお部屋で製作チームと安賀公園チームで好きな方に分かれて遊びました😊✨
まずは製作チーム!!
おててを真っ黒にしながらみんなで楽しみました💖
筆で手に塗ってもらうと、好きな所にペタペタ😄🎵
「手がぁ!😀✨」と大笑いして楽しみましたよ😊💖
公園チームです!!
とても天気が良く心地良い風も吹いていたので思わずこの笑顔です😄💖✨✨
自分でジャンプしてぶら下がれました!👀✨!!
ブランコ待ちのお友だちです!
みんなで「い~ち、に~い・・」と数えてくれました😊