勝川(2~3歳) のブログ
体操教室:みんなお名前覚えたかな?
2024.6.13
今日は、体操教室がありました!
マットや鉄棒のお名前クイズをすると、
てつぼう!と答えることが出来ていたね🌟
体操の先生のお名前を覚えてきたかな??

今日の体操教室は鉄棒を使って運動遊びをしましたよ😆
鉄棒にぶら下がって、one・two・three、、、
と数えるとtenまで行こうと頑張っていました✨

跳び箱を使って、ぶら下がる練習をしました!
みんな落ちないようによく頑張ったね💕

足が高くまで上がってビックリ😲✨
ぶら下がるだけで物足りないお友だちは、足を揺らしたり、足を上げて
楽しんでいました👏😆

グルグル回る鉄棒も出てきました!これがとても人気で大行列でした🎉
みんな今日の体操教室、とても楽しかったね🌟
鉄棒やマット、お名前忘れないでね😊

HIP-HOPをしました♬
2024.6.12
< うさぎ・ぱんだ・きりん >
今日も大好きなママ先生、パパ先生が来てくれましたよ😍
今日はどんな絵本を読んでくれるのかなあとみんな朝からワクワクしていましたよ🤭

今日はうさぎ・ぱんだ・きりんぐみさん皆ヒップホップの日です♬
「ダンスするー!!」と朝からノリノリで楽しみにしている姿もありましたよ💪

まずはしっかり体を伸ばして準備体操をします☺✨

音楽に合わせて身体をたくさん動かしてヒップホップをとっても楽しみましたよ😄✨

ヒップホップの先生のお話を聞いて少しずつダンスも覚えてきて完成するのが楽しみだね😉✨

こんな暑い日は…🌞
2024.6.12
〈あひるさん〉
今日もとっても暑いですね!🌞💦
今日は砂場に行くよ~ と聞かされたあひるさん✨
いつもどおり準備をして、扉の前に集まると先生が…
「今日は こおり であそぶよ~」と😲
氷の受け取り方をしっかり聞き、砂場に着くと

「こおりくーだーさい!」「どうぞ😊」「あーりがとう!」と
先生とのやりとりもバッチリできました👏

氷がつるつる滑って、砂場に落ち、砂がついてしまいました!
「うわあ!! おすながついちゃった!!!(笑)」とこの笑顔です😆💖

もちろん砂がつくのはあんまり…な子もいて
とっても真剣に両手でおさらを作り、落とさないようにしていました😄
少しすると「つめたい!!!(笑)」と先生にバトンタッチしたり、
おもちゃのカップを持ってきて大事そうに集めたりしていました😆
お部屋に戻ってからは絵本を読んだり、ひもとおしで遊んだり😌

花の図鑑を見ていたら チューリップが出てきて
「さーいーたー さーいーたー チューリップーの はながー🎶」
と手でチューリップを作って歌い始めていました🤭💖
安賀公園に行きました✨
2024.6.11
〈うさぎぐみ・ぱんだぐみ〉
今日はとってもいいお天気でしたね! うさぎぐみさんとぱんだぐみさんで安賀公園に行きましたよ!
もう少しで梅雨の季節に入ってしますので思いっきり体を動かして遊びました😄
今日もパパママ先生が保育園にきてくれました✨
ママ先生の絵本にみんな興味津々です!ありがとうございました😆💖

さあ、みんなで安賀公園に出発です!

到着するとさっそく草むらの中へ、、、探索の始まりです!!👀✨

なにやら木陰で素敵な椅子を発見したようです😲💕

城田公園にいきました🌞
2024.6.11
〈あひる・きりん〉
今日は城田公園に行きました☀
気温が高くなってきたので、水分補給の合図をみんなで決めてこまめに水分を取りながら元気いっぱいに遊んでいましたよ🤗

植物に紛れているバッタをすぐに見つけて捕まえているきりん組さん。
きりん組さんの観察力にびっくり驚かされます!!

きりん組さんは普段なかなかシャボン玉はしないので、どんどん出てくるシャボン玉にはしゃぎながら駆けまわっていました😳💕

あひる組さんは「かくれんぼ」がプチブーム♬
まだまだ丸見えなことが多いですが、今日はうまく隠れていますね💖
先生の背後に隠れるなんて、、、いい作戦です☺

滑り台の上から先生たちを見つけると「やっほー!!」とよく手を振っていますよ😍
ピースができるお友だちが増えてきたのでバッチリとポーズを決めてくれます✨




