勝川(2~3歳) のブログ
天気はどんよりだけど…?
2024.6.25
〈あひるぐみ〉
今日はあひるさんだけで 城田公園 に行きました!

着いたら今日は 笛 のおはなし💬
「笛が1回鳴ったら?」「おちゃのむ!」
「2回鳴ったら?」「ほいくえんにかえる!」
みんなしっかりおはなしを聞けました👏

今日はブルーシートを持ってきていたので、ピクニック風に遊びました🍱
行くまえにみんなでおべんとうもつくっていて なにを入れたか思い出して
おはなしを楽しみながらあそべました!🌟
向こうの方では先生を呼ぶ声が… 「せんせー! なにかみつけたよー!」

行ってみるとちょうちょを追いかけていたあひるさんたち😊💖
なかなか捕まらないけれど楽しいんだよね😊
おともだちとっても元気に仲良く遊べたあひるさんでした😊✨
クッキングをしました🍳
2024.6.25
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は、みんな大好きクッキング🥰
「何を作るのかな~?」「エプロン、ちゃんと持ってきたよ!!」と、楽しそうなお話が聞こえてきます😀
今日のメニューは、「あじさいゼリー✨」 6月にピッタリですね🐌

まずは、フルーチェ作り!! 大きなボールに素を入れて、まぜまぜ・・・ ボールがずれないように、しっかり支えてね😄 みんなで協力します!


フルーチェの土台の上には、紫と水色の寒天を、包丁で切って乗せて紫陽花のように完成させました✨✨

とっても美味しいね💕 食べ終わると、「7月は何を作るのかな~?」と、もう次のクッキングのお話が・・・😂 今から楽しみにしている子どもたちです😊
城田公園に行ったよ😆
2024.6.24
<うさぎ・ぱんだ・きりん組>
いよいよ梅雨に入りましたが、今日は晴れ!!
みんなで城田公園に行きました😆


カメラに向かって、はい、ポーズ✌😀 やっぱりお外は気持ちいいね。

お砂でお山を作っているのかな・・・? 大きな石も積んで、楽しそう🎵

城田公園には、虫がいっぱい🐞 今日はバッタにダンゴムシにカマキリと、たくさんの虫を捕まえることができましたよ😆 お部屋で観察をしました✨
お部屋に残ったきりん組のお友だちは、絵の具を使って絵を描きましたよ。
明日はみんなの大好きなクッキングがあります🍳 楽しみですね!
今日もとっても暑かったね🌞
2024.6.24
〈あひるぐみ〉
1週間がはじまりましたね🌞✨
今日はおへやで 絵の具で製作をしました!🎨

今日は うちわ を作るよ~! 先生が段ボールを持ってきてくれました!
少し仰いだだけでも 涼しい~😌 なあひるさん✨
自分だけの うちわ を作っていきます!💪

色が複数あり、2色塗って かっこいいうちわができました!
筆の使い方も やさしくやさしく できましたよ👏

青一色で表現!💙 筆の使い方もバッチリだね👍
手につくのが気になる様子…😂 段ボールの淵の方まできれいに塗れました👏

服とおなじ色を選んで… あれ?! 手にまで?!😂
自由に楽しく 絵の具 を使って うちわができました😊✨
先週も絵の具を行ったからか
筆の使い方が上手になってきているあひるさんでした👏
お部屋で遊びました😆
2024.6.21
《うさぎ・ぱんだ・きりんぐみ》
今日は朝からたくさんの雨が降っていたためお部屋で遊びました![]()
「今日は○○ちゃん○○くんのお父さんお母さんがいるね、絵本読んでもらうんでしょ!」と読み聞かせを楽しみにしていましたよ😊

きりんぐみさんはオーストラリアの友だちとZOOMをしました✨
事前に何を聞くか英語で考えていましたが実際に話してみるとちょっぴりドキドキ☺

ZOOMが終わってからうさぎ・ぱんだぐみさんとお部屋でダンスや絵の具を使った泡遊びをしました![]()

先週の金曜日に行った泡遊びでも遊びましたよ!✨

「ふぅ~😚」と吹くとブクブク出てくる泡に目をキラキラさせながら楽しみました😄





