勝川(2~3歳) のブログ
あひるぐみ✨
2024.7.10
〈あひる〉
今日はなんとか天気が持ち、水遊びができました😆
「お水遊びの準備するよ~」と声をかけるとワクワクした様子で水遊びのカバンを受け取る子どもたちです😍

カバンからタオルを出してお支度のスタート✨
タオルはカゴに、脱いだ服は水遊びのカバンに入れる流れができてきました😊
半袖を脱ぐのが難しいですが、どこを持ったら脱げるのか、腕はどう動かすのかを先生と一緒に確認しあいながら取り組んでいますよ👏

初日はなかなか履けなかったサンダルも自分で履けるようになってきました🌞
「はけた!」「あってる?」と子どもたちなりに確認をして、先生と一緒に準備体操をしていましたよ🌟

今日の水遊びでは金魚すくいをしました!
ポイを持って一生懸命魚を追いかけて「つっかまえたー!」と喜ぶ子どもたちでしたよ💖

明日は体操教室です!楽しみだね✨
ヒップホップダンス🎵
2024.7.10
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日はヒップホップの日!! 音楽に合わせて、みんなで準備体操😊


身体が柔らかくなったら・・・ 先生の踊りを真似っこして、身体を動かします。 ちょっぴり難しいけど・・・

できると嬉しい🥰💖 ポーズもカッコよく決まってるね🌟


リズムに合わせて、たくさん踊りました🎵🎵
楽しかったね😍
あひるぐみ⛅
2024.7.9
〈あひる〉
水遊びの支度の流れにも慣れてきた様子で、なんとか自分で衣服を脱いでみようとする姿が増えてきました👏
まだまだ難しさはありますが、先生と一緒にやり方を教えてもらいながらお着替え出来ていますよ✨

今日も新しい水遊びのおもちゃが登場しました✨
ジョウロやカップに水を汲んできて、真剣な表情でお水を注ぐ子どもたち。

「どこいった??」としゃがんで水の行方を追い、「でたー!!」と出口から流れてくる水をカップに入れて楽しんでいました💗

女の子たちは「これを使って虫探そう!」とスポンジを使って虫探しに夢中になっていました😊
スポンジを使ってどうやって虫を探したのかな~?😆

スポンジをぎゅっと掴んでみたり、優しく水に浮かべたりしてみんなで楽しく遊ぶことができました☺💕
水遊びが終わるとサンダルをお外に干して、帽子を取って、、、できることは「じぶんで」取り組んでいます👏
お水遊び💦✨
2024.7.9
〈うさぎ・ぱんだ・きりん〉
暑い日が続きますね💦
今日も水遊びをして気持ち良く遊びました✨
うさぎ組さんです!
水鉄砲が上手に使えるようになると楽しくて撃ちまくりでした😆✨


ぱんだ組ときりん組は一緒に行いました!

滝の代わりにバケツのお水を浴びて修行もしましたよ😂
お水遊び💦✨
2024.7.8
〈うさぎ・ぱんだ・きりん〉
今日は、待ちに待ったお水遊びをしましたよ😄✨
みんな朝からやる気満々でお片付けがいつもより早かったです😂
まずはうさぎ組さんです!
待ちに待った水遊びなのでみんなとてもいい笑顔でした😊💖

ぱんだ組さんです!
先生と水鉄砲で戦っていました😎✨

きりんぐみさんです!
自分で色々な遊びを発見して各々楽しんでいました!
さすがきりんぐみさんですね!👀✨

とてもお茶目な瞬間が撮れました😄💗 




