勝川(2~3歳) のブログ

体操教室がありました☀

2024.5.9

<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>

今日は体操教室がありました☀ 3クラスとも、今日はマット運動をしました🤗

学年ごとに、レベルアップ!!

うさぎ組さんは、マットの間をぴょーんと跳びます🐰 「行きまーす」「跳べたよー!」 楽しいね❤

ぱんだ組さんは、横向きにゴロゴロ~。 マットから落ちないように・・・

お手てをパッチン、ロケットに変身して回ります😆

きりん組さんは、体操の前にあさがおの種まきもしました🌼 どんな色の花が咲くのか、楽しみにしています😊💖

体操教室では、前転をたくさんやりました。回って立ったら、先生とハイタッチ!「3秒で立てたよ!」「私は2秒!」 何度もやるうちにコツを掴んで、タッチするまでの時間が速くなりました😆

楽しかったね🌟

 

あひるぐみ🌞

2024.5.8

<あひるぐみ>

今日はとってもいいお天気になりましたね!🌞✨

久しぶりに緑道に散歩に行きました! が…!😲

緑道の手入れをしている最中で…😨 通れなかったので引き返して

いつもは行かないほうの緑道へ👣

「きれいにしてるんじゃな~い?」「ちょきちょききってるんだよねえ?」

子どもたちなりに考えた答えが飛び交っていました😊💬

いつも行く方向にはないおはな、本数、のんびり歩いて探索ができました😊💖

風が結構強かったので「おはなが揺れてるよ~」と伝えると

「ほんとだあ」「かぜがつよいからなんだよ」「みて、ゆれてる~」

とたくさんおはなししてくれました😊

いろいろな形、感触の雑草が生えていてみんな興味津々で探索👀

おともだちの持っている雑草をみんなで見て

「さわってもいい?」「さわってもいいよ」「とげとげだねえ~!」と

友だちとのやりとりもたくさん楽しめました🤗

自分で気に入った植物を大事に持って散歩ができましたよ😆

 

お部屋に戻ってからはパズルや絵本でのんびりしました🤗

昨日から行っている たんぽぽのはっぱ・てんとうむし製作も行いました🐞

自分の好きなようにはっぱをつけて、てんとうむしを飛ばせたね😊

のりやシールもとっても集中して楽しんでいるあひるさんです👏

少しづつ飾っていくので楽しみにしていてくださいね😊💖

はじめてのヒップホップ💃

2024.5.8

<うさぎ・ぱんだ・きりん組>

はじめてのヒップホップを楽しみにしていました😆✨

「何時に先生くるの~?」「何やるのかな~」とワクワクドキドキでした

先生のお話を聞いて「次は斜めに!」とヒップホップの先生の真似をしながら真剣な表情で行っていました

ぱんだぐみさんはヒップホップの前にアサガオの種まきをしました「大きくなるかな~」と少し心配そうな顔をしていましたがお友だちに「水やりをすれば大丈夫だよ」と言ってもらえ笑顔に😀

ヒップホップでは、先生の横へ行きお友だちの見本になって曲に合わせながら踊っていましたよ😊

きりん組さんは、準備体操を念入りに・・・

S字のポーズで“DOWN”のリズムをとってみたり、足をクロスして回ってポーズをとったり、リズムに合わせて踊りましたよ😀

「難しいね~」「私はもうできるよ✨」初めてのヒップホップ、楽しみましたよ🎵

あひるぐみ🌼

2024.5.7

〈あひる組〉

今日は先週の続きのたんぽぽの製作をしました🌼

先週お休みしていたお友だちは初めての「のりはり」

「どうやって使うんだったかな~?」

みんなで思い出しながらのりの付け方や貼り方を確認しましたよ😄

今日はお友だちと一緒にのりを「共有して」使ってみました。

お友達の様子を見ながら、ちょっと待ってみたり、一緒にちょんちょんとのりを触ってみたりと隣に座ったお友だちとふれあいながら取り組んでいましたよ💕

今日はギザギザの画用紙だったのでのりをつける場所を工夫しながら子どもたちなりに考えてのり付けしていました✨

こどもたちが表現するたんぽぽはどのように仕上がったかな?😍

まだまだ春の表現遊びが続くので楽しみにしていてね✨

 

楽しいGWを過ごすことができたかな?

今日は元気なみんなの笑顔が見られてうれしいです💕

今週も元気いっぱいに過ごそうね!

 

 

アサガオ栽培はじめました✨

2024.5.7

〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉

今日は長期休み後でみんなのとっても元気な姿が見られました😆💖

GWのお休み中に何をしたのかを嬉しそうにお話してくれたり、お友だちと久しぶりだね!!とお話しする姿もあり、とっても微笑ましい姿がありました💕

 

 

今日はアサガオの園芸をはじめました🌼

幼児組ではアサガオを育てるためにはまず何が必要か、何に気を付けるのかについて学びました✨

 

 

うさぎ組さんはさっそく小さなカップにアサガオの種を植えます🌟

お友だちと協力して土に穴をあけて、小さな種をまきます😄

 

 

いつアサガオのお花が見れるのかな~!!ととっても楽しみにしていました😆✨

今日から毎日お水もあげて大切に育てようね🌼✨

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。