勝川(0~1歳) のブログ

園庭で遊びました😆🌟

2024.12.6

今日も元気に体操していましたが新しい曲を流してみると先生の見よう見真似で身体を動かす子もいれば、立ちどまって見ている子もいましたよ

 

絵本の読み聞かせをしたり、寝かしつけをするなど、先生の真似をする姿が最近の子どもたちの間で見られることが多くなってきています😆🌟

写真はないですがひよこ組のお友だちも寝っ転がって年上のお友だちにやってもらっていて楽しそうにしていましたよ

 

今日は園庭へ遊びに来ました

先生が他のお友だちを援助していると、自分でやってみようと一生懸命履くお友だちの姿もあり、見守っていると先生できた❣️と嬉しそうに喜んでいました

ひよこ組さんも一緒に遊びましたよ

窓の向こうで仕事をしている先生が気になって窓にくっついてみていたようです

 

久しぶりのシャボン玉にはみんな大興奮できゃー(≧∇≦)と叫び飽きずにずっと追いかけていました

 

 

段下公園🍂🌵

2024.12.5

今日はひよこ組とりす組さんで段下公園に遊びに行きました🌵

太陽も出ていたので暖かい中で楽しく遊ぶことができました😊

 

大きな枝を発見して見てー💕と嬉しそうに見せに来てくれ揺らして遊んでいるとそれをみていたお友だちも自分で探しに行って同じものを見つけると見せ合いして遊んでいました

 

大きな木から木の実がたくさん落ちているのを発見❣️

袋を用意するとみんなでたくさん拾って集めていましたよ😊

長い木の枝を見つけると両手を使って地面にお絵描きしているお友だちもいました

すべり台とぶら下がり遊具でも遊びました

地面に尻餅してしまっても何度も挑戦してぶら下がっていましたよ😊

 

すべり台ではわぁーと叫んで両手を挙げ楽しそうに滑っていました

好き所へ歩いてお散歩をした後、一休みし床に座って地面の絵を眺めたり触ったりしているひよこ組のお友だちがいました

城田公園へ行きました!

2024.12.4

<ひよこぐみ🐤りすぐみ🐿>

公園へ遊びに行くのを伝えると、喜んで上着を着て準備をしている様子がありましたよ😊💖

自分の外靴を持って履こうとしている姿も見られるようになってきました!

公園の滑り台では、両手でバランスをとって上手に滑ることができました🎵

走ると風が気持ちいいね!!

冬の風を楽しみながら走ったり、木の枝を見つけて嬉しそうに手にしている様子がありました✨

「何か書いてあるね!」看板に興味津々な姿もありましたよ😆✨

「僕もやってみたいなー」と触っている様子も😆

皆でお散歩と公園、たくさん身体を動かして楽しかったね🤗🌟

クリスマスブーツ作りをしました♫

2024.12.3

<ひよこぐみ🐤りすぐみ🐿>

クリスマスブーツ作りをしました🎄

ラメ入りのえのぐに興味を持って嬉しそうに取り組んでいる様子がありましたよ✨

スポンジスタンプの感触を楽しんでいました😊💕

ひよこぐみさんも自分でスタンプすることができ、素敵なブーツが完成していましたよ🌟

 ピンク色かわいいね!指差しをして笑顔で教えてくれました😄

お部屋ではブロックあそびをしたり🎵

リズムあそびをしました♫ お友だちと列車になって「さんぽ」の曲に合わせながらお散歩したり🚃

「Row Row Row your Boat」を楽しみました🎵

りす組🤍

2024.12.2

今日もみんな元気に登園してきてくれ、お友だちが来ると子ども同士でおはようと顔を覗いて挨拶を交わしていましたよ

 

クラスに分かれてからはダンスをしました

踊りだけでなく、元気に大きな声で歌も歌いながら踊っているお友だちもいてとっても可愛かったです

身体を動かした後は、色んな葉っぱの紅葉に触れ秋を感じお部屋で遊びました  先生から紅葉を見せてもらうと外を見て赤い葉っぱあそこにある!と気づき指差すお友だちもいましたよ

 

大きな葉っぱでいないいないばあをして遊んだり、かき集めて舞って遊んだり楽しく遊んでいます

初めて見る木の実にも興味津々で箱の上でコロコロさせたり痛くないよ!と触って遊んでいました

前回も夢中でやっていたのでシール貼りができるの環境も作りました。

シールやりたい子❓と声を掛けると興味あるお友だちはやるー!とお椅子に座りに行って夢中でペタペタ貼っていましたよ

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。