勝川(0~1歳) のブログ

砂場へ遊びに行きました!

2024.12.19

<ひよこぐみ🐤りすぐみ🐿>

ポカポカと暖かい日になりました🌞

好きな玩具を選んで、砂場あそびを楽しんでいます🌟

砂場玩具の使い方を理解して上手に遊べるようになってきました!

「大盛りでーす!」「はい、どうぞ!」とごっこあそびが盛り上がっていましたよ🤗💗

 

黙々と砂場あそびをしているお友だち🎵

何ができたかな?

異年齢で関わりながら、楽しんで遊ぶことができました😊✨

虫探しをしていたお友だちは、保育士と一緒にダンゴムシを見つけて興奮している様子がありましたよ👀✨

室内遊びをしました🎵

2024.12.18

 

〈 ひよこ・りす 〉

今月度の身体測定を行いました!「大きくなったかなやるよ」という先生の言葉を聞いて、楽しみに先生のところに来てくれます!

おおきくなったかな❓みんなカッコいい姿勢で測定できるようになってきましたよ✨✨

みんなとっても集中して取り組んでいます!!指先を上手に使って、好きなところにペタっ!!お友だちの様子を見ながら、自分でも挑戦してみようとする姿が見られました✨✨

ひよこぐみさんも、好きなシールを選んで先生にお手伝いしてもらいながら楽しんでいました🎵

たーくさん貼ってくれたお友だち✨✨自分で剥離紙を剥がして、どんどん貼り付けていましたよ😊💕

かわいい作品ができました💕あとは先生が仕上げをするので楽しみにしていてね😊

ひよこ、りす

2024.12.17

今日は園庭に遊びに行きました🌞

今日は上着もいらない暖かさで楽しく身体を動かして遊ぶことができましたよ😊

サーキットあそぶではひよこ組さんも先生に見守られながら援助を拒否って自分の力で平均台を渡ったりジャンプして降りてみようとする姿もありました😊

 

○○忍者!と先生に言ってほしくて、先生に訴え忍者になりきってサーキットを進んで遊んでいましたよ

後半トンネルで遊ぶ子もいなくなり、風でトンネルが転がっているのを見て数人のお友だちでコロコロ協力して転がして楽しそうでした

先生ともたくさん追いかけっこしたね

ボール遊びしているお友だちの中には一人の子がボールの上に乗って、ぼよんぼよんと跳ねて遊んでいるのを見て周りのお友だちも楽しそうやってみようと思い真似て、飛び跳ねて遊んでいましたよ

乳児クラス🌵

2024.12.16

今日は乳児さんクラス異年齢で段下公園に遊びにい行きました

保育者の仲立ちで異年齢で手を繋げたお友だちもいて、無事段下公園に到着

ひよこぐみのお友だちは山から駆け下りたりまだ怖いお友だちはおしりをついて降りたり自分の力で昇り降りをして遊んでいましたよ

木の実や枝、虫探しに夢中なお友だちの姿もありましたよ

てんとう虫を見つけたようで逃げられて悲しがっていました

いちご見つけたよぶどう見つけたよと嬉しそうに見せに来てくれたくさん拾っていてお友だち同士でも見せ合いしている姿もありましたよ

 

公園で遊んだよ😊💖

2024.12.13

〈 ひよこ・りす 〉

段下公園に行きました🌞日差しが出ているとぽかぽか暖かくて、お散歩も楽しくできましたよ😊

 

公園に到着し、お話を聞いた後は好きな遊具へレッツゴー🌟

先生が走り出したのを見て、お友だちも一斉に走り出しました!!

こちらのお友だちはぶら下がって遊ぶのが面白いようで、何度も挑戦していましたよ✨

すべり台で遊ぶのが好きで、エンドレスで滑っています!!

ひよこさんも慣れてきたようで、上手に滑れるようになってきましたよ✨

緩やかな傾斜をおしりを使って降りていくのも楽しい様子でした😄✨

来週も元気に登園してね💗

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。