穂波園 のブログ
野菜スタンプをしたよ⭐️
2024.7.1
もうすぐ七夕🎋
今日は、きらきら星の歌を歌ったり、七夕のお話を聞いた後、オクラで野菜スタンプをして遊びました。
最初に保育者が押してみると「星の形だ🌟」と大発見!
スタンプを楽しんでいると、種がポロポロ…
「なんか出てきたよ〜これ何?」と色々な発見を楽しんでいました😊
他にも、お部屋でブロックやままごと遊びをしたり
マットの下に台を入れて、凸凹マットの上を歩いたりハイハイしたりして遊びました。足元が不安定なのが面白く「あっ!」「おぉ〜!」と言いながら上手にバランスを取って体を動かすことを楽しんでいましたよ🏃♀️
汗をかくほど元気いっぱい楽しんでいました😊
明日も元気に来てね✨
ボール楽しいね😄
2024.6.28
今日はあいにくの雨でしたが、みんな元気いっぱい登園してきてくれました😊
室内ではブロックやカラーボールなどで遊びました。
仕切りをうまく組み立てて自分のプールを作ると、カラーボールをプールの中いっぱいに集めて「みてみて!いっぱい入ったよ!」と嬉しそうに教えてくれるお友達🎵
カラーボールをたくさんカゴに集めて、ボールシャワーも楽しみました🎵
そしてお昼寝の後は6月生まれのお友だちの誕生会がありました🎂
先生からプレゼントをもらって嬉しそうでした😄🎁
先生からのプレゼントのスケッチブックシアターでは大好きなカタツムリさんが登場🐌
どんどん変わっていくカタツムリさんのからに興味津々でした✨
バナナケーキも美味しくモグモグ🍰😋
賑やかなお誕生会になりました🩷
来週も元気に来てくださいね!!
平均台であそんだよ✨
2024.6.27
今日は体操教室がありました。
前回遊んだ平均台が出てくると、「今日もこれやるの?」と楽しみでニコニコの子どもたち😊
今日はレベルアップ‼️
ゴムに当たらないようにまたいで渡ります。
両手を広げてバランスをとりながら上手に渡っていましたよ😄
English Timeでは指の名前が出てくる曲が大人気✨
ポイントフィンガー ミドルフィンガー リングフィンガーなど、先生の声を聞いたり見て真似をしたりしてノリノリで踊っていました🎵
七夕飾りも作りました🎋⭐️
四角つなぎにシールをペタペタ☝️
指先を使って、小さなシールを上手に剥がしたりつけたりしていました👏
トンネルくぐりも楽しみました🩷
この可愛い表情、癒されますね☺️
ひまわり組さんは大好きなダンゴムシに会いに、お散歩にも行きました☀️
今日は落ち葉をかき分けて自分で探し、自分で捕まえることができましたよ!
たんぽぽ組さんたちは近くの公園で遊びました🎵
保育者がシャボン玉をすると指差しで追いかけたり、「あ、あー!」と声を出したりして喜んでいました😄✨
今日も楽しかったね!明日は6月生まれのお友達の誕生会があります。
明日も元気に保育園に来てね(^^)/~~~
公園へGO!!
2024.6.26
朝、お部屋で遊んでいると何やら英語が聞こえてきたので見てみると…
子ども同士でEnglish Timeの個別レッスンが行われていました🤣
ワントゥースリーフォーと指差しをしながら一緒にお勉強する姿に心が和みました❤️
今日は近くの公園に行きました。
さっそく、オレンジ色のチョウチョを発見👀
じーーーーっと観察していましたよ🦋
シャボン玉で遊んだり
水鉄砲で遊んだり🔫
もっとかけてーーーー💦と言わんばかりに水鉄砲の近くに寄ってくるお友だちも🤭
公園ではセミの抜け殻を見つけて興味津々の子どもたち✨
「何これ?」「ちょっと怖いなぁ。」と言いながらも、近くで観たり、人差し指でツンツンと触ってみたりししていました☺️
明日は体操教室があります!明日も元気に来てね🤗
リトミック楽しいね🎹
2024.6.25
今日は室内でゆったり過ごしました🎵
保育者がソフト積み木を重ねると倒すことを楽しんでいました!
「あー!」と驚いた表情を見せると保育者の真似をして驚いた表情も楽しんでいました😄
みんなの大好きなリトミックもありました🎵
「かえるのうた」ではギロとウッドブロックが一緒になったアゴゴウッドという楽器が出てきてみんな釘付け👀
カエルの鳴き声にそっくりな音が聴こえてきました🐸
ピアノの音に合わせていろいろな動きを楽しみました。
水たまりの音はジャンプ、カミナリの音は小さくなります。
雨の音では傘をさしてお散歩☂️
マラカスや鈴で楽器遊びも楽しみました🪇
リトミックの後もお部屋でゆっくり遊びました🤗
先週作ったカタツムリも、室内をお散歩しながら玄関に飾りつけしましたよ🐌
明日は何をして遊ぼうかな?元気に来てね✨