穂波園 のブログ
楽しいね😊
2025.4.24
🌸昨日のフラワーアートの様子🌼
今回のお花はこちら
・スプレーカーネーション
・プチアスター
・ミモザ
・カスミソウ
・ガーベラ
・カーネーション
今年度初めてのフラワーアートでした🌼
「ピンクのお花あるね」「キレイだね」と友だちや保育者とお話ししながらすきな花を選んでオアシスに挿すことを楽しんでいました😄
今日は4月2回目の体操教室がありました🤸♀️
先生の真似をして準備体操をしていました!
今月から始まったちゅうりっぷ組のお友だちも先生をよーく見て、真似してバナナのポーズ🍌
その後はフープも使ってハイハイでくぐったり、でんぐり返しに挑戦したりしました!
「できたね!やった〜!」と、保育者とハイタッチして喜び合いました😄
ひまわり組さんも始まりの挨拶をして、準備体操、フープと遊び、最後はみんなででんぐり返しに挑戦!
ライオンのポーズでぐるんと回ると、驚きながらもできた事が嬉しくて、ニコニコ笑顔で保育者に知らせにきてくれました😄
体操教室に参加しないお友だちは園周辺を散歩しました🚶♀️
キレイなお花を見つけて興味津々で見入っていました👀
今日も楽しかったね!
明日も元気に保育園に来てね👋
うわぁ〜‼︎
2025.4.23
今日はあいにくのお天気でしたね☔️
その中でも、元気いっぱいなお友だち!
大きな袋の登場に「うわぁ〜!!」「なにこれ?」とみんな興味津々👀
お友だちの力を借りて、大きな風船の完成🎈✨
飛んで行った巨大風船を見事キャッチ🫴
「やったー!」と歓声が聞こえてきましたよ👂
大きなボールも登場して、投げたり追いかけたりして楽しんでいました🙌
可愛い風船で遊ぶお友だちも🎈
「どうぞー」「ちょうだい」と先生と簡単なやりとりも楽しんでいましたよ😄
「これぼくの!」と大事そうに抱える姿、可愛かったです🩷
今日も楽しかったね!
明日は体操教室があります🤸♀️明日も元気に保育園に来てね👋
のびのびと😌
2025.4.22
今日も大好きな、お外へ💨
散歩道でお花が咲いているところを覚えているお友だちは、その場所に到着する前に「あるよ~🌷」なんて会話をしていました。
近くの中学校を通ると校庭に出ていた、お兄さんお姉さんたちに手をふり「がんばれ~!」「いってきまーす🖐️」とやりとりも楽しんでいましたよ!
最近たんぽぽ摘みが流行っていて、見つけるとたくさん手にもち「みてみて~」が止まりません💕
花びらをぎゅーっと握っていると手のひらが黄色くなって、「わぁ」と不思議そうな声を出していました
たくさん体を動かしたので、お茶もたくさん飲みました!
今年度になって初めてのお弁当の時間✨
お家の人が愛情たっぷり作ってくれたご飯をモリモリ食べて、大満足のみんなでした🎵
お忙しい中、ご用意をありがとうございました😋
暑くなってきました☀️
2025.4.21
まだ4月ですが、日中は汗ばむ陽気になっていますね
それでも、子どもたちは元気いーっぱい🎵
ボールに座ってみたり、
上に重ねて雪だるまのような形を作ったりして遊んでいる様子が見られました✨
カートの揺れと日差しの心地よさに眠ってしまったお友だちのところへ行き、優しい眼差しでカートを押してくれる、ひまわり組のお友だちもいました💕
木の枝や砂を触って感覚あそびに夢中のお友だちもいましたよ
これから気温に合わせて衣服の調整もしっかり行っていこうと思います!
そして、明日はお弁当の日ですので、ご用意をよろしくお願いいたします
ポカポカ陽気☀️
2025.4.18
暖かく、散歩日和でした😄
今日はみんなで近くの公園へ。
ボールを出すと、まてまて〜と追いかけたり、イスに見立てたりして遊びが始まりました✨
保育者とキャッチボールを楽しむお友だちも😄
「えい!」と力強く投げてくれて、ボールも勢いよくとんでいきます✨
電車ごっこ始まりました🚃
「ガタンゴト〜」「のーせーて!」と保育者やお友達と簡単なやりとりをしながら遊ぶ姿も見られましたよ🤗
広いグラウンドの中で、しっぽ取りやボールなどでたくさん体を動かして楽しんでいました😆
グラウンドのすみにたんぽぽを見つけました👀
春の自然にも触れて、戸外で過ごすことを思い切り楽しみました😊
今週も楽しかったね!
来週も元気に保育園に来てね👋