葵園 のブログ
New Face☺
2023.8.29
8月から新しいお友だちが仲間入りしました☺
かわいいお友だちに、大きいお兄ちゃん・お姉ちゃんも撫でてくれたり、やさしくしく接してくれます✨みんなに楽しい時間を過ごしていこうね🎵
そして、今日は火災が起きた際の避難訓練を行いました。
火事が起きた際には、手やハンカチで口をおさえて、煙を吸わないようにと
「おはしも」の話をしました。
避難訓練の際に何度かお話していたのを、しっかり覚えているお友だちもいましたー❕
お話を聞いた後は階段を下りる練習もしました。
みんな保育者の話をしっかり聞いて、手でおさえています✨
ほし組さんも階段の手すりをしっかりと持ち、降りています✨
繰り返し伝えることで、子ども達も覚えてきています。
これからも定期的に練習をしていきたいと思います。
その後は、室内でカラーボールで遊んだり、外でシャボン玉をして、遊びました🎵久々のお外にとっても嬉しそうなお友だちでした(#^^#)
涼しくなったら、またお外でたくさん遊ぼうね☺
今日もたくさん遊んだね!また明日も元気に保育園にきてね(^^)/~~~
今日もたくさん遊んだね🎵
2023.8.28
金曜日は午後にお誕生日会をしました🎂
お友だちにお誕生日カードをもらったり、先生のシアターを見たりして…
みんなで食べたケーキはおいしかったね(#^^#)
8月も最後の週が始まりましたね🌻
そら・ほし組さんは、虫取りごっこと風船遊びをしました🐞
壁面などに貼ってある虫を見て、「虫こわ~い」と言うお友だちもいましたが、動かないと分かると張り切って、ゲットした虫を見せに来てくれました✨
「これ、なぁ~に?」と興味をもつ子、いっぱい採れたのを自分の洋服に貼って見せに来てくれる子と、それぞれ楽しんでいました(#^^#)
そして、今日ははな組さんの保育参観がありました🌼
おもちゃで遊んだり、保護者の方とふれあい遊びをしたり、お給食を一緒に食べました☺
いつもは園にいないはずのお母さん・お父さんと一緒にご飯を食べて、はな組さんのお友だちもにっこり笑顔でとても可愛かったです💕
普段見られない園での様子を見ていただいたり、保護者の方とゆっくりお話しする時間が出来ました。
今日はお忙しいなか、ご参加ありがとうございました。
また明日も元気に保育園にきてね(^^)/~~~
ムニムニ🎵
2023.8.25
今日もムシムシで暑いですね💦
今日の水遊びではビニール袋に色水を入れて、水風船とは違う感触を楽しんでみました!
ビニール袋に色に関連した絵が描いてあることに気づいた子ども達。
紫色の袋を持って「ブドウ!」と教えてくれました✨
ビニール袋をペタペタしたり、握ったりしてムニムニするのが不思議だった様子。みんな夢中で触っていました(⌒∇⌒)
はな組さんもペットボトルから流れる水を浴びたりして楽しみました🎵
水遊びがお休みの子たちは、電車やブロックで遊びました(^▽^)
今日もたくさん遊んだね!
来週も元気に保育園にきてね(^^)/~~~
おいしいね🥄
2023.8.24
今日はみんなでおままごとで遊びました🎵
久しぶりの全員でのおままごとに大興奮の子ども達(⌒∇⌒)
お友達と一緒にごちそうをチョッキン❢包丁で上手に切ることが出来ました✨お友達と一緒に ということがだんだんと増えてきています(o^―^o)
先生にコップをどうぞして「カンパーイ!」
「ジュースだよー」「おいしいね!」と言いながら楽しんでいました🎵
はな組さんもお鍋やお皿など好きなものをたくさん持って遊んでいました!
楽しそうですね(^▽^)
おままごとをした後は、リズムをして体をたくさん動かしました!
ノリノリな子ども達、とても可愛かったです♡
今日もいっぱい遊んだね!
明日も元気に保育園にきてね(^^)/~~~
ひんやり❢
2023.8.23
今日の水遊びでは、色水氷としゃぼん玉で遊んでみました!
自分で服を脱いで準備出来る子がたくさんいます✨
シャボン玉がたくさん手についたのを見せてくれる子が♡つかまえられて嬉しそう(⌒∇⌒)
シャボン玉に「フー」と息を吹きかけて飛ばしていました!ふわふわと飛んでいくシャボン玉。どこまで飛んでいくかなー?
自分の好きな色の氷をペットボトルや、コップに入れて、「ジュース❢」と渡してくれました✨どのジュースもおいしそうでしたよ🎵
氷が溶けて水がさらに冷たくなりました!色水氷が溶けたので、水の色も変わったね!「あお!」と何色に変わったのか教えてくれる子ども達でした(^▽^)
今日もたくさん遊んだね!
明日も元気に保育園にきてね(^^)/~~~