葵園 のブログ
元気いっぱい!
2024.10.11
今日もチカ先生のEnglishTimeから元気にスタートです✨
happyのポーズがとっても上手です
EnglishTimeのあとは近くの公園に出掛けました!
今週初めての公園での活動だったので大興奮で元気いっぱいあそんでいた子どもたちでした
こちらはスコップで砂をすくい、バケツにいれています。
バケツがいっぱいになるまで一生懸命砂をいれていましたよ
バケツをカバンのようにして「いってきまーす!」とお買い物に出かけるお友だちも
ゆらゆら揺れる遊具でもあそんでいます
たのしいね~
はな組のお友だちも仲良くあそんでいます
葉っぱに夢中ですね
今日もたくさんあそんだね!!!
火曜日も元気に葵園にきてね(^.^)/~~~
よーいどん!
2024.10.10
今日も元気に登園してくれた葵園の子どもたち
今日は運動会の練習を行いました
まずはかけっこの「よーいどん!」の練習です
「よーい」で走るポーズをとり準備して、「どん!」で走り出しています
つぎは、変身バンドをつけて忍者に変身しています
そして手裏剣を手に取り・・・
上手に入れることができました👏
運動会本番が楽しみですね
運動会の練習の後はブロックや電車のおもちゃであそびました!
長くレールをつなげて電車を走らせています🚋
今日もたくさんあそんだね!!!
明日も元気に保育園にきてね(^.^)/~~~
💐フラワーアート🌼
2024.10.9
【EnglishTime】
今日も元気な葵園の子どもたちです✨
チカ先生と一緒に英語の時間を楽しんでいます☺️
この年齢の耳は、いろいろな周波数の音を聞き分ける能力が高いと言われています。EnglishTimeを通して、英語の言葉、歌、音を聞いて英語耳を育てていきたいですね♪
上手にEnglishsong歌えるよー🎵
【フラワーアート2歳児】
🌺今日のお花🌺
先生から一つ一つ草花の紹介があります。
🌼ケイトウ
🌼小菊
🌼リンドウ
🌼りんご
🌼メラレウカ
上手に花を挿していきます🌼
茎が折れないように優しく挿してね。
新しいお友だちも、フラワーアートに挑戦✨
自分だけのフラワーアートの完成❤️
【室内遊び】
カラーボール遊びをしたよ😁
コロコロ転がしたり、ポーンと投げて遊んだり、元気な声がお部屋中に響いていました✨
明日も元気に保育園に来てね👋
お散歩にいきました🍂
2024.10.8
過ごしやすい気候となり、お散歩・戸外遊びに行ける機会が増えてきました。
保育者と手を繋いだり、友だちと手を繋いで散策を楽しんでいます。
バギーのお友だちも交互に歩いています。
お花を発見🏵
お散歩に出掛けて、秋の草花・虫を探してみよう。
鏡に誰が映っているかな???
みんなの笑顔が可愛いね😊
急な寒暖差が激しいですね。
過ごしやすい日、寒く感じる日・・・。
体調管理に留意しながら、日々の保育に努めていきたいと思います。
明日は、2歳児さん「フラワーアート」があります🌼
🎃リトミック🎃 「ハロウイン」
2024.10.7
今日のリトミック様子をご覧ください。
「みんなでごあいさつ」
曲に合わせて手をたたくよ🎶
🎹ピアノに合わせてゆれるよ~
お化けが出てくるよー👻
ピアノの音に合わせて・・・🎹
顔を隠します。
イメージ遊びを楽しんでいます。
次は、スカーフを使用してお化けに変身👻
可愛いお化けさんがたくさんいます。
「おばけなんてないさ」
全員で楽器を演奏します。
はな組さんも、リトミックの先生の話をしっかり聞いていますよ🥰
【給食】
入園・進級してから半年がたち、食事のマナーも身についています。
「自分で食べる」という意欲をもって食べる姿が見られます。
離乳食パクパク美味しいね😋
ほし組のお友だちは、保育士の介助がなくても自分で食べています🥄
食事前後の生活習慣もこの時期はとても大事です✨
そら組さんは、来月から給食後に口をすすぐ『うがい』を取り入れていきたいと思います。