葵園 のブログ
おままごと🍳
2025.3.5
今日はお部屋でゆったりおままごとをしてあそびました🍳

蛇口をひねってお水を出すよー
コップに入ってるかな?
お友だちと一緒にお水を入れています😆


好きな食材をどうぞ!とお友だちや先生にプレゼントしてくれました💖
一緒に食べるとおいしいね✨

こちらのお友だちは「おすし!」といいながら嬉しそうに食べています🍣

電子レンジにいれて・・・
ピ!ピ!とボタンを押していました😆
使い方も少しずつ分かってきているようです👏
今日もたくさんあそんだね!
明日はそら組体操教室参観があります。
9時25分にお越し下さい。
卒園式の練習🌸
2025.3.4
【そら組 卒園式練習】
28日の卒園式に向けて初めて証書をもらう練習をしました![]()
大切な卒園式についてお話を聞いて、式の練習に取り組みました。

自分の名前が呼ばれたら元気よくお返事しました。

卒園証書の受け取りもとても上手に出来ました![]()
園を卒園すること、卒園式という行事を行うこと、良い緊張感の中で練習が出来ました![]()
今日のそら組さんは、いつも以上にお姉さんに見えました。
【室内遊び】
雨の日でも室内で楽しく過ごしました。
葵園で流行っているダンス「APT」

みんな大きな声で「アーパツアパツ」
歌っています![]()
その後はブロック遊びや絵本を見たり、昨日の引き続き
桃の花遊びをしました。




明日も元気に葵園にきてね(^^)/~~~
リトミック参観🎶 ひなまつり🎎
2025.3.3
【リトミック参観】
今日は、そら組リトミック参観でした。
お父さん、お母さんに素敵な姿を見てもらいました![]()

3月は「春」がテーマです![]()
みんなで元気にお返事をして
リトミックのスタート![]()

ピアノの音に合わせて歩いたり、手をたたいたり、揺れたり・・・

お家の人が見ていても、緊張せずリトミック出来たね![]()
リトミックスカーフを使用して
つくし
菜の花
へび
ちょうちょう表現を楽しみました![]()

最後にみんなで「おはながわらった」楽器演奏をしました。

そら組の保護者の皆様、お忙しい中の参観ありがとうございました。
【ひな祭りの会】
行事担当の先生からひな祭りの由来を聞きました。
スケッチブックシアターでわかりやすく説明を聞きましたよ![]()
各クラスのひなまつり制作の発表🎎
そら組✨

スタンドカラス風のひなまつりが素敵でしょう![]()
糊付け頑張ったね。
ほし組✨

お内裏様とお雛様の顔のシール頑張って貼りました❤️
はな組✨

お着物のところは指スタンプしたよー❤️
上手に出来ました![]()
そのあとは、ひな祭りゲーム🎎
桃の花をみんなで探して、桃の木を満開に咲かせます🌸


チカ先生のところに桃の花発見![]()

菱餅の積み重ね遊びも大人気。


大きい菱餅や小さい菱餅を重ねたり、積み上げたり・・・。

最後は、絵合わせカード遊び。

ひな祭りに関する絵が描いてあり大人気の遊びでした![]()


みんながひなまつりを楽しみ、好きな遊びで満足した一日でした![]()
【ひな祭りの給食とおやつ】

ちらし寿司とってもおいしかったねー🎎

美味しい〜😋

明日も元気に葵園に来てね![]()
2月も終わりですね‥
2025.2.28
2月も気づけば最終日・・・![]()
今日は、戸外遊びへ
外遊びが大好きな子どもたちです☺️
外が晴れていたり、「お外いくよー!」と声をかけるととても大喜びです![]()
外に行く前の準備も一番にすることは何なのか次に何するのか考えながら準備をしています!
そらくみの友だちと次はこれだよね?と一緒に確認しています。

外遊びでのルールを守り、友だちと仲良く遊びます![]()
先生のお話もしっかり聞いていますよ。
【戸外遊びの様子】

どの玩具使おうかな??

スコップで砂をすくうよ。

ブランコ遊びが楽しいね😃

お友だちと仲良く遊んでいるよ🎶

わーい♪
元気いっぱいだね![]()

お山を作るのかな?
何を作るのかな?

風車遊び楽しいね![]()
たくさん遊んで、給食も残さず食べました✨

お皿ピカリーン![]()

ピッカピッカだね。
綺麗に食べれたよー🍴

0歳児さんも自分で上手に食べているよ✨
月曜日は、そら組リトミック参観があります🎶
体操教室~サーキット運動~ PM避難訓練
2025.2.27
【体操教室】
元気に挨拶をしてスタート![]()

そら組さん
よーいドンするよ![]()

元気に走っているね💪

平均台をするよ。
青から黄色、赤、緑と順番通り進みます![]()

次はほし組さん~
やる気満々だよ~![]()

平均台、上手にできたね![]()

はな組さんもチャレンジ![]()

全クラスでサーキット運動します。
クラスに応じたコースで遊んだよ![]()
平均台やリングを使って体操します。
今日もたくさん頑張ったね☺️

【午睡後の避難訓練】
月に一度の避難訓練です。
今日の訓練は午睡あけ。
パジャマ着替えて、検温して‥。
その時‥。
「地震だよー」先生の声掛けに

すぐさま落ち着いて先生の元に集まりました。
いつもとまた違う状況の中での訓練です。

テーブルがない時は、頭や身体を守るために絨毯を被ります。状況に応じて臨機応変に対応することで子どもたちの大切な命を守ります。
そのあとは先生からお話しがありました。

『おはしも』
お話をしっかり聞いてみんなで言いました✨

『もしも』を想定して、慌てず、先生のお話を聞いて、速やかに避難出来た葵園の子どもたちです![]()
明日は戸外遊びをします🛝






