葵園 のブログ

クリスマスツリーの飾りつけ🎄

2024.11.26

 

 

街中がクリスマスの装いになってきましたね🎄

今日は、全員でクリスマスツリーの飾りつけを行いました🎅

 

【🎄飾りつけの様子】

 

 

 

 

 

どれにしようかな⁉️

 

 

どこにつけようかな?

 

 

 

 

0歳児さんも参加したよ🎄

 

 

たくさんのオーナメントをキラキラした目で見ているよ👀

上手に飾りをつけています✨

 

 

 

 

 

先生と一緒に頑張っているね❤️

ここにしようかな?

どこにしようかな?

迷っているね~?

 

 

とても素敵なクリスマスツリーの完成です✨

 

 

 

 

来月のクリスマス会にサンタさん🎅

みんなのところに来てくれるかな??

 

 

 

【🎄クリスマス制作】

ほし組

 

 

 

 

 

 

【ボール遊び】

 

 

 

 

 

 

 

【そら組 クッキング】

今日は、

「さつまいもきんとん🍠」

 

さつまいもを潰して

混ぜていくよ

お話しをしっかり聞いてね。

 

 

次は丸めていくよー

 

 

 完成しました🍴

 

 

 

美味しくいただきました😋

11月 最後のリトミック(^^🎶

2024.11.25

 

 

 

今月最後のリトミックの様子🎵

 

 

ピアノの音に合わせて上手に手をたたきます🎹

 

 

 

リズムに合わせて・・・♬

頭てんてん・・・♬

 

 

紅葉や秋の森の雰囲気をリズムで感じるよ🍁

 

イメージを持って、楽器に合わせて・・・

木の実拾いをします。

 

 

 

次は、スカーフを使って落ち葉ゆらゆら~

頭の上から出来るかな~🍂🍂🍂

 

 

 

次はみんなで合奏をします。

「山の音楽家」を楽器を使って演奏します🎶

 

 

 

マラカスや鈴を持って上手に楽しく歌いました😊

 

 

 

【給食】

 

今日のメニューはみんなが大好き💖「肉じゃが」

 

 

大きなお口でもぐもぐ🍴

 

 

おかわりもするよー🍚

 

 

美味しいね。

 

 

 

0歳児さんもパクパク〜🥔

自分で食べたいーー

自分でやりたいーー

 

給食は、たくさんの人と一緒に食事をする時間。給食を通して、食事を作る人を身近に感じ、つくられた食事を美味しく、楽しく食べること。

それが生きることに繋がります。

美味しくバランスの良い給食を提供することで好き嫌いの減少、食育などに繋がっています。

 

🍠明日はそら組さん「クッキングの日」です。

 

 

 

 

「勤労感謝の日」プレゼントを渡してきたよ🎁

2024.11.22

 

明日は、「勤労感謝の日」👨‍🍳

日頃お世話になっている地域の方にプレゼントを渡しに行きました。

 

天気が良くて散歩日和でしたね☺️

 

 

そら組さんが代表で作ってくれました🎁

 

 

野菜収穫の時にさつま芋のツルをもらい、ツルを束ねてリースを作りました🍠

 

 

 

「いつもありがとうございます。」

 

 

「ハロウインの時は、たくさんのお菓子プレゼントありがとうございます❣️」

 

 

お店の人と記念撮影📷

 

 

 

感謝のプレゼントと感謝の言葉を伝えると、お店の方も喜んでくれました♪

 

これからも、地域の方々と触れ合う機会を設けながら、人との関わりを大切にしていきたいと思います。

 

 

【園周辺散歩】

 

今日の散歩の様子です📷

 

 

 

 

 

道端に猫じゃらし(エノコログサ)発見💡

 

 

 

「ふわふわ~」

 

 

猫じゃらし同士をグルグルしたよ。

 

たくさん集めたり、摘んだり・・・

 

遊び方はいろいろ☺️

 

 

 

散歩を通して大事なことは、身近な自然を感じて、驚いて、不思議な思いを感じることが出来る柔らかい心を育みます🍀

自然の小さな変化に敏感な子ども達。

自然から学び、自然を知ることで楽しみが湧いてきます。

自然から学ぶことで、命の見方や自然への考え方が実は深まっています。

 

 

 

 

どんぐり広場🍂

2024.11.21

 

お天気が良く、戸外でたくさん遊びました。

子ども達は、戸外での活動が大好き😆

 

鉄棒に挑戦✨

体操教室で運動しているので、握り方(順手)上手だね。

1歳児さんも、上手にぶら下がりが出来ています✨

補助なしでも出来るようになりました💪

 

 

 

 

 

 

 

 

縄跳び遊びもしたよ🌞

 

 

 

 

 

 

砂遊びは大人気です✨

 

 

 

 

しっぽ取ゲームもしたよ😊

 

 

 

 

 

今日も、体調不良でお休みのお友だちが多いです。

子どもは、体調が悪くても上手く言葉で伝えることが出来ません。

元気そうにしていても、熱があるときなどはゆっくり過ごしてください。

体調が回復している途中のまだ抵抗力のないときに集団保保育に入ると再び感染症にかかる場合もあります。

 

 

寒いけれど・・・

2024.11.20

 

 

今日は、気温も低く寒い一日でしたね🌫🌫

 

葵園の子どもたちは元気いっぱい😁

今日の様子です。

 

 

かくれんぼかな??

 

 

上手にキャッチボールが出来ているね😊

 

 

 

仲良く砂ふるいしているね💛

 

 

 

シャボン玉まてまて~💨💨💨

シャボン玉の動きや形は子どもたちの好奇心を刺激しますね。

 

寒くても子どもたちは、元気いっぱい。

「子どもは風の子、元気な子」

 

 

【園内研修】

葵園では、毎月1回職員の研修があります。毎月テーマ別に話し合いを行っています。

今月は、『保健計画』についてです。 

 

 

子どもの健康及び安全の確保はとても大事なことです。今回、学んだことを保育に生かしていけるよう努めていきたいと思います。

 

※明日の体操教室はお休みで再来週に体操教室があります。

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。