葵園 のブログ

最後の水遊び🏊

2024.9.20

 

9月に入っても、暑さが収まる様子がありませんね晴れ.gif
 

6月後半から始まった水遊びも今日で終わりです。最初は水を怖がっていたお友達もすっかり慣れて、今では笑顔で楽しんでいます😊

 

 

【水遊び コップタワー】

プラコップを繋ぎ合わせたタワーに水を流します。

水滴が下のコップへ、また下のコップへと伝っていくのがわかります。

 


子どもたちも興味津々で流れる様子を見ていました✨

氷が冷たいねー🧊

水風船〜つめたーい😊

 

 

【室内遊び】

 

仲良く電車あそびをしたよ。

 

【午睡】

たくさん遊んだ後は給食をモリモリ食べてお昼寝だよー。

スヤスヤ💤

可愛い寝顔🩷

 

 

 

 

今年も事故なく安全に水遊びを終えることができました。

水遊びを通して、水の不思議さ、心地よさ、お友達と一緒に遊ぶ楽しさ、たくさんのことを学びました。

保護者の皆様、水遊びの準備ありがとうございました。

来週からは、天候・温度を見てお散歩や戸外遊びを行っていきます。

戸外での遊びを充実させて、毎日を楽しく過ごしていきたいと思います。

 

 

ALL4KIDSナーサリースクール

勝川南 

入会説明会チラシご案内

 

 

体操教室🤸‍♀️

2024.9.19

 

 

大好きな体操教室の始まりです💪

 

元気に挨拶。

上手に出来ているね😆

 

次は体操。

 

たいが先生の真似して上手に足を伸ばしてね~✨

 

 

 

 

クラス別に

「よーいドン」します。

 

 

 

 

 

 

今日はリングを使った運動遊びを行いました。

 

赤は?

青は?

黄色は?

 

話を聞いてそれぞれのリングにボールを入れます。

 

 

 

あれれ???

 

 

 

色の違いを見分けたり、聞き分けたり、弁別することを行いました。

 

 

 

「ボールを集めるよーーー」

 

 

 

今日は、身体を動かすだけではなく、運動を通して色の認識なども行いました。

 

楽しい時間を過ごしました✨

 

 

 

【とんぼのめがね】

 

9月に入り、季節の歌🎵

「とんぼのめがね」を全員でうたっています。

 

先生も水色メガネに変身😆

是非、お家でも歌ってみてくださいね🎶

 

可愛い~~😍

「ピカピカめがね~🎵」

 

 

避難訓練🚒

2024.9.18

 

 

月に一度の避難訓練がありました。

今回は、保育中に地震が発生し、その後台所から出火を想定した訓練です。

 

非常ベルの音に不安がる子どももいます。

泣いてしまう子には、先生が寄り添いながら訓練を一緒に行います。

 

 

先生から「地震だよー机の下に隠れて、頭を守るよー」

 

 

 

台所からは「火事でーす」と声が聞こえ、すぐさま外に避難します。

 

 

 

室内に戻り、お話を聞きました。

火事の時の大事な約束「おはしも」

みんなで一緒に声に出して話したよ✨

 

 

毎月、様々なパターンを想定し、どんな時でも落ち着いて対処できるよう訓練を行っています✨

 

 

 

【お当番活動】

 

そら組、ほし組さん一緒に当番活動しています♪(*^^)

入園から半年が過ぎました。当番のお仕事もバッチリ出来ています✨

 

「準備は良いですか?」

「みなさん、ご一緒にいただきます」

 

 

 

 

 

【室内遊び  ボールプール】

 

 

 

ボールプール内で投げたり、転がしたり楽しんだよ。

 

お友だちと仲良く遊んでいます❣️

 

ボール遊びは、目と手の協応を育む楽しい遊びです。

 

 

 

 

【給食】

 

大好きなハンバーグ🍚

美味しいねー😋

たくさんおかわりしたよー😁

 

明日も元気に保育園に来てね😊

 

 

氷😆

2024.9.17

 

 

まだまだ、暑い日が続いていますね。

今日も暑さ指数は28.5で厳重警戒がでています。

室内で過ごしました。

 

【氷・水風船あそび】

 

 

青色の氷・・・。

カップに入れてみるね。

氷のツルツルした触感を楽しんでいました。

冷たいね~

 

 

緑色の大きな氷・・・

割ってみようかな?

小さく出来るかな??

 

冷たくて気持ち良いね😆

 

 

 

 

【室内遊び】

ままごと遊びを通して、友だちや先生とのコミュニケーションを楽しんでいます。

 

 

おままごとを通して、「飲むふり」「食べるふり」など、ふり遊びも上手に出来ています。

 

 

 

【絵本コーナ】

 

 

どの絵本にしようかな・・?

 

 

お片付けも上手なそら組のお友だちです✨

 

 

 

 

 

おままごと遊びは、想像力が豊かになり、社会性を学んだり、

遊びを通して子どもの心が成長するために嬉しい効果がたくさんあります。

これからもたくさん、おままごと遊びをしていきたいと思います。

 

 

 

 

敬老の日プレゼント        ポスト📮投函

2024.9.13

 

9月16日は敬老の日です🎵

日頃の感謝の気持ちを込めて葵園の子ども達がおじいちゃん、おばあちゃんへプレゼント制作をしました。

みんなの気持ちが詰まったハガキが完成しました✨

 

 

ポストへ投函します📮

 

 

お外に行く準備もバッチリ👌

 

 

 

 

「おじいちゃんおばあちゃんにハガキのプレゼントー🎁」

ポストを目指して、全員で出発ー😁

 

信号をよく見て渡るよ🚥

 

 

 

 

 

心を込めて描いたハガキを投函します❤️

 

 

 

 

無事に届きますように✨

投函するときもしっかり心を込めました✨

 

 

その後は、座っておやつの休憩タイム😊

頑張って歩いたねー💕

 

 

帰り道は、地域の人に元気に

「バイバーイ」

挨拶出来たよ✨

 

 

 

 

保育園到着して、水分補給しました🥛

 

 

三連休に入ります。

体調に気をつけて過ごしてください。

 

17日(火)元気に保育園に来てね⭐️

 

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。