葵園 のブログ
🎑フラワーアート🥀
2024.9.11
9月になっても暑い日が続いていますね😅
相変わらず、暑さ指数は29.8。
厳重警戒が出ていますので、葵園では充実した室内遊びが出来るよう工夫して
過ごしております。
【EnglishTime】
今日の先生は・・・??
「RIKASENNSEI」
いつもより元気いっぱい
Englishsong歌えたね🎶
【フラワーアート】
9月のお花
🎑ポポラス
🎑リンドウ
🎑ソリダコ
🎑カスミソウ
🎑ガーベラ
今月から参加するほし組さんもいます☆
先生の話を聞いて上手に花を挿しています。
フラワーアートの完成✨
【室内遊び】
風船や紙をビリビリして遊んだよ😊
ビリビリから広がる遊びはたくさんあります😆
ちぎるから丸める、投げる・・・。
風船遊びは楽しいね🎈
玄関入り口にも掲示していますが、今週に入り
発熱・胃腸炎・嘔吐で早退やお休みのお友だちが増えています。
園では、手洗いを励行し感染対策に気をつけて過ごしております。
ご家族の皆様におかれましても、十分にご留意いただきますよう
お願い申し上げます。
☀️お散歩
2024.9.10
- まだまだ暑い日が続きますが、園周辺の散歩にいきました🚶♀️
散歩に行く準備もバッチリ👌
仲良くみんなで、手を繋いで歩いたよ😁
「飛行機ー発見🛬」
カッコいいね。
散歩後の水分補給も忘れずに・・・。
【室内遊び】
ダンスやおままごと遊びしました🍌
音楽に合わせて踊るよー🎵
何を作ろうかな?
果物や野菜がたくさんあるねー🥦🍊🍒🍓🍅🍎🍇
お友達とのやりとりも上手なほし組さんです💖
【身体測定】
大きくなったかな?
毎月おこなう身体測定。
「大きくなったね」と声をかけられるとにっこり笑顔です😊
絵本コーナーが大人気✨
0歳児さんも落ち着いて絵本に興味を持っています。
真剣に絵本をみているね📕
リトミック~秋🍂~
2024.9.9
今日も暑い一日でしたね。
日中はまだまだ夏のようですね。
今日は、「リトミック」(^^♪
テーマは「秋」
元気に挨拶、お返事をします🎑
曲に合わせて歩く・止まる・手をたたく・走る・揺れる。
しっかり🎹ピアノの音を聞いて動きます。
リズム表現🎵
全員で「とんぼのめがね」🎶
マラカスや鈴を持って音色を聴くよ。
上手に合奏も出来たね😊
体調不良のお子さんが増えています。
体調を崩しやすい秋の気候や花粉に気をつけましょう。
水遊び😆 敬老の日制作👴🧓
2024.9.6
残暑厳しい毎日が続いていますね🌞
熱中症警戒アラートがでて、暑さ指数も厳重警戒です。
室内のエアコンやこまめな水分補給に気をつけて過ごしました。
【水遊び】
水の心地よさを味わい、お友だちと楽しく過ごしました。
【敬老の日制作】
16日の敬老の日に向けて、子どもたちとプレゼントの制作をしています。
「大好きなおじいちゃん・おばあちゃんにプレゼントを作ろうね」上手にシール貼れるかな??
「敬老の日は、おじいちゃん・おばあちゃんにありがとう」を言おうねとお話をしながら制作しました💕
「いつまでも元気でねって言えるかな?」
【室内遊び】
大好きなブロック遊び。
葵園でも子どもたちに大人気です✨
ブロック遊びは集中力も高め、手先を動かすことで大脳が刺激され活性化に繋がります。
【おやつ】
掴み食べも出来るよ。
おやつに最適✨
お焦げの風味、パクパク食べてくれました✨
体操教室🏋️♀️
2024.9.5
9月になり、お部屋の壁面も秋一色です🍁
今日の体操教室の様子です。
【準備体操】
足を伸ばして、しっかり運動するよ🦵
【よーいどん】
そら組さん、走るよ~🏃♀️
ほし組さんも頑張ったよ😆
【サーキット遊び】
平均台、上手渡れるね✨
ケンケンパー
出来たかな??
平均台頑張ったよ✨
【3時のおやつ🍠】
甘くてとっても美味しいねー😁
たくさんおかわりしたよ🍠
明日も元気に保育園に来てね😆