葵園 のブログ

☀️どんぐり広場へ🪣

2025.6.4

 

 

今日は暑い1日でしたね

どんぐり広場で遊びました。

 

 

 

【戸外遊び】

ボールで遊んだよ

 

 

 

水鉄砲遊びは楽しいね

 

 

 

 

紫陽花のお花が綺麗だね

 

 

 

 

 

【はな組 室内遊び】

 

スズランテープで遊びました

 

 

シャカシャカ素材が楽しいね🎶

 

 

【給食前のBOOKTIME📕】

 

 

 

英単語をチカ先生と覚えていくよ

 

 

 

 

給食時間前にもEnglishTimeを取り入れています

 

 

【給食】

たくさん戸外遊びしたので給食もモリモリ食べました🍴

 

 

 

鯵の蒲焼とても美味しかったね🐟

 

 

明日は体操教室があります。

9時15分まで登園してください。

 

よろしくお願いします

 

室内遊び ☔️雨の日も楽しいよ☔️

2025.6.3

 

 

今日はrain☔️ 

玄関壁面も雨模様‥。

 

 

天気、気温の移り変わりが多いこの時期ですね。

 

 

今日は室内遊びをしました

雨の日でも子どもたちに楽しんでもらえるよう日々先生たち工夫した保育を行っています。

今日の活動の様子です

 

【EnglishTime】

rain.rain go awayの歌をうたうよ〜☔️

 

みんなとても上手に歌えます

 

 

 

 

 

 

【リズム体操】

 

身体を動かして~

 

先生の真似をするよ~

 

 

 

 

 

 

ボール遊び楽しいね

 

 

コロコロ

 

 

 

【そら組】

 

シール遊びを楽しみました

 

傘の模様に上手にシールを貼ってね☂️

 

 

 

 

シール貼り遊びの目的は、指先の細かい運動能力を育み、集中力や創造力を高めること、また、色や形を認識する力を養うことです。

 

 

【ほし組】

感触マットやブロック遊びを行いました。

 

 

ジャンプ・ジャンプ

 

 

 

面白いね

 

 

 

 

上手に遊んでいるね🎶

 

チカ先生と仲良く遊んできます❤️

 

 

 

明日も元気に葵園に来てね。

6月のリトミック🎵

2025.6.2

6月最初のリトミックです。

まずはじめに、ごあいさつの歌からスタートです。

「おおきな声で~こんにちは~🎵」音楽に合わせて手拍子をします☺

 

 

 

時計のうたを歌ったり、先生に「6/10は時の記念日」を教えてもらったりしました。先生を見て、時計の針の真似をしていますね⌚

 

 

 

ピアノの音に合わせて、リトミックスカーフを短く持ったり、広げて傘を表現してりして楽しんでいます。

お友だち同士、顔を見合わせて、ニコニコーと笑い合う微笑ましい姿も見られました☺

 

 

 

 

最後はあめふりくまのこの歌を楽器で演奏しました🎹

みんなで音を奏でて楽しかったね☺

 

 

また明日も元気に保育園にきてくださいね(^^)/

😊室内遊び  ボール遊び楽しいね

2025.5.30

 

 

今日は曇り空に雨模様・・・。

 

室内で過ごしました。

 

【リズム遊びの様子】

 

 

先生と一緒に上手に踊っているね

 

 

上手に「カニさん」変身出来ているね

 

 

 

 

 

【カラーボール遊びの様子】

 

いっぱいのボールが来るよ~~~

 

「わーいわーい」

 

 

 

たくさんボール集めたね

 

 

 

 

どこに向かって投げてるのかな

 

 

何色のボールが好きかな

 

「yellow

 

 

アンパンマンやカレーパンマン

目指してボールを投げてね

 

 

 

 

 

 

 

 

発熱等でお休みのお友だちもいます。

5月は、急な気温の差があり体調管理が難しい気候が続いています。

体調に気をつけて週末お過ごしください。

 

また、6月2日はリトミックがあります。

そら・ほし組のお友だちは9時まで登園してください。

体操教室🤸‍♀️大好き💖

2025.5.29

 

今日も元気に体操教室のスタートです

「たいがせんせーい」

子どもたちも嬉しそうに呼んでいます

 

 

【そら・ほし組】

 

たいが先生の真似をしてね

「1.2.1.2」

掛け声もバッチリ

体操、上手に出来ているね

 

 

しっかり手を広げてね

 

 

 

 

次は足の屈伸運動します

 

 

クラス別によーいドンするよ~

 

そら組さんかっこよく決まっているね~✨

 

ほし組さんも頑張れ~

 

 

 

 

サーキット運動します

 

 

お山に見立てたマットをまたぐよ。

難しいけれど頑張ったよ

 

 

 

次はフープで

ジャンプ・ジャンプ・ジャンプ

 

 

たくさん身体を動かして遊びました

 

 

【はな組】


あやし遊びをしています

生後3ヶ月頃あやすと笑ってくれるようになります。
これは「社会的微笑」といいます。

 

あやし遊びは、ふれあい遊びや発声遊びといった一対一での交流です。

 

 

 

明日も元気に葵園に来てね

 

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。