葵園

笑顔いっぱい🎶そら組のリトミックあそび♬

2025.11.19

 

【そら組】

そら組が保育の中で楽しんでいるリトミック遊びの様子をご紹介します

 

いつもの講師の先生とは別に

葵園の先生がリトミックの先生✨

 

 

しっかり話を聞いて座っています

 

ピアノの音が流れはじめると‥。

「ピアノだ!」と嬉しそうに集まってきて、にこにこの表情でスタートしました。

リズムに合わせて

 

 

馬やうさぎ、トンボになりきります。

 

 

 

ピョンと跳ねますよ🐇

 

 

音の変化をよく聞いて、体で表現する姿に成長を感じます

 

 

 

 

保育室には笑顔がたくさん広がりました☺️

 

これからも、日々の保育の中で音楽とたっぷり触れ合い、

「できた!」

「たのしい!」

が増える時間を大切にしていきたいと思います

 

 

【ほし組】

 

室内遊びを楽しみました😊

 

 

飛行機好き❤️

 

 

 

【インフルエンザ流行に伴うお願い】

現在、インフルエンザが猛威をふるっており、園内でも体調を崩すお子さまが増えてきています。お子さまの健康を守り、感染拡大を防ぐため、以下の点にご協力をお願いいたします。

① 朝の体調チェックをしっかりと

・発熱(37.5℃以上)

・咳が強い

・ぐったりしている

・食欲がない

などの症状がある場合は、無理な登園はお控えください。

② 手洗い・咳エチケットの徹底を

家庭でも、帰宅後の手洗い、咳が出る時のマナーについて、お子さまと一緒に確認していただけると助かります。

③ 発熱後は「解熱後24時間経過」が目安です

インフルエンザは、熱が下がっても感染力が強く残ります。

回復を焦らず、十分な休養をとってからの登園にご協力ください。

④ 家族内で感染があった場合の連絡をお願いします

兄姉や大人が発症した場合も、園までお知らせいただけると、他のご家庭への予防対応に役立ちます。

◆最後に

インフルエンザは、早めの気づきと予防がとても大切です。お子さまが元気に過ごせるよう、園でも引き続き感染対策を徹底してまいります。

ご家庭でのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。