覚王山(0~1歳) のブログ
おにはそと!ふくはうち!
2025.2.3
今日は豆まき会でした![]()
![]()

鬼はみんなの心の中にもいるんだよ![]()
心の鬼ってなあに?…… というお話や、節分クイズをしたり、歌をうたいました。
泣き虫おに、怒りん坊おに、いたずらおに…ちょっぴり難しいお話ですが、そんな心にいる鬼をみんなでやっつけよう!というお話でした。
 
新聞豆を「おにはそとー!」と投げていました。

あ!!この間の初めての のり、 三角2つ……鬼さんだったんだね![]()
 
 
そら組、にじ組、たいよう組は自分で三方を折って豆の入れ物を作りました!

えい!と鬼に向かって豆を投げ、心の鬼をやっつける勇敢な子どもたちの姿がありましたよ![]()
 
 
 
 
 

ひいらぎイワシ![]()
も指でつんつん、匂いをクンクン嗅いでみました。
「ぷにぷにしてる」「くさあい」「チクチク」と、鬼さんが嫌いな理由がわかったかな?![]()




