植田山(2~3歳) のブログ
🐰🐼体操教室🐼🐰
2024.6.5
🐰うさぎ組🐰
今朝「でんぐり返しできるようになったよ!!」と嬉しそうに教えてくれて、マットでやってくれました👏👏👏
今日は体操教室🤸♂️
最後の跳び箱です😄
緑のマットで手を前について進む練習をしました😃
最後は5段目によじ登り、ジャンプ!
来週からは鉄棒をやるそうです🎵楽しみだね♪
明日は晴れたらお散歩行こうね🥰
🐼ぱんだ組🐼
今日は体操教室がありました🤸
大好きな跳び箱に向かって両足ジャンプ!!
少しずつ色々なことに挑戦しながら体操教室を楽しんでいるぱんだ組のお友だちです
順番にお水をあげてお世話をしているトマトとお花も元気いっぱい
「今日は誰が水あげるの?」「今日私が当番だ!!」と嬉しそうにお世話をしてくれています
明日も元気に登園してきてね⭐️
🐰北公園🐰🐼森へ探検に🐼
2024.6.4
🐰うさぎ組🐰
手足口病の蔓延でお休みが多く少し寂しいうさぎ組さん😖
今日は植田山北公園に遊びに行きました🐼
どうやって登って行こうか考えている子🤔
「お花ー!」と可愛いタンポポもどきの花を摘んで見せてくれました💕
帰園後のイングリッシュタイムでは皆んな大好きなバスの歌🚌
最後のイントロで腰に手を当てて首を動かす動きがとても可愛らしい子どもたちです🥰
明日は体操教室です🤸
お休みのお友達早く元気になると良いな👏
🐼ぱんだ組🐼
今日は近くの森に探検に出かけました
「赤い実を見つけたよ〜」「さくらんぼみたい🍒」と嬉しそうなぱんだ組のお友だち
普段見たことのない葉っぱを見つけ、「沖縄の葉っぱみたい」「恐竜の時の葉っぱだね」など可愛らしい発見をしている姿も
こんなところまで来れたよ!と記念撮影📸
「次はこっちの道に行こうね」「もっと奥まで探検しようね」とたくましいぱんだ組の探検家さんたちでした
明日は体操教室です🤸
明日も元気に登園してきてね⭐️
🐰植田山西公園🐰🐼植田山公園🐼
2024.6.3
🐰うさぎ組🐰
今日は植田山西公園に遊びに行きました🦁
「ダンゴムシいたよ😁」と見せてくれるお友達☺️
「タンポポあったよ😄」と見せてくれるお友達😊
久しぶりのマティ先生のイングリッシュタイム🎵👏
ベービーシャークが大好きな子ども達です🦈
クラスで手足口病が蔓延しています。
ご家庭で体調の悪い時、食事が取れない時は無理せずゆっくりさせてあげてください🙇
🐼ぱんだ組🐼
今日はぱんだ組になって初めて植田山公園に行きました
公園に行く前にまずは大切なトマトとお花にお水をあげました
大きく元気に育ってね〜
公園に着くと普段とは違った遊具にとても嬉しそうなぱんだ組さん
「こっち!」「次はこれにする〜」と忙しそうに行ったり来たり色々な遊具で遊んでいました
シーソーも順番にギッタンバッコン
「また行きたいね〜」と満足そうな笑顔が可愛らしかったです
気温も高くなってきたので水分補給をしっかりしてまた明日もたくさん遊ぼうね⭐️
🐰散歩🐰
2024.5.31
🐰うさぎ組🐰
昨日の夕方、紫陽花製作をしました。クレヨンで紫陽花の形に切った画用紙にお絵描き🖍️
「雲みたいだね」と話す子も☁️
昨夜はすごい雨だったので今日は園周辺をお散歩🚶
その前に紙芝居を読みました。
『ひとつずつ』という紙芝居で2匹のサルの前にバナナが3本落ちていてどうすれば仲良く食べられるかな?というお話し🐵🍌🍌🍌🐵
少しずつ相手にも分けてあげる気持ちが育つと良いなと感じる保育者です🩷
散歩では、観光バスやショベルカー、トラックを見てたくさん歩きました🚌🚛
今週は今日でおしまい👋
明日の野菜収穫行くお友達は楽しんできてくださいね🍅🌽
🐼室内遊び&お花植え🐼
2024.5.31
🐼ぱんだ組🐼
今日はお部屋でゆったりと遊んだ後に頂いたお花を植えました🌻
室内では鉄棒の色々な技に挑戦したり、おままごとをしたりとニコニコ元気いっぱいなぱんだ組さん
お花を選ぶときには真剣な表情で考え中。。。
順番にどれがいいか聞いてみると元気よく「は〜い!!」とお返事をしてくれて無事に可愛らしい花壇が完成しました
またお家の方も一緒にみんなの選んだお花やトマトの成長を見てみてくださいね
今日で5月も終わり!
また6月も元気に登園してきてね⭐️