植田山(2~3歳) のブログ
🐰🐼体操教室🐼🐰
2024.9.25
🐰うさぎ組🐰
ここ数日をかけて野菜スタンプ製作を順番にしました🥕

今日の体操教室は「ヨーイドン」とかけっこしたり、ツナをくぐったりしてたくさん体を動かしました😄
運動会では、お家の人の場所(ゴール)まで頑張って走ってね🥰

イングリッシュタイムで可愛いangryの表情が🤭

明日は晴れたら昨日約束したダンゴムシを探しに遊歩道に行きたいね😊
🐼ぱんだ組🐼
今日は屋上で体操教室をしました🤸♀️
運動会に向けて「よーいどん💨」かっこよく走りきってるぱんだ組のお友だち

今日のでんぐり返しではお友だちと手を繋いで、「せーの‼️」
タイミングを合わせて回って楽しそうな姿がありました

お部屋に戻ってからは運動会の大道具作りをしました!
みんなの好きな色を用意して色を塗ったり手形をしたりとアーティスティックな大道具が完成しそうです

明日も元気に登園してきてね⭐️
🐰西公園🐰🐼裏山公園🐼
2024.9.24
🐰うさぎ組🐰
シルバーウィークも終わり今日からまた一週間が始まりました😊
子ども達のリクエストで西公園に遊びにいきました。
お散歩がなかったこの2ヶ月半の間にとてもしっかり歩けるようになっていて驚きと嬉しい保育者🥹

西公園は草が多く、トノサマバッタがたくさんいました👀

遊具も以前と比べてスムーズに登れるようになっていて成長を嬉しく思う保育者です❤️

明日は体操教室🤸♂️鉄棒かな?楽しみだね🎶
🐼ぱんだ組🐼
先週で水遊びが終わり今日は久しぶりに裏山公園に行きました🛝
まだ緑色のどんぐりや赤ちゃんどんぐりをたくさん発見していたり。。。

久しぶりの遊具もとても嬉しそうで、「お団子しよう〜」という友だちの言葉でどんどん集まっていき。。。

とても長いお団子が完成して大満足のぱんだ組さんでした🍡

明日は体操教室です🤸♀️
明日も元気に登園してきてね⭐️
🐰水遊び🐰🐼リトミック🐼
2024.9.19
🐰うさぎ組🐰
今日も残暑が厳しい1日🥵水遊びをしました🐳
4色の色水を作り、「黄色いジューズ🍹」や「この色とこの色を混ぜると〇〇だよ」と保育者がやってみせると「〇〇色だね😄」と色の変化も楽しむ事ができました🤩
 
 
途中、くま組さんも合流して兄妹、姉妹楽しく遊ぶ事ができました🥰

🐼ぱんだ組🐼
今日はリトミックがありました🎶
季節の虫のトンボやバッタになりきりました🦗
「おっとっと」とバランスを取ったり、先生を支えようとする優しい可愛らしい姿も

“トンボのメガネ”の歌に合わせてカスタネット🎵
歌もカスタネットもとても上手にできたね

その後はお部屋で遊んだり運動会の製作、ダンスをしました‼️
可愛らしい絵を描いてくれて、完成が楽しみだね

遊戯では日に日にダンスを覚えて自信を持って踊っている姿を見て成長をうれしく感じる保育者です
当日も楽しく踊っている姿を見せられるといいな〜
明日も元気に登園してきてね⭐️
🐰体操教室🐼
2024.9.18
🐰うさぎ組🐰
昨日の中秋の名月は綺麗でしたね🌕
今日は皆んな大好き体操教室🤸
今日から鉄棒に挑戦😄
始めはブラブラして5秒ぶらさがれるかな?🐒

お次は、豚の丸焼き🐖手を離さないように頑張っています👐

最後は前周りをしました。💫

明日は暑かったら水遊びをしようね🐳
🐼ぱんだ組🐼
今日は体操教室がありました🤸♀️
マットの上ででんぐり返しをしたり、鉄棒に挑戦したりしました
「ふんっ」と力を込めて腕と足を伸ばして取り組んでいる姿がありました

その後の水遊びでは「ひよこさんを押すと水が出てくるんだよ」というお友だちの言葉を聞いて一緒に押し出してみたり。。。

赤青黄の3色を混ぜてたくさんの色を作り並べたりしている子も
色を比べながら一つとして同じ色にならないように真剣に混ぜている姿はまるで研究者のようでかっこよかったです
明日はリトミックです🎶
明日も元気に登園してきてね⭐️
🐰🐼水遊び🐼🐰
2024.9.17
🐰うさぎ組🐰
連休が終わり元気に登園してくれました😄
今朝、大きな車を作ってくれたお友達🚗

今日もぱんださんと水遊び🐳広い場所で駆け回る子も🤩

給食前のイングリッシュタイム🎶集中して見ている子ども達👏

明日は体操教室です。そして今週もまた連休が待っているね🩵
今夜は中秋の名月🌕綺麗なお月様が見れると良いね😊
🐼ぱんだ組🐼
今日も日差しが出てくるととても暑い一日ですね☀️
朝は運動会で使うものを装飾しました‼️
国旗を描いたり、ハートなど好きなものを描いたり可愛いものが出来上がってきました

水遊びではペットボトルをつなげて水を入れていたり。。。

泡をモコモコ作ったりして遊んでいました🫧
作った泡で体をゴシゴシしている子もいました

明日は体操教室です🤸♀️
明日も元気に登園してきてね⭐️




