植田山(2~3歳) のブログ

🐼屋上🐼

2025.1.23

🐇本日のうさぎ組のブログは、4、5歳のブログをご覧ください🐇

🐼ぱんだ組🐼

朝のイングリッシュタイムでは音楽に合わせてダンス💃

二人で抱き合って可愛らしい姿が

今日は屋上で遊びました

フラフープを電車に見立ててみんなで出発進行🚃

だるまさんが転んだではピタッと止まれるようになりさらに盛り上がっていましたよ

 

明日も元気に登園してきてね⭐️

🐰体操教室🐰🐼体操教室&植田山西公園🐼

2025.1.22

🐰うさぎ組🐰

今日は皆んな大好き体操教室🤸‍♀️

久しぶりに鉄棒をしました

公園でいつも練習している友達は生活を発揮していました

コアラさんも少し怖かったけど、頑張ったね

体操の後は、劇ごっこをしました🐺🐏

イングリッシュのダンスも上手にできるね

また明日元気に来てね😁

 

🐼ぱんだ組🐼

今日は体操教室がありました🤸‍♀️

最初に色探しをして体を温めたら鉄棒をしました‼️
5秒ぶら下がったり前後に揺れたり握る力が強くなっていて驚きました🫢

植田山西公園ではみんなで初めてドロケイに挑戦しました

ドロボウとケイサツに分かれて鬼ごっこを楽しんだり。。。

捕まったドロボウたちも「助けて〜」と友だちを呼んだりルールを守って楽しんでいたみんなでしたよ

 

明日も元気に登園してきてね⭐️

🐰🐼裏山公園🐼🐰

2025.1.21

🐰うさぎ組🐰

いつもおやつ後にくま組さんがお手伝いに来てくれます🥰

お兄さん達と関わる事もだいぶ慣れて毎日楽しく遊んでいます😃

今朝も劇ごっこからスタート!だいぶ流れを覚えてきました。

今日は裏山公園に遊びに行きました。

落ち葉のお風呂にドボン🛁

コウモリができるようになったお友達も👏

明日は体操教室です😄元気に来てね

 

🐼ぱんだ組🐼

今日は裏山公園に行きました🛝

広場の方では鬼ごっこやバーベキューごっこをしました🍖

「ミートボールだよ」「ここに火をつけてみよう🔥」とどんどん盛り上がっていました

ダンゴムシが大好きな友だちは側溝のところを一生懸命探し中🔍

なんと小さな赤ちゃんダンゴムシを2匹見つけることができていました

滑り台では交代で踏み切りごっこ!

「カンカンカンカン〜」とギリギリまで閉じていてドキドキ感を楽しんでいたみんなでしたよ

明日は体操教室です🤸‍♀️

明日も元気に登園してきてね⭐️

🐼クッキング🐼

2025.1.20

 

🐼ぱんだ組🐼

今日はクッキングをしました👩‍🍳

今回は「ごはんのみたらし団子風」というおやつで大人気のものを作りました

お米を研いでみたり。。。

みたらしのタレを混ぜながら「いい匂いがする〜」と嬉しそうなみんな

「みたらしのタレ美味しい🤤」とみんなモグモグ食べていて大満足なみんなでした

 

明日も元気に登園してきてね⭐️

🐰裏山広場🐰🐼🦒植田山北公園🐼🦒

2025.1.17

🐰うさぎ組🐰

昨日の夕方🌇

発表会で使うドアを皆んなで(やりたい子だけ)製作しました🚪

今日は子供達と昨日約束をしていた裏山広場に遊びに行きました。

「ブドウみたい」と大きなフウの実を見せてくれたお友達🌲

保育者が落ち葉を集めるとゴロンとダイブを繰り返すお友達🤣

BBQをしたり、落ち葉遊びをしたりと満喫していました💕

また来週元気に来てね👋

※お散歩バッグのご協力ありがとうございました。もう使用しませんので、持ち帰ります。

※クリスマスでサンタさんから貰ったポックリを園で使用したいので名前を書いて持ってきてください。

🐼🦒ぱんだ・きりんぐみ🐼🦒

今日は二クラス合同で植田山北公園に行きました🐼

階段のところでじゃんけん対決をしていたお友だちや。。。

保育者に地面にヘビを描いてもらってへびじゃんけんをして対決を楽しんでいたお友だちもいました🐍

鬼ごっこやかくれんぼを一緒に遊ぶ姿もあり、他クラスとの交流も楽しみながら遊んでいたみんなでしたよ

また来週も元気に登園してきてね🌟

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。