徳川園 のブログ
リトミック、クリーン活動
2022.12.1
今日から、12月ですね!
お部屋の中も、クリスマス仕様になりかわいい❤️と言いながら登園する子どもたち!
リトミックも、クリスマスの歌をたくさん歌いました♪
こちらのお友達は、なんだか楽しそうに踊ってますね^_^
可愛らしいです❤️
きりん組さんは、少し遠くの公園に行きクリーン活動をしました。
「ゴミがあったよー」と教えてくれる子どもたち!
落ちたゴミは、袋の中へ入れました!
こんなに、たくさんゴミを拾う事が出来ました^_^
よくがんばりました✨
明日は、体操教室があります
元気に登園してくださいね^_^
火事だ〜🔥みんな逃げて〜!
2022.11.30
今日は月一回の避難訓練の日でした。
火事が起きた設定でしたが、非常ベルの音に、すぐ机の下に隠れる子もチラホラ…。
設定は違うものの、すぐに机の下に潜れる事はすごい🙆♀️と感心しました。
火事が起きたらどうすればいいか?のお話もみんな真剣に聴いてくれてました。
その後は電車ごっこで移動してから遊びました。
大きな葉っぱをお面に見立てて『ばぁ〜』と見せてくれたり、
マンホールの蓋を使って、
『お肉焼いてるの〜』と教えてくれる子もいました。
今日で11月も終わりになり、少し冬の到来を感じさせられる気温でしたが、寒さに負けず元気な子どもたちと明日もいっぱい遊びたいと思います!
元気に登園してね〜♪
もうすぐクリスマス〜♪🎄
2022.11.29
今日はあいにくの雨…🌨️
子どもたちの大好きな散歩にも行けないので、お部屋で製作をしたり、ぬいぐるみで遊んだりとのんびり過ごしました。
もうすぐクリスマスに備えてみんなでツリーの製作をしました。
上手にハサミを使って細かく切ったり、ツリー用に緑色の折り紙を折ったりしました。
端と端をきれいに合わせてギュッ〜とアイロン(折り目を付ける)かけてもみの木のパーツの出来上がり!
とっても上手に端を合わせて折ることができてましたよ!
製作の順番を待っている間は、ぬいぐるみで遊びました。
背中に人形をおんぶしては仲良くお母さん同士井戸端会議をしている子もいたり、
赤ちゃんに見立てた人形を、優しく寝かせている可愛い姿も見られました🥰
明日は天気になって、みんなの好きなお外へ遊びに行けますように…😌
きれいな葉っぱだね〜🍁🍂
2022.11.28
また今週も始まりましたね〜!
なんだか雨が降りそうな天気でしたが、近隣の公園へお散歩に出かけました😊
公園までの道中にとってもきれいな紅葉を発見!
『みんな見てみて〜!とってもきれいだよ』と伝えると、上を見上げて『本当だ〜!とってもきれいな葉っぱだね〜』と子どもたちもきれいな紅葉にうっとり🥰
みんな感性が豊かですね〜!🍁🍁
紅葉に浸りながらも公園に到着!
公園ではケンケンパをしたり、
ベンチでは温かいラーメンを販売してました🍜
ひよこぐみのおともだちはブルーシートの上で保育者の手を支えにつかまり立ちをして得意気な顔してました😆
明日は天気が今いちな様子ですが、室内での遊びをお楽しみにね〜!
体操教室でした^_^
2022.11.25
今週もあと、1日、みんなが楽しみしていた体操教室がありました!
先生がお部屋に入るとやったー!と嬉しそうなこどもたち!
今日は、何をするのかな?
まずは、バランスクッションの上に乗ったりリングの中をジャンプ!
次は、平均台を渡りました!
先生の手を持ちながら、ゆっくりと渡るお友達^_^
すたすたーと得意げに歩く子など様々な姿が見られました!
体操教室の後は、近くのお寺で遊びました。
落ち葉や、木の実を集めて楽しく過ごしました♪
午後からは、11月生まれのお友達のお誕生日会です!
どんな事をするのか、楽しみですね❤️