徳川園 のブログ

新しいお友だち♡

2025.4.1

今日は新しいお友達がたくさんきましたよ〜〜

 

在園児さんも興味深々っ!

 

朝のお歌を新しいきりん組さんは元気いっぱい歌います

 

それを

 

新しいお友だちも真剣に聞いてます!

 

手をたたいている新しいお友だちもいましたよ!

 

 

 

朝の牛乳では

 

自分で持って飲む子もっ!

 

始めは涙も出ちゃうけれど

 

 

 

徐々に慣れてきて自ら動いて探索する子もいましたよ!

 

明日も待ってるね!

 

元気に登園してきてね〜〜(*^▽^*)

 

お砂場遊び♪

2025.3.31

今日は初めての公園に行きましたよ!

 

 

お花がたくさん咲いている公園でした🌸

 

 

お花がそのままボトンと落ちたんだね!と、

 

大きなお花が落ちてるのを見つけて見せてくれました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

 

お砂をいれたバケツの中にお花を並べて

 

 

 

綺麗に飾りつけしてる子もいましたよ!

 

 

 

 

カップにお砂を入れて

 

ひっくり返してケーキを作る子や

 

お砂をかけて楽しむ子など

 

 

いろんな遊びかたをして楽しんでましたよ〜〜

 

 

いっぱい遊んで、

 

今日のお昼は焼きそばだったね!いっぱい食べて

 

みんなよく寝てます(( _ _ ))..zzzZZ

 

 

かわいい寝顔ですね♡

 

きりん組さん、今日で最後だけど

 

いっぱいみんなと遊んでいってね!!

 

 

 

おわかれ会☆

2025.3.28

 

今日はきりん組さんとぶどう組さんのお別れ会でした

 

一人ずつインタビューしますよ!

 

お名前は?

 

どこの幼稚園、保育園に行くのかな?

 

質問にも

 

大きな声で答えてましたよ!

 

みんな大きくなりましたね♡

先生の劇「ねこのおいしゃさん」

 

を見た後は

 

卒園児さんからの「にじ」のお歌のプレゼント♪

 

在園児さんから写真たてのプレゼントが届きましたよ♪

 

 

ありがとう!

卒園児さんから担任の先生へのプレゼント

 

スノードームの中には

 

大好きな先生ときりん組のお友達の写真が浮かんでいます♡

うさぎ組さんにもありますよ

 

 

先生達から進級するお友達に

 

進級おめでとうのメダルのプレゼントも🎖️

 

 

見て見て〜と嬉しそうに見せてくれましたよ!

 

最後は

 

卒園児さんから園えのプレゼント🎁

 

 

オムツケースです!

 

きりん組さんの自分の足型や手型で

 

自分のマークが作ってありますよ!

 

とーーっても素敵なプレゼントをありがとう!

 

 

明日は卒園式ですね

 

お天気も良さそうです☀️

 

お気をつけてお越しくださいね☆

 

 

きりんぐみさん最後のリトミック♪

2025.3.27

今日はリトミック教室でした!

 

きりん組さんは今日が最後のリトミック教室

 

うさぎぐみさんの手を引いて優しくリードしてくれていた

 

きりん組さん♡

 

 

片足あげてゆー〜らゆら

 

お手本のように上手にやって見せてくれる

 

きりん組さんっ♡

 

 

綺麗な色のチュールを使って

 

チュールの下に手を入れてニョキッ!とつくしを表現したり

 

ヒラヒラさせてチョウチョにして飛ばしてみたり

 

ヘビのようにニョロニョロさせたり🐍

 

モグラになって

 

チュールからお顔をバァーッ!!

 

 

モグラのバァー!

 

は、みんな頭からかぶった状態で見て見て〜〜

 

 

お顔をだしてはケラケラ(*≧∀≦*)

 

 

みんな、とってもきれいなちょうちょを飛ばしていましたよ〜!

 

最後は

 

「お花が笑った」の曲に合わせて楽器を使って演奏しましたよ!

 

 

 

最後の卒園式の練習も行いました。

 

よく頑張りましたね☆

 

本番も頑張ろう〜〜〜!

 

 

公園に行ったよー!

2025.3.26

今日は、近くの公園にお出かけをしました☆

滑り台で遊んだりお砂場で遊んだりと楽しむ姿が見られましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

「ゾウさん、ごはんどうぞー!」と食べさせてあげたりとお世話をするお友だち♡

可愛らしいですね♡

 

今度は、イチゴ狩りにレッツゴー!

ピンクの花びらをいちごに見立てて、ケーキ作り♡

「みて♡おいしそうでしょ!」とおいしそうなケーキを見せてくれました♪

明日は、どんなことをするのかな?

楽しみに登園してきてね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

1 2 3 4 5 152
このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。