徳川園 のブログ
お餅をペッタン、ペッタン♪
2023.1.12
今日はリトミックがありました。
マラカスを杵に見立てて、手のひらにペッタン、ペッタンお餅つきをし、ついたお餅を今度は丸めてコネコネ…。
きな粉餅とあんころ餅の出来上がり〜♪😋
うさぎぐみのお友だちもリズムにものって部屋の中を上手に歩いていましたよ♪
終わったあとは園の周りをお散歩しました。
自分より小さいお友だちの乗っているカートを押してくれる微笑ましい姿もあり、思わずパチリ📷してしまいました。
違う場所では盛り上がって何かを作っていて、『焼肉〜!』と教えてくれました😆
とっても美味しそうでしたよ🤭
明日は何をして遊ぼうかなぁ〜。
楽しみに登園してね〜😉
いい匂い〜😌
2023.1.11
今日はフラワー教室がありました🌼
生けるお花の説明を聴き、スイートピーのお花はほんのり甘い匂いがすることを教えてもらったら、みんなもお鼻をクンクンさせていました☺️
ひと通り説明を聴いたあとはみんな真剣な顔つきで、どこに生けようか悩んでいる子も…😄
出来上がったフラワーをとっても嬉しそうに見せてくれました♪
フラワー教室後は製作をしました。
手袋の型紙に、うさぎぐみはお絵描き、きりんぐみは毛糸通しをしました。
もっとやりたくて泣いてしまうほどでした…😅
製作の順番を待っている間には、お医者さんごっこをしている子もいて、頭を診てあげている姿がとっても微笑ましい姿でした🥰
まだまだ寒い日が多いですが、暖かい時間を見つけてお外でも元気に遊びたいと思います♪
また、明日〜👋
凧揚げをしてきました🪁
2023.1.10
今日は制作でみんなが作った凧揚げをしに行きました
風が強くて寒かったけど
そんな風の強く吹く日は
きっと凧揚げがよく上がるはずっ✨
広場に着くとまずは
準備体操!
準備体操の後は体を温めるために走ります🏃♀️
位置について!よーいどん!
ゴールしても、もう一度!と2往復しましたよ😆
体を温めたその後はいよいよ凧揚げです✨
自分の作った凧を持ち
風に向かって走ります!
みんないい笑顔ですねぇ😆
風が強くてもへっちゃら
みんな元気にいーっぱい走りました!
しっかり走ったので
しっかりご飯も食べて
とってもよくお昼寝してますよ☺️
明日はなにをするかな?
元気に登園してきてね!
お正月遊び♪
2023.1.6
今日はお正月遊びを楽しみましたよ✨
お正月ってなぁに?
どんなものを食べるの?
どんな遊びをするの?
とペープサートで知ったあとは….
獅子舞の登場です❕
ちょっぴりビックリした子どもたちの姿も見られましたが、
獅子舞にパクッとしてもらい、1年のお祈りをしましたよ(^^)
獅子舞にさようなら✋をした後は
クラス別で遊びました♪
ひよこ・うさぎ組のお友だちは
コーナー遊びを楽しみました✨
こちらはでんでん太鼓です(^^)
『カラカラカラ♪』と鳴る音がとても心地よく、何度も鳴らして楽しみました🎶
こちらのお友だちは福笑いに挑戦!
お顔の位置を考えながらも一生懸命取り組んでいましたよ♪
他にもコマや起き上がり小法師等で遊びました♪
きりん組のお友達は、すごろくをしました!
サイコロを振って、出た目の数のコマを進みます!
とまった先には、かっこいいポーズ!
面白いかお!ねこのまね等、様々なお題が書いてあります!
ゴールすると、飛び跳ねて喜ぶ姿が見られました!
来週は、どんな事をするかな?
楽しみに来てくださいね^_^
初詣にいってきました🎍
2023.1.5
風もなくポカポカと気持ちがいいなか
今日は、いつも行かせていただいてる神社に初詣にいきましたよ⛩
手をパチパチたたいて👏
お詣りしようね
パチパチ👏
そして
しっかりと手を合わせ
しっかりと頭を下げてますねー!
立派です✨
神様もきっと見ていてくれてますね😆
みんな、なんてお祈りしたのかな?
みんなで記念撮影も📸パシャリ
みんないろんな方向みてますね 笑
ポカポカ陽気の中バギーに揺られて寝ちゃってますね👶
帰りは少し大回りして帰ってきたのでいっぱい歩いて帰ってきましたよ!
たくさん歩いたので
帰ってからのご飯もパクパクとすすみます!
よく食べてみんなしっかりお昼寝してますよ子供👶zzz
明日は正月遊びをしますよ!楽しみに登園してきてね!