徳川園 のブログ
クッキング〜〜🍳
2025.8.26
今日はきりん組さん、クッキングでした!
朝から嬉しそうにエプロンを手に登園してくるお友だちもっ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
まずは、今日使うお野菜の紹介から
カボチャにピーマン、ナスに、長〜い野菜のささげです!
ピーマンの匂いをかいて
変な匂い〜
子供らしい一言ですね😂
この食材を切ってカレー味に味付けしたものを
餃子のかわにのせて ピザにしますよ!!
ゆがいてあるニンジンを型抜きで星型⭐︎にくりぬいていきます
カレーの味付けしてあるお野菜をのせて
チーズをのせて
仕上げにくり抜いたニンジンをかざれば、後は焼いたら完成です!
カレーの良い匂いに思わず早く食べたくてたまらないお友だちもっ😆
完成して
パクッ
あっという間に食べちゃたね!
自分で作ったの
美味しかったね♡
うさぎ組さんとひよこ組さんは
今日は制作をしてからお部屋で遊びましたよ!
なんどもなんどもトンネルをと潜ったり
牛乳パックの積み木で線路を作ったりもしましたよ〜〜
みんなで落ちないように
あるきまーーす!
いっぱい遊んだね〜〜
明日もいっぱい遊ぼうね!!
お外で水遊び♪
2025.8.25
今日はお外でお水遊びをしましたよ!
朝、雨がパラパラしていたので
できるかな〜〜?
と、心配でしたが、雨もやみ!
みんなでお外に行って水遊びをする事ができました!
思いっきりお水をかぶってもへっちゃら٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
お玉に水を入れてバシャー!バシャー!
周りにお水をばらまいて楽しんだり
水鉄砲を使ってあそべるのも
お外ならではですね!
水鉄砲の水が遠くまで飛ぶからすごかったね!
明日はきりんぐみさんクッキングですね
なにを作るのかな〜〜♪
それも、楽しみに登園してきてね!
保育参観ありがとうございました(о´∀`о)♪
2025.8.22
今日は保育参観日でした☆
今回のテーマは『海の生物を知ろう』٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
「ヒトデには目が5つあるんだよ〜」
「エビは3000もの種類があるんだよ〜」
「タコの脳は9個もあるんだよ〜」
とたくさん教えてもらいました🐟🐙🦐
その後はお父さんお母さんと一緒にお魚さんに変身〜〜
鱗をペタペタ🎵
とっても可愛らしいお魚さんになりました♡♡♡
マグロのお歌はノリノリで最高でしたねー☆
来週の月曜日は最後の外での水遊びです!
楽しみにしていてくださいね〜〜〜
本日はお忙しい中お集まりくださりありがとうございました(о´∀`о)
リトミック🎵
2025.8.21
今日はリトミック教室♪
今回のテーマは 「水遊び」♪
大きな水の中に入っている綺麗な色のチュールを
手にもって
ピアノの音に合わせて
水遊びを表現しましたよ
チュールをお水に見立てて
手でお水をジャブジャブ♪しますよ!
お水で濡れた身体を
しぼったチュールでしっかりと ふきます!
しっかりと拭きとれたところで
次は楽器演奏です!
今回は「水遊び」の曲に合わせて演奏しましたよ🎶
朝いつも歌っているからよく知っている歌なので
みんな大きな声で歌うことができたね👏
とっても上手でしたよ〜〜〜〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
明日は保育参観ですね✨
お気をつけてお越しください٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
水遊び♪♪
2025.8.20
今日もとっても暑い1日でしたね☀️
こんな日は冷たい遊びが一番⟡.·
待ちに待った2回目のお外でのお水遊びの日でした♪♪
「サンダルもってきたー♪♪」と朝からウキウキな子どもたちでしたよ😊
こちらはお人形すくいに夢中♡
好きなお人形をスコップやポイやレンゲや素手でカップに入れて楽しみましたよ😊
何が取れたかな??
こちらは容器にお水を溜めていますね⟡.·
水鉄砲のようにシュッと出してみたり、自分の手や足に流してお水に触れる楽しさを感じてくれていましたよ♪♪
沢山遊んでお昼寝はぐっすりですzzz😴
🌸明日も元気に登園してね🌸