長久手(0~1歳) のブログ
ポカポカいい天気!
2024.5.9
園庭で遊びました!
子ども達は砂遊びが大好きカップやザルに砂を入れて、たくさんのご飯を作った後は保育士に「はい!」と渡してくれます
今日もポカポカ温かい日だった為、ベビーカーでのお散歩も気持ち良さそうでした
保育士が手を振ると振替してくれる姿が可愛らしかったです♪
ゴミ収集車の音楽が聞こえると「どこどこー!」とルンルンで探しに行っていましたよ
明日も沢山遊ぼうね♪
園庭遊び♪
2024.5.8
とてもいい天気だったので園庭で遊びました!
お友だちと一緒に砂遊びをしたり
園庭を探索したりとポカポカ陽気の中、みんな好きなあそびを見つけながら楽しんでいましたよ
遊び疲れたらお茶飲み休憩明日も沢山遊ぼうね!
お部屋遊び🎈
2024.5.7
今日は、雨が降っていたのでお部屋で遊びました☔️
久しぶりのEnglish Timeもみんな楽しく過ごしました!
歌に合わせて体を動かし楽しむ姿が見られました✨
English Timeの後は、ボールのお部屋に移動してたくさん体を動かしました✨ボールを見つけてとても嬉しそう😊
投げたり転がしたりして遊びました!
転がるボールを追いかける姿、とても可愛らしかったです☺️
お友だちと協力して高く積み上げる姿も見られましたよ😌
先生に風船を膨らましてもらい遊ぶ子も🎈
風船は子どもたちに大人気です😌
動物の積み木を並べたり、高く積んだりして遊びました✨
お休みの時のお話をとても楽しそうに話してくれる子もいました!
明日も元気に遊ぼうね😌✨
子どもの日のつどい♪
2024.5.2
今日はこどもの日のつどいの会でした!
こどもの日についてのクイズをしたり、「こいのぼり」の歌を歌ったりして楽しみましたよ♪
その後はみんなで鯉のぼり作りをしました!
大きな白い紙に、絵の具を手や足、スポンジにつけてダイナミックに色をつけていましたよ
幼児クラスの子達は、はじき絵も楽しみました!
絵の具で塗った時にクレヨンで描いた絵が浮かび上がってくる様子を見て、「みて!クレヨンの絵が出てきたよ!」と大興奮でした
鯉のぼりハンバーグももぐもぐ食べました
これからもすくすく大きくなってね
よろしくね☺︎
2024.5.1
今日から5月🎏☁️
ナーサリー長久手が開所して、みんなの新しい生活が始まって早くも一ヶ月が経ちましたね。
外ではぽつぽつと雨が降っていたので、室内でゆったりと過ごしましたよ。
昨日に続き、今日も小麦粉粘土を楽しんだ0・1歳児クラスの子どもたち。
粘土の不思議な感触に夢中でした。
大きな紙を広げて、お絵描きも楽しみましたよ。
ラボのお部屋では今日も朝の会でわらべうた♩
先日みんながやってみたいと話していた〈なべなべそこぬけ〉に挑戦しました。
うまく回れず、手を離してしまうペア、
息が合いくるりと回ることのできたペア、
色々な姿が見られました。
幼児クラスには、今日から新しい友だちが加わりました。
みんなの前に出るのは緊張したね。
自己紹介をすると、新しい友だちの名前を呟く子どもたち。
これからよろしくね☺︎
朝の会が終わると、それぞれ好きなことをして過ごしました。
友だちと絵本を読んだり、
保育者に読んでもらったり。
ダンスも楽しみましたよ。
今日の給食はラーメン♩
「今日のご飯はラーメンだよ!」と朝から話すほど、楽しみにする姿が見られました。
みんなもりもりと食べました!
美味しかったね。