金城園 のブログ
手形製作
2023.11.13
今日はいつもお世話になっている床屋さんとお好み焼き屋さんへのプレゼント作り✨✨
完成品はまたブログにあげたいと思います✌️
お友達が手形を取っている間、上手に椅子に座って待っている子どもたち😆✨
自分の番が待ち遠しくて、お名前を呼ばれるとすぐに立ち上がり先生の元へ向かっていましたよ☺️
手をパーにするのも上手で、綺麗に手形を摂ることが出来ていましたよ✌️
お好み焼き屋さん
床屋さん
待っててね😆⭐️
飴袋製作
2023.11.10
今日はたんぽを使って色塗りをし、飴袋の模様付けをしました。
作り方を説明している時から興味津々の子どもたち
製作の準備ができ、子どもたちの名前を呼ぶとワクワクした表情で来ました😄✌️
1回1回力を込めて押す子、たくさんトントンと押していく子、横に動かして塗る子など、様々な色塗りを楽しんでいました😆
どんな飴袋になるかお楽しみに✨
秋を探しに🍁
2023.11.9
今日はお散歩に行きました。
日陰は少し肌寒さを感じましたが日向は暖かく、子どもたちは「きょう、あついね~」と言っていました
お散歩に行く前に、「秋になると葉っぱが黄色や赤になるんだけど、お外にある葉っぱ見に行こっか✋」と誘うと大盛り上がり⭐️
ザクロ、キウイ、お花、イチョウなど色々な見どころがあり、イチョウの葉っぱを見ると「はっぱきいろい!!!」と先生に教えてくれました✨
キウイは萎れてきていたので、季節外になってきたのかな?など、前に来た時との変化も話しながら楽しくお散歩をしました🚶♀️
また色んな秋を探しに行こうね🍂
フラワーアート💐
2023.11.8
今日はフラワーアートをしました💐
朝の会が終わって、「今からフラワーをやるよ」と伝えると、「やったー⭐️」と喜ぶ子ども達✋🤩
持ってきていただいたお花の中にはなんと『ピーマン』が入っていました笑
机に並べられた状態の時から、「これピーマンみたいだね」とお話していて、ピーマンであることがわかると嬉しそうにしていました。
そういったやり取りがあったからか、どのお花が好きかインタビューすると、ピーマンを選ぶ子が多かったです😆
お家でしっかりお水をあげて育ててね😉
体操教室
2023.11.7
今日は体操教室をしました
まずは準備体操
屈伸とっても上手!!
今日のメインは跳び箱✨
ばなな組、いちご組は3段
めろん組は4段に挑戦😆✊
自分の力で登って立てていましたよ⭐️
跳び箱の上は、いつもより見晴らしが良いのか、みんなとってもいい笑顔🥰
跳び箱楽しいね✨
また来週の体操教室が楽しみだね😌