刈谷(0~1歳) のブログ
にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん
2023.8.3
★0歳児・1歳児・2歳児★
今日は雨が降ったり、やんだりだったのでお部屋の中で過ごしました
みんなの好きな小麦粉粘土を職員が作っていると、その周りで「アンパンマン アンパンマン」とアンパンマンコールが
ジャムおじさんがパンをこねてる様子をよくお家で見ているようです
ビーチボールや風船で遊んでいるお友だちも見つけました
ボールを投げるよりも大事に抱きかかえながら嬉しそうに走り回っていましたよ
にこにこさんは、動くビーズや音の鳴るおもちゃで遊んでいましたよ
今日も一日たくさん遊んだね
明日は朝からいいお天気になるといいね
にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん
2023.8.2
★0歳児・1歳児・2歳児★
今日は芝生がある中庭でお水遊びをしました
お水遊びが始まったすぐは泣けてしまう子も多かったですが、最近はお水に慣れてきてお友達や先生とお水をかけあって遊ぶ姿も増えてきました
ここでは、あわあわで遊んでいますね
泡と言えばお掃除と結びついたみんなは窓のお掃除をしてくれました
きれいにしてくれてありがとう
お部屋の中にいたお友だちも一緒になって遊んでいましたよ
窓に水がかかると大盛り上がりでした
たくさん遊んだみんなは今、夢の中です
今日もお水に触れて楽しい一日だったね
明日も元気なみんなのお顔が見れることを楽しみにしています
にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん
2023.8.1
★0歳児・1歳児・2歳児★
今日も元気よく園庭に飛び出していったみんな
気温が高い日が続いているので、お水遊びが気持ちいいね
今日は様々な素材の感触を確かめて遊んでいましたよ
ここでは水風船🎈
ぎゅっと握ってみたり、優しくなでなでしてみたり・・・
ここは、ゼラチンで作ったゼリー
スプーンやスコップですくうとポロポロと小さいかたまりになっていく様子が面白いね
「みてみて~」と見せてくれたお友だち
お部屋の中では、ウォーターマットが出現
お水遊びが出来なかった子たちもひんやり冷たいマットに触れて感触を楽しんでいました
今日も一日楽しかったね
明日も元気に登園してきてね
にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん
2023.7.31
★0歳児・1歳児・2歳児★
今週も始まりましたね
園庭では水遊びをしていましたよ
バケツにお水を入れて豪快にジャバーー!!‼
ここでは、色水の実験中
黄色と青色を混ぜると・・・
緑色に変身したね
真剣なまなざしで色の経過を観察していましたよ
お部屋の中のお友だちは、ブロックで遊んでいました
同じブロックでも作る子によってかたちがさまざまで面白いですね
にこにこさんのお友だちは、好きなおもちゃを握りしめ、おもちゃを振ったり床に転がしたりして遊んでいました
明日から8月ですね🌻
まだまだ暑い日が続きますが、たくさん水分をとってたくさん遊ぼうね
にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん
2023.7.28
★0歳児・1歳児・2歳児★
今日は朝から集まってなんだかわくわくしている様子のお友だち
なにがあるのかな
どきどきしていると園長先生がやってきて、お誕生会が開かれました
みんなでお歌を歌ってお祝いをしましたよ
かんむりやプレゼントをもらって興味津々です
お誕生日おめでとう~いっぱい食べてすくすくと大きくなってね
お誕生会の後は室内チームさんと泥遊びチームさんで分かれて過ごしました
子ども達の最近のブームは、モノレールです
ガタンゴトーン 電車が通りますよ
おててを器用に動かして上手に組み立てていました
音が鳴るおもちゃも人気です!
泥遊びチームさんは、新しく寒天あそびをしました!
にゅるッとした感覚が気持ちよくてみんな興味津々
「さわりたいー!」「やってみたいー!」と言う声がやみませんでした
小さく崩してきれいなジュースの出来上がり
アイスクリームやかき氷にも見えてすごく楽しんでいました
今週もたくさん水と触れ合って、水が怖かったお友だちも少しづつ慣れてきたり、自分のお気に入りの遊びを繰り返し遊んだりした子どもたち!来週も楽しいことたくさん待ってるよ