刈谷(0~1歳) のブログ
にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん
2023.8.10
★0歳児・1歳児・2歳児★
今日は少し風が強い一日となりました。
子ども達は室内と水遊びに分かれて過ごしました
室内ではかき氷の形の画用紙に絵の具をぽんぽんスタンプして、オリジナルかき氷を作りました
それぞれ好きな色を使って上手にスタンプしていました
スタンプ楽しいよー!と笑顔でアピールしてくれました
真剣にスタンプをしている様子もありましたよ
みんな上手にできました
水遊びは中庭で行いました
ホースから出る水に興味を持って自分から触りに来ていました
つめたいねー
そして今日も窓掃除してくれました
おかげで中庭の窓はピカピカです
お昼寝後の様子です
0歳のお友だちが起きてくるとお姉さんたちは「おきたの?おはよう」と言って一緒に遊んでいました
起きてからもご機嫌な様子でした
肩にはカバン、腕にはぬいぐるみを抱っこしてお買い物もしていました
お昼寝から目が覚めてご機嫌な子どもたちでした
スヤスヤ寝顔が可愛いですね
今週もたくさん遊んでたくさん食べてたくさん寝て、とても楽しく過ごした子どもたち!来週から長いお休みに入るお友だちはまたお休み明けに会おうね
最後に素敵なショットを、、
にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん
2023.8.9
★0歳児・1歳児・2歳児★
今日は久しぶりに水遊びではなく園庭で遊びました
園庭の乾いた砂に触るのも久しぶりでした
少し湿っている部分もありお皿に砂を詰めたり、コップに入れたりして遊んでいましたよ
それでもやっぱり暑かったので氷を出すと、みんなが集まってきて「冷たくて気持ちいい~」と言いながら遊んでいました
お友だちとコンビカーに乗っていましたいい笑顔ですね
すべり台を楽しむお友だちもいました
最後はお兄さんお姉さんたちが育てているアサガオで色水を作りました
綺麗な色がにじみ出てきて興味津々の子ども達でした
室内ではニコニコな赤ちゃんたちでした
今日も元気いっぱいでかわいい子ども達でした
にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん
2023.8.8
★0歳児・1歳児・2歳児★
今日はみんなで中庭で水遊びをしました
泡を作って何をするのかと言うと、、、
窓掃除をしました!!
泡を使ってきれいに掃除をしてくれるお友だち
泡をお水で流してピカピカになりました
今日は泡を楽しんだ子どもたちでした
お掃除が終わると子ども達は思い思いの遊びをしました
ホースから出る水に大興奮
素敵な笑顔がたくさん見ることができました
室内ではモノレールをしたり
おままごとをしたりして過ごしました
作ったお弁当をお友だちにあげて食べている様子です
赤ちゃんのお昼寝のお手伝いをしてくれるお友だちもいました
ゆらゆらと上手にバウンサーを揺らしてくれました
ゲームのおもちゃに集中して遊んでいるお友だちもいましたよ
保育者からおもちゃのご飯をアーんしてもらって大きなお口を開けていました
今日もいろんな遊びを展開していた子ども達でした
また明日もたくさん遊ぼうね
にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん
2023.8.7
★0歳児・1歳児・2歳児★
今日は少し風が吹いていたのでお散歩に出かけました!
出発しんこーう
雨がぽつぽつと降ったりやんだりしていましたが、全然へっちゃらな子どもたちでした
カーキャリアをみにいきました!大きな車が通ると嬉しそうに手を振る子どもたちでした
綺麗な石探しをしているお友だちもいました
ベビーカー組もおりこうさんに座っていましたよ
帰り道は何か虫がいるかなあ~と目を凝らしながら歩きました
お部屋では塗りえやおもちゃで遊びました
大きなアンパンマンのぬり絵が人気で好きな色を使って塗っていました
最後はスイカを作って「ぱくり」
「おいしいね~」と、うれしそうでした
今日もかわいい子ども達でした
にこにこさん・すくすくさん・のびのびさん
2023.8.4
★0歳児・1歳児・2歳児★
今日は念願のお水遊びができました
中庭と園庭でそれぞれ楽しんでいましたよ
お部屋の中のお友だちは小麦粉粘土をして、パンを作ったり、ケーキを作ったりして遊んでいました🍰
たくさん身体を動かした後は、みんなの大好きな給食
にこにこさんのお友だちは、バンバン!!と机をたたいて「ごはんちょうだい」の可愛いアピール
給食をお腹いっぱい食べ、今はぐっすりお休み中です
週末はお家の方とゆっくり過ごして月曜日からまた元気に登園してきてね
待ってまーす