覚王山(4~5歳) のブログ

あったかいね!

2024.2.16

今日は体操教室でそらぐみは平均台やマットをしました!お友達と手を繋いで上手に渡っていましたよ☺️

にじぐみ、たいよう組は赤坂公園のマラソンへ🏃

保育園に帰ってきて、「何周走ったの?」と聞いたら驚愕の「10周!!」と教えてくれました😮

にじぐみ、たいよう組の劇をそら組を見ました

「かっこよかったよ!」と感想を言っていましたよ😆

園庭ではポックリに挑戦!

上達しました

クッキング💕

2024.2.15

今日はそらぐみさんはクッキングでココアプリンを作りました

ココアと砂糖を混ぜて、ココアの匂いがする〜!!と言ったり、混ぜているお友達にがんばれ!!と応援しあったり、おいしくなあれ!と魔法をかけたりしてしていました😊

混ぜる順番もどうする?じゃんけんする?と自分たちで話し合っていました

最後にホイップをトッピングし、おやつの時間にいただきましたよ

 

にじぐみ、たいようぐみは劇遊びをしてから園庭で遊びました

園庭にあるお山をさらさらな砂で直してくれました

劇遊び⭐️保育まつり

2024.2.14

そら組は、劇遊びをしました!

今日は、にじ組さん・たいよう組さんがお客さんできてくれました

みんなに褒めてもらえてとても嬉しそうでした

たいよう組はお昼から名古屋市公会堂へ保育まつりに行きました😊

劇やマジックに釘付けでもっと見たかった〜!!と言っていました⭐️

終わってからは少しだけ鶴舞公園で遊びました😆

ぽかぽか☀️

2024.2.13

今日は劇遊びをしてから、みんなで園庭へでました

園庭に出ると「あったかいね〜!」「春かな?」とお話ししていました☺️

途中から上着を脱いで元気に走っていました☀️

 

園庭では何かの幼虫を発見しました!

図鑑を見ても分からず、、、

「育ててみる?」と聞くと「おうちがあるはずだから、返してあげよう」とお家探しをして、帰してあげました💕

体操教室がありました!

2024.2.9

今日は体操教室がありました!

そら組さんは、まずマットで競争!

走るのではなく、膝での移動だったのでみんな一生懸命体を動かして前に進んでいました

その後はサーキット遊びをしました!

平均台が、今までカニさん歩きだった子も前を向いて慎重に一歩一歩進んでいる姿が見られ成長を感じました

にじ組、たいよう組さんは赤坂公園でマラソンをしました!

しっかりと準備体操をしてから、

マラソンスタート!

みんな頑張って走っていましたよ

保育士よりも早いスピードでみんなぐんぐん進んでいたので驚きでした!

今日も体いっぱい動かして楽しかったね

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。