覚王山(4~5歳) のブログ
お誕生日会がありました!
2024.11.21
今日は11月のお誕生日会がありましたよ〜🎂
まずはバイオリン演奏を聴き、ピアノに合わせて手遊び曲を皆で歌いました!
今回は、どんぐりころころや焼き芋グーチーパー、小さな秋、むすんでひらいて、大きな栗の木の下で、を皆で歌って手遊びを楽しみました
大きな栗の木の下ででは、皆で立って大きな栗の木の下でを歌い体全身で大きな栗を作りました!
バイオリン演奏では、ブロックで真似をしているお友達もいました!
素敵な演奏に子どもたちもノリノリです!
お友達同士で一緒に大きい声で歌うととっても楽しいね
次は、誕生日のお友達に質門コーナー!!
皆、自分で大きい声でお名前を言ったり、「3歳!」など言うことができており、とても上手でしたね♪
お友達からの質問にも元気よく答えてくれました!
次は保育士からの出し物で紙芝居を見て、、、
みんなでフルーツのたくさん入ったミックスジュースを作りました
ぐるぐる混ぜて〜はい出来上がり!みんなで乾杯して飲みましたよ
11月のお誕生日のお友だちおめでとうございます
今週はあと1日!明日も元気にきてね
今日は日泰寺の縁日に行きました!
2024.11.21
今日はそら組、にじ組、たいよう組のみんなで日泰寺の参道へお散歩に行きました!
参道には縁日で屋台がたくさん出ていてお散歩もより楽しめました!
いろんなお店を見て「わ〜」と嬉しそうにしていた子どもたち。
弘法さまのお祭りということで、お話を聞いたりお参りの仕方を教えてもらったり
だんごを買って、食べて楽しく過ごしました
いつもありがとう!
2024.11.20
今日はいつも遊ばせていただいている日泰寺舎利殿のお掃除に行きました🧹
落ち葉拾いや雑草抜きをいつも遊ばせてくれてありがとう!の気持ちを持ち、張り切って頑張りましたよ✨
お掃除中には、てんとう虫やダンゴムシ、カブトムシの兜まで見つけ、虫が大好きなたいよう組のみんなは大興奮でした😊
室内遊びと園庭遊びをして遊んだよ!
2024.11.20
今日はにじ組さんとそら組さんで、室内あそびと園庭あそびに分かれて
楽しみました!
室内遊びではLaQやレゴでお家や乗り物を作っていました🧱
チョークで自分が描きたい物を描いていました🥰
室内遊びでは、ブロックなどのいろんな玩具を使って組み立てたり
お絵かきなどを楽しみましたよ
園庭遊びでは、氷おにをして元気に走ったり
三輪車やお砂場で遊びを楽しんでいました
泥団子をお友だちと一緒に作ったよ
明日もいろんな遊びを楽しもうね
揚輝荘へお散歩したよ!
2024.11.19
今日はとってもいい天気だったので、上着を着て寒さ対策をしてお散歩に行きました!
揚輝荘では、敷地内をお散歩し池の中の生き物を探したり
落ち葉や木の枝で遊んだり鬼ごっこをして楽しんだり
大きなカマキリを見つけて捕まえてみたり…
いろんな遊びを満喫していた子どもたちでした
帰り道に日泰寺の五重塔の方にも寄り、遊びました