覚王山(2~3歳) のブログ

公園で体操教室!

2024.9.13

本日は公園で体操教室をしました!

ぶつからないように右左に走るよ

次はみんなでかけっこ

よーいの構えでみんなで並んで…どん!の合図でスタート!

「まっすぐゴールを見て走るんだよ〜」

タッチでゴール!

講師の先生からアドバイスをもらって、

格好いい構え方で早く走れるようになったね

赤坂公園で体操教室に参加したよ!

2024.9.13

今日は赤坂公園まで大きい組のお兄さん、お姉さんと手を繋いでお散歩しました

お散歩では、どんぐりや木の実が落ちているのを見つけて、

とても楽しそうにしていた子どもたちでした。

赤坂公園に着くと、体操教室の先生が待っていました!

みんなでかけっこをしたのですがコーンをお宝に見立てて、みんなでお宝まで

一生懸命走ってお宝ゲットをして楽しみました

そら組9月のクッキング!

2024.9.12

本日は待ちに待ったクッキング

「お芋とチーズだよね〜」と朝から楽しみにお話ししてくれました

ジャガイモ🥔は先生が切って、今度はチーズ🧀はお友だちが切ることを伝えると

「はーい、やりたい!」

「〇〇ちゃんは、お家でもやってるよ‼︎」

とやりたい子が順番に切ってくれました🔪

猫さんの手で持って…

次は皮にケチャップをぬり…

チーズとじゃがいもを乗せま そんなにいっぱい入れて包めるかないっぱいの方が美味しいか〜

綺麗に並べて入れて…

“くるんっ”って包んで…

「お家でやってるからさ〜?」と巻くだけでなく餃子の形にチャレンジするお友だちもいましたよ

みて、上手にできたよ

「まだできないの?」「早く食べたいよ〜」

焦げ目がつくまでよく焼いて〜

美味しくできました

「先生またやろうね!」「次は何作るの⁉︎」と、既に次回のやる気も十分なそら組さんでした

 

元気いっぱい園庭・テラスあそび!

2024.9.12

 

今日はみんなで明日の敬老会の準備をちょっぴりした後、園庭遊びをしました

シャボン玉をするとふ〜っと吹きたいお友だちや、一生懸命掴もうと走るお友だちも

シャワーのようにお水も浴びながら暑い中でも楽しむ事ができました。

よーいどんっ!も楽しかったね!

ひよこぐみさんは、テラスであそびました2人で顔を見合わせて、にっこりお友だちと遊ぶの楽しいね

 ハイハイもとっても上手になって、保育士が追いかけると、ニコニコで逃げていますよ明日はおじいちゃんおばあちゃんに会えるかな?

楽しみがいっぱいですね

9月のリトミック🎶

2024.9.11

 

本日は9月1回目のリトミックがありました!

いつものリズム遊びが終わると…

秋にちなんだお月様やとんぼの歌を楽しみました

 

まんまるお月様
 

隠れちゃった

最後は演奏

カスタネットも上手にみんなで揃って叩けました

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。