覚王山(2~3歳) のブログ
体操教室に参加したよ!
2025.4.25
今回の体操教室はいろんな身体の動かし方に挑戦!
うさぎ組さんは色々な箇所にあるラダーをジャンプしていました!
緊張していた子も先生と手を繋いで上手に飛び越えていました✨
次はマットの上に登ってジャンプしておりました!
色々な降り方をしている様子が見られました👀
ジャンプをしておりている子や、滑り台に座っておりている姿がありました🥰

そら組さんとにじ組さんはジャンプしたり、マットからマットへ
いろんな動物やヘリコプター、赤ちゃんになりきって移動することに挑戦しました!先生のお話しを聞いて「わ〜!」と嬉しそうに移動していましたよ![]()
そして、「出たぞ出たぞゲーム」では先生の話した言葉を聞いて逃げたり驚かせたり石に変身したりと楽しそうにしていました![]()

たいよう組さんはお友達のトンネルをくぐったり、

手を繋いでみんなで回ったり、ストップしたりして先生の掛け声を聞きながら活動を楽しんでいました![]()
手押し車にも挑戦!みんな上手にできましたよ!
4月生まれのお誕生日会をしたよ!
2025.4.24
4月生まれのお誕生日会がありました![]()



4月生まれのお友だちが前に並び、先生やお友だちからインタビューをされると、上手に答えていましたよ![]()
その後はヴァイオリン🎻の演奏を聴き、みんなで歌って楽しみました![]()





知っている曲に耳を弾ませ、口ずさんで歌っていたり、体を動かして楽しそうに聴いていましたよ〜〜♫


先生からは「かくれんぼ」の紙芝居を読んでもらい、いろんな先生のところからフルーツが出てきて…
4月生まれさんみんなで一つのケーキ🎂を完成させると、嬉しそうに喜んでいた子どもたちでした![]()
はじめてのクッキング👩🍳
2025.4.23
今日はそら組さん初めてのクッキングに参加しました!
今日作ったのは…フルーチェです🍓🍑
苺味と桃味の中から好きな方を選び、2種類のフルーチェを作りました!
フルーチェの素と牛乳🥛をボウルに入れて混ぜていくと…

「ぷるぷるだ!!」と素材の変化を感じ嬉しそうにしていました!

おいしかったね![]()
お部屋で風船とボールで遊びました🎈
2025.4.23
今日はあいにくの雨、、、、!
ということでお部屋で風船やボールを使って遊びました🎈
お部屋の中で汗をかくほど大はしゃぎ!
風船を舞い上がらせると宙に浮かんで落ちてくることが面白くて、
上手にキャッチしたり、手でぺし!と打ってみたり♡
ボールとはまた違う方向に飛んでいくことが楽しくてみんなでダイナミックに遊びましたよ!🌟
ボールもキックしてみたり、手で投げたり転がしたり、
みんな思い思いに楽しんでいましたよ♡
しばらく遊んでからは、ひと休み!
お気に入りの絵本をお友だちと並んで見てみたり、
まだまだ遊ぶぞー!!とパワフルに遊ぶ子もいたりして、
お部屋の中でしたが思い思いに時間を過ごして楽しみました😊
不思議な音が出て楽しんでいました![]()
園庭で遊んだよ!
2025.4.22
今日あひるさんとうさぎさんは園庭で遊びました‼️
にじ組のお友達がお兄さんお姉さんとなって色々な箇所でそれぞれたくさん遊んでもらって嬉しそうでしたよ〜〜![]()
![]()

サラサラのお砂を自分たちで作っている子もいました!!![]()

じょうろでお水、ジャー![]()

今日はお砂遊びだけでなく、この緑の葉っぱも人気でした![]()
園庭の真ん中にある綺麗なこの緑の葉っぱの感触を楽しんでいたり、どんなものだろう時になって見ていたりしていました![]()
ひよこ組の子は、午前睡をしてからお部屋で遊びました![]()
テラスで遊んだり、お部屋で好きなオモチャを見つけて遊んでいました![]()
みんな楽しく遊んでいました![]()
また遊ぼうね![]()




