覚王山(2~3歳) のブログ
お散歩や劇遊びを楽しみました♪
2024.2.8
そら組さんは日泰寺舎利殿へお散歩に行きました!
みんなで虫探しやお気に入りの石を探したり、

だるまさんがころんだをして遊びました![]()
だるまさんが転んだのルールを伝えながら保育士もいっしょに遊ぶと、少しずつ遊び方を理解する姿が見られ、みんな楽しんで参加していましたよ![]()

にじ組さん、たいよう組さんはお部屋で遊びました!
フルーツバスケットをみんなで楽しんだ後は、

劇遊びをしました!
みんなノリノリでセリフを言っていいました![]()

お部屋で楽しく遊んだよ☺️
2024.2.8
 
 
今日はお部屋組の遊びをご紹介⭐️
今日はみんなでおままごとをしていました♪
お料理を作ってくれる様子がとても可愛いらしかったです
ごはんを食べるお友だちもとても楽しそうにみんなでおままごとをしていました☺️
園庭で遊んだよ!
2024.2.7
今日はゆったりと園庭で遊びました!
今日は昨日の雨がちょっと残っていたので、お洋服が汚れないように気をつけながら水溜りで遊んでいました![]()
砂場に持っていき泥をぐるぐるかき混ぜて何か作っていましたよ!
異年齢でも関わりも増えてきました![]()
 

リトミックがありました♪
2024.2.7
今日はリトミックの日でした![]()
「雪のペンキ屋さん」の曲のリズムに合わせて、カスタネットでリズム打ちを楽しみました![]()

その後は、リズムに合わせて雪遊び!
ピアノのリズムに合わせて雪玉を作る遊びをしましたよ![]()

ピアノの音の大きさが大きくなるにつれて、全身を使い大きな雪玉を作ってくれました!

リズムに合わせて冬ならではの遊びを楽しんでいた子どもたちです![]()
たいよう組さんはピアニカを使って音を出すことも楽しみました♪
フラワーアートの日でした🌸
2024.2.6
今日はフラワーアートがありました![]()
今日のお花は
・ガーベラ
・シクラメンの葉
・スプレーカーネーション
・かすみ草
・アオモジ
でした![]()
花を一つ一つ手に取り、観察したり触ってみたり、匂いを嗅いでみたりと興味津々!![]()
「ここにさしてみる!」とお気に入りの場所を決め、完成すると「みてみてー!綺麗でしょ
」と、得意げに見せてくれた子どもたちです♪
綺麗なお花に笑顔いっぱいでした![]()
 
 
 




