覚王山(2~3歳) のブログ
五重の塔を見に行ったよ!
2023.12.11
今日はみんなで五重の塔までお散歩に行きました!
五重塔が見えくると「見えてきたー!おおきい!」と大きさに圧倒されるこどもたちでした!
柄杓器用に使いこなし水を汲んで手を洗ってきたり、メダカをも見つけてびっくりしないように静かに観察しました
あひる組さんはシール貼りでも遊びました!
「みてみて!こんなの作ったよ!」と保育士やお友だちと貼ったシールを見せ合いながらみんなたくさんのシールを貼って楽しんでいました
体操教室で逆上がりに挑戦!
2023.12.8
今日は体操教室で鉄棒に挑戦しました!
そらぐみのみんなはまず、お腹で乗っかることを上手にできてとても嬉しそうな様子でした
にじたいようぐみは、逆上がりに挑戦してできたときには、先生の方を見てドヤ顔で決めていました
できるようになると嬉しいね♪
体操教室がありました!
2023.12.8
今日は体操教室でした!
鉄棒では手と足でぐっと鉄棒を掴み、ぶら下がることに挑戦!以前から何回か回数を重ねて挑戦してきた為、笑顔で取り組んでいましたよ
前まわりではお友達が取り組んでいる様子を見ながら「がんばれー!」と応援してくれる姿も見られました!
講師の先生に支えながらくるりと回転できると「できたよー」と嬉しそうに報告してくれました
また来週も楽しみだね♪
秘密の扉を作ったよ!
2023.12.7
今日は大きい段ボールがあったのをみて、これで入り口を作りたい!と言った子どもたちの声から、リトルアーティスト展の扉を作りました
ここに扉の形を描いて、切ったら開けられるんじゃない?ここに入口って書いたらいいんじゃない!とみんなでアイデアを出してワクワクで作りました
早くママに見せたーい!と心待ちにしているみんなです
小麦粉粘土で遊んだよ!
2023.12.7
小麦粉粘土で遊びました!
カップを使って型抜きを楽しんだり、お散歩の時に拾ってきたどんぐりや木の実で飾り付けをしたりと楽しんでいましたよ
「ケーキできた!」「いちごのケーキだよ!」と嬉しそうに教えてくれた子ども達です
粘土の感触を楽しみながら思い思いに飾り付けをし、みんな夢中で取り組んでいました