覚王山(2~3歳) のブログ
楽しい金曜日‼️
2024.1.12
うさぎ組さんは久しぶりの体操教室でした元気いっぱいに体を動かしてやっていましたよ☺️
少し高めの跳び箱から勢いよくジャンプ
平均台を上手に渡って…「あと少しで着くよー」
ゴロゴロとマットの上を真っ直ぐ進んでいました。「おもしろい〜」
ひよこ組、あひる組さんは園庭でシャボン玉遊びを楽しんでいました
“シャボン玉🫧逃げないで〜”
幼児のお姉さんたちが来ると、“一緒に遊ぼう”と誘いに行っては大好きなお姉さんたちと遊べてとても嬉しそうでした💕
木のブロックで道を作って渡っていました落ちないように慎重に進んでいましたよ
来週も元気いっぱい遊ぼうね
楽しい体操教室♪
2024.1.12
今日は体操教室がありました!
そら組さんはトンネルくぐり、跳び箱ジャンプ、鉄棒のぶら下がりなどのサーキット遊びを楽しみましたよ
お友だちと一緒にぶら下りに挑戦
にじ組さん、たいよう組さんは準備体操から気合十分!
鉄棒についた紐をよけながら鉄棒を渡ることに挑戦!みんな慎重に紐を避けて頑張っていましたよたくさん体を動かして楽しかったね
午後は凧揚げを楽しみました!凧を飛ばそうとみんな一生懸命走っていましたよ♪
また来週も元気で来てね
西山公園へ散歩に行こう❣️
2024.1.11
今年初めて、西山公園へ散歩に行きました。
子ども達が色々な遊具を順番に遊んでいました。何でも興味津々で、久しぶりの遊具を思い切り楽しんでいました
赤坂公園へ行きました!
2024.1.11
赤坂公園までお散歩に行きました♪
公園では遊具で遊んだり、おいかけっこをしたり、うんていに挑戦したりと思い思いに遊びを楽しんでいましたよ
たくさん遊んだ後の帰り道は「おなかすいたねー!」「今日のご飯は何かな!」とお給食の話をしながら帰りました
みんなご飯をモリモリ食べていましたよ
そして、1月11日は鏡開きの日なので、みんなで鏡餅を割ってみました!健康に過ごせますようにと願いを込めて叩く姿が見られましたよ
城山八幡宮の初詣
2024.1.10
寒い天気の中お兄さん、お姉さんと手を繋いで城山八幡宮へ行いました。
大きな子は、先生のように両手を合わせてお参りし、小さな子は、何でも興味津々に見て真似をする子もいました。
今日もコマ遊びを楽しんでいましたよ