勝川(4~5歳) のブログ
リトミックがありましたよ🎵
2024.3.13
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は、リトミックがありましたよ♪
音楽が流れると季節の虫に例えてイモムシ、ダンゴ虫に変身しながら体で表現しました🐛

次はダンゴ虫になりました😊
お友だちのも気になり見ていましたよ👀

リトミックスカーフを使ってチューリップの花を咲かせていました🌷
最後にはチューリップを上手に持ちながら歌も歌いました🎵

今日はリトミックスカーフをおはなに見立てました🌸

ゆらゆら揺れて手の上でおはなを咲かせます😊

そのあとは花壇ごとに揺れておはなを表現✨
とっても上手に出来ていましたよ👏

風船遊びも行いました!みんなとっても楽しそうでしたよ✨
きりん組さんは、リトミック参観でした♬
音楽に合わせて楽しくリズム表現をすることができましたね❤

久しぶりの雨ですね☔
2024.3.12
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は朝から雨が降っていますね☔
お相撲さんごっことちぎり絵をメインにあそびました😊

うさぎさんの女の子同士でのたたかいです✋🔥
がんばれがんばれ!!!

きりんさんのたたかいは中々迫力があります!
たくさんのギャラリーに見守られながら頑張っていましたよ!💪
ちぎり絵は集中者続出でした!!!👀✨

ちいさくちぎって細かいところまで上手に貼っています🤗
どんなテントウムシになるかな??

一生懸命ちいさくちぎって好きな色のチューリップ🌷💙
かわいいのができたね👏

2人とも枠のなかにキレイに貼ってカラフルなチューリップができました👏

りんごと、3月はイースターがあるのでたまごも(笑)
たまごはちょっと複雑なデザインですが、集中して取り組んでいましたよ✨
りんごははっぱの色を金色に!✨ 満足する作品になったね😊
安賀公園にきましたよ☀
2024.3.11
< あひる・ぱんだ >
今日は安賀公園に行きましたよ!
天気がとてもよく上着がなくても、気持ちが良い気温でした😊

みんな遊具の遊び方が上手になってきて、難しかったところもなんなく通ることができていました✨
順番に遊べていて素敵ですね💕

石が3段になっているのを見つけると、お友だち同士で一緒に座って
とても楽しそうにお話をしていましたよ🎵

ぱんだ組のお姉さんはブランコを押すお手伝いをしてくれました!
いつもお手伝いしてくれて、ありがとう💕

ぱんだ組さんとあひるぐみさんで探検に出かけたり、ブランコを小さいお友だちのために揺らしてくれたり、一緒に遊べる方法を見つけ出して、仲良く遊んでくれています😊
卒園お茶会🌸
2024.3.11
<きりんぐみ>
今日は、卒園お茶会がありました。
一年間学んだ茶の湯でお父様やお母様におもてなしをしました。
恥ずかしそうにしながらも、「お菓子をどうぞ。」と学んだ作法でしかっり行えていました🥰

心をこめて茶も点てられましたね🍵

お父様やお母様に「美味しかったよ❤」と喜んで頂き、子どもたちの嬉しそうな笑顔が見られ良い経験になりました!
本日は、最後に講師からおしるしが頂けました。
一年間よく頑張りましたね🌟

公園と室内遊びを楽しみました☺
2024.3.8
<ひよこ・りす・あひる・うさぎ・ぱんだ・きりん組>
今日は少し風が冷たかったですが、日差しがたっぷりなとってもいい天気でした🌞 城田公園チーム、道風公園チーム、室内遊びチームに分かれて遊びましたよ!
~道風公園~
みんなで仲良くすべり台!! 3人だと3倍楽しいね。

難しい遊具だってスイスイと! 元気いっぱいに遊びました。


~城田公園~
電車ごっこやしっぽ取り、たくさん走って楽しいね😆💖

どんな遊びをしようかな~? 相談する姿もありました😄


~室内遊び~
今日は幼児クラスで遊んだよ。小さいお友だちと、大きいお姉さんが仲良く遊ぶ姿にほっこり😊

焼きたてのパンが出来上がるのが楽しみだね🍞


来週も楽しく遊ぼうね💕




