勝川(4~5歳) のブログ
お茶会が行われました🍵
2025.3.18
<きりんぐみ・ぱんだぐみ>
きりん組さんはお父さんお母さんを招待してお茶会が行われました。
この日のために一年を通して茶の湯の時間を楽しんできました。
少し緊張してしまうこともありましたが保護者の方に「美味しかった!!」と言ってもらい大満足なきりん組さん
大きくなっても、覚えた作法を忘れないでほしいですね
ぱんだ組さんは今週の卒園式に向けて、きりん組さんと今までたくさん練習してきました
きびきびと動くきりん組さんの姿に、感動の拍手が沸き上がりました✨
「毎日、遊んでもらっているけれど、もうすぐお別れが悲しい…」と
この後は屋上園庭に行き、暖かかったのでゴロゴロしているお友だちや氷鬼をして遊びました☺
卒園式まであと3日です当日体調を崩さないように元気な姿できてね
3月クッキング🍳
2025.3.17
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日は、今年度最後のクッキング!! 何を作るのかなぁ・・・?
まずは包丁を使って、野菜を切ります。 先生と一緒に、慎重に・・・😀
もう一人でも切れるよ! お家でお手伝いしてるから✨
切った野菜と具材をボールに入れていきます。
ボールは動かないように僕が持っててあげるね😆
具材をフライパンに投入!! コックさんみたいでしょ?🤭
上手に炒められるね😄 だんだんいい匂いがしてきたよ~😍
さて、今日のクッキングのメニューですが‥‥ マカロニグラタンでしたー😆😆
子どもたちに大好評で、みんなパクパク食べていましたよ🎵
美味しかったね😊💖
3月誕生日会🎂✨
2025.3.14
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日は今年度最後のZOOM交流会がありました😊✨
いつもの保育園で過ごしているお友だち以外の子とも交流できてたのしかったね🌟
今日は待ちに待った3月生まれのお友だちのお誕生日会がありました😊✨
3月生まれの子たちは4月からいろいろなお友だちのお誕生日をお祝いしてきて、やっと自分たちのお誕生日がきてみんなにお祝いして貰うことをとっても楽しみにしていましたよ😆💖
誕生日のお友だちのインタビューでは仲のいいお友だちから質問を貰って嬉しそうにインタビューにこたえていましたよ😆💖
先生からの出し物のプレゼント3月は「ふしぎなぽけっと」からいろいろな美味しい食べ物やフルーツが出てきてみんな大喜びでしたよ😆💖
みんなで誕生日のお友だちにお歌のプレゼントをして大きくなったことをお祝いしましたよ😊💖
みんなお誕生日おめでとう🎊
マラソン大会🚩
2025.3.13
<うさぎ・ぱんだ・きりん組>
今日は体操教室がありました🌞
うさぎぐみさんは最初体操教室の先生と鬼ごっこ👹✨
みんな全速力で園庭を駆け回って今日もたくさん体を動かして楽しく過ごしましたよ😆💖
鬼ごっこで体が温まったあとはみんなだいすきボールを使って運動をしましたよ😄
ボールを下からボーリングのようにポイっと転がしたり、上に大きく投げたりして思いっきり楽しみました😊💖
今日は道風公園で体操をしましたよ😄✨
「きりん組さんがするマラソンしたい」ということで一周走ってみました
「がんばるぞー!!」」「エイエイオー!」位置についてよーいドン
きりん組さんはマラソン大会のためお父さんお母さんが来てくれましたね
まずは、縄跳びチャンピオン
なんと、ぱんだ組さんが応援に来てくれました
応援のために旗を持って…みんなの気持ちがパワーアップ
さぁ、いよいよマラソン大会スタートです 全力で頑張るぞー
ドッチボールをして当たっちゃうとやっぱり悔しい…どうしても勝ちたい、負けたくない…など、ルールを守って楽しめるようになった姿に成長を感じました
最後の体操教室、嬉しいことも悔しいこともあったけど、みんな最後まで頑張ることができました😄✨ みんなチャンピオンでした🏅
参観にきていただいた保護者の方、たくさんの応援ありがとうございました🚩
雨も心配されましたが、いい天気の中で子どもたちの頑張る姿、楽しむ姿を見ていただけて良かったです😊💖
きりん組で過ごす日々も残りわずかとなりましたが、最後までよろしくお願いします!
ヒップホップ🎵
2025.3.12
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日はヒップホップがありました😊✨
まずは、準備体操をしてから元気よくダンスをして楽しく過ごしました🌞
ダンスの最後にはかっこよくポーズをとってカメラ目線でパシャリ📸✨
ぱんだぐみのみんなもすごいポーズでバランスゲームもしましたよ😆💖
だんだん体幹もついてきてこんなポーズもできるようになってきました😊💖
きりんぐみさんもヒップホップの前に縄跳びをして楽しみました😊💖
きりんぐみさんも準備体操を行って、思いっきり身体を動かしてダンスを楽しみました😄✨
いろいろな曲でダンスができて今日も楽しかったね💖