勝川(4~5歳) のブログ
フラワーアート🌸&リトミック🎵
2024.12.18
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日はフラワーアートとリトミック活動をしました🎵
まずは自分のお気に入りのお花を見つけてそれぞれオアシスにさしていきます✨
それぞれ自分のつくったフラワーアートをお友だちや先生に見てもらってとっても嬉しそうにしていましたよ🤗💖
中にはまだおはなが咲いていないつぼみのものもあり、お家に持って帰ってお花が咲くのが楽しみ☺💖とお母さんお父さんに見てもらうことを楽しみにしているお友だちもいましたよ😍
今日のリトミックではクリスマスの曲に合わせてタンブリンを叩いたり、サンタさんになりきってトナカイさんがひくソリに乗っていることを想像してプレゼントを届けに行きましたよ🎁
元気よくクリスマスのお歌を歌いながらリズムに合わせてカスタネット演奏もしましたよ🤭
うさぎ・ぱんだ・きりん🌞
2024.12.17
〈 うさぎ・ぱんだ 〉
今日はお天気も良かったのでお外に遊びに行きました🌞
ぱんだぐみさんたちは今日もなわとびに挑戦するお友だちがいましたよ🤗💖
「先生、見てて!」と張り切って何度も縄跳びに取り組んでいました✨
こちらのお友だちは「先生、ハロー!!」と遊具の上から手を伸ばしてニコニコ笑顔です😆
公園で元気よく遊んでいるとごみ収集車も来て、山盛りのごみたちがどんどんごみ収集車の中に入っていく様子を応援しながら見ていましたよ🤗💖
ゴミ回収が終わると「キレイにしてくれてありがとう✨」ととっても素敵な声も聞こえてきました☺💖
今日も寒さに負けず、とっても元気よく過ごしているみんなでした🌞
〈 きりん 〉
きりんぐみさんは今日は茶の湯がありました🍵🌸
今月のお茶菓子は「寒椿」でした🌸✨
茶の湯の順番待ちの時間にはクリスマスカード製作を行うお友だちも🎄✨
どんなクリスマスカードにするのか話し合いながら取り組む姿がありました🎄🎅
クッキング🍳
2024.12.16
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日は12月のクッキングがありました🍳
今月のクッキングはクリスマスにちなんだクリスマスツリーのパンケーキをつくりました🎄✨
学年を超えて助け合ってみんなでクッキングを楽しみましたよ🤗💖
クリスマスツリーパンケーキの他にはフルーツポンチのジュースも美味しく頂きましたよ🤗💖
サイダーの中にラムネを「3,2,1!!!」で投入!!
しゅわしゅわ~!!と勢いよく弾けるジュースにみんなは大興奮でした🤗💖
今月もとっても楽しめたクッキングでした✨
「またつくりたい!!!」という子どもたちの声もたくさんあったのでまたレシピを飾っておくのでおうちでもぜひ作ってみてくださいね🤗💖
製作と公園遊びをしました😊
2024.12.13
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
今日は、クリスマスの靴下製作チームと公園チームに分かれて過ごしました😆
製作チームさんは、今週始めに他のお友だちが靴下を作っていたので、こんな風にしたい!!が決まっている子もいて、集中して作り上げる姿がありましたよ😀
かわいい靴下が完成しました😆 来週に飾ろうね🎅
公園チームは、城田公園へ。 縄跳び、上手に跳べるようになったね。
高い所まで登れたよ! 遊具でもたくさん遊びました🤗
今週は寒い日が多かったですが、お外に出ると、みんな元気に走り回っていましたよ🌞 来週も元気に遊ぼうね😀
体操教室🌞
2024.12.12
〈 うさぎ・ぱんだ・きりん 〉
今日は体操教室がありました🌞
とってもいいお天気で、お外で元気よく身体を動かして過ごしましたよ😊💖
体操教室の前にはうさぎぐみさんがずっとやりたがっていたボール遊びもしましたよ😊💖
おともだちと仲良くボールの貸し借りをして楽しく過ごしましたよ🤗
体操教室が始まる前にまずはしっかりと準備体操を行います✨
最近はみんななわとびに夢中で「何回跳べるようになったよ!!」「先生見てて!!」と何度も挑戦する姿が見られます😊💖
きりんぐみさんはブリッジにも挑戦しています✨
今日もいっぱい身体を動かして楽しんでいましたよ😊💖