勝川(2~3歳) のブログ
松河戸グラウンド・粘土あそび
2025.4.10
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
松河戸グラウンドではフリスビーに夢中になっているきりん組さん🦒
どうやったら長く飛ばせるか、投げ方を皆で考えながら遊んでいる様子がありました🎵
サッカーでもたくさん走って楽しんでいましたよ🎵
ダンスをしていたり🎶
春の草花探しをしている様子もありました😊✨
ハルジオンが咲いていたね!!
タンポポやナズナを摘んでいるお友だちもいました🌼
てんとう虫もいたようです🐞
よく見つけたね👀✨
うさぎ組さんは、初めての粘土あそびに興味津々な様子で取り組んでいました!
コロコロ転がし「みてみてー!😊」とヘビさんなどを見せてくれました✨
ぐるぐるねじると面白い形になったね😄
戸外あそびを楽しみました!
2025.4.9
<うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ>
段下公園では、フリスビーを楽しみました!
なかなかまっすぐに飛んでくれないフリスビーでしたが、友だちの真似をして、何度も繰り返して投げていました
「みんなでバスに乗ろ~!」と誘って先頭のお友だちが運転手さん
どこに到着したのかな~?
うさぎ組さんもお兄さん、お姉さんがフリスビーしている姿を見て挑戦
「お兄さん、お姉さんすごいね」
異年齢で手を繋いで車が来ていないかよく見て確認し、渡っている様子もありました🚙
屋上園庭では、ドッヂボールをしました😄✨
ルールを皆で話し合って覚えながらゲームを進めています!
少しずつルールを理解できるようになっていて楽しんでいましたよ🎵
今日も元気いっぱい😀
2025.4.9
<ひよこぐみ🐤・りすぐみ🌷・あひるぐみ🦆>
今日もとってもいいお天気になりました🌞
進級のお友だちは、砂場でたくさん遊びました🌼
ありさんいるかなー? この穴から出てくるのかな❓
ここには小さな石がいっぱいあるんだよ! たくさん集めよう🤗
お砂を集めて何を作ろうかな~😄
こちらはアイスクリーム屋さんです🍧 何味がいいですか?😀
新入園のお友だちは、室内でボール遊びをしたり、お歌をうたったり・・・🎵
そして今日から午睡が始まった子もたくさんいます😊 寂しくて泣けてしまうお友だちもいましたが、生活リズムが身に付いてくると徐々に慣れていけると思います✨✨
明日からも、元気に遊ぼうね😄
園庭であそびました🌞
2025.4.8
〈 ひよこ・りす・あひる 〉
朝のおやつタイムの前は手洗い💦
手洗い場の順番待ちで電車ごっこで列車になって自分の番を待つことができましたよ✨✨
今日は園庭で過ごしました🌞
久しぶりに滑り台を出すと、みんな目をキラキラと輝かせて何度も滑ってとっても楽しく過ごせました😄💗
お友だちや先生を追いかけてたくさん身体を動かして元気よく楽しみましたよ🤗💖
今日も園庭は暑いくらいにポッカポカで、日向ぼっこに最適でした🌞✨
たくさん走ってつかれたー😄と休憩中のお友だちもいましたよ☺💖
室内あそび・細木公園🌸
2025.4.8
<うさぎ組・ぱんだ組・きりん組>
朝の準備も少しずつ自分で行えるようになっていて、好きなあそびに入っていっている様子が見られます🤗
お友だちとお話しをしたり🎵
好きなあそびを通して色々な子と関わりながら、楽しむことができていますよ!
English timeにも興味を持って参加することができていました!
はりきって手を挙げているうさぎ組さん✋
ぱんだ組さんときりん組さんは、細木公園へ行きました!
緑道には、春の草花が咲き始めていて発見を楽しんでいます👀✨
先日より色とりどりのチューリップが見られ、「今日は何色のチューリップが咲いているかな?」と楽しみに散歩しています🌷
細木公園では、桜の花びらや桜を拾って遊んでいたり鬼ごっこを楽しんでいました🎵
桜を楽しめるのもあと少しですね😢
きりん組のお友だちは、「次に桜が見られるのは、小学校一年生になったときだ!」と話していました😄🌸
卒園式でお兄さんお姉さんが歌っていた歌を歌いながら帰っている様子もありましたよ🎵
「こないだより公園近かったね!」と話していて体力がついてきたようです!!