勝川(2~3歳) のブログ
体操教室がありました☔
2022.7.14
<うさぎぐみ>
今日は体操教室の日です!
むら先生が来るまでの間、はないちもんめをみんなでやってみました🌼
選ばれた2人で じゃんけんぽん!
今日の体操教室では、ラダを使って身体を動かしました。
むら先生が準備をする間、何が始まるのかワクワクした様子で待っています✨
最初は一マスずつに片足を入れて進んでいきます。
「こんなのかんたん!できるよ」と自信たっぷりなうさぎぐみさん🐰
だんだんと難易度が上がっていきます!!
始めは「ん?あれ?」と思うようにいかない様子でしたが、子どもたちなりにやり方を考えてを身体を動かしていました👏
あひるぐみ😀
2022.7.14
今日は木曜日、体操教室の日です
むら先生が見えるとキター!
と言ってみんなで「むら先生~!」と呼ぶ子どもたち
準備体操から元気に参加していました
黄色を踏まないようにとゆっくり進んだりジャンプしたり!猛ダッシュで走っていくお友だちも
投げられたボールを追いかけてむら先生へ届ける様子が見られました!
キャッチした場所からむら先生へ両手で投げる姿もかわいかったです
終わった後は、七夕祭りで使用したボール入れを出すと線のところから頑張って入れるの姿が見られました
リトミックをしました!
2022.7.13
<うさぎぐみ>
今日はリトミックがありました。
だんだんと座って行なうときと立って行なうときの切り替えがすばやくできるようになってきました。
お散歩のメロディーが聞こえてくるとみんなで円になってお散歩に出かけます🐾
前後のお友だちやすれ違うお友だちと顔を合わせながら楽しそうにお散歩ができました♬
「シャボン玉」を身体で作って音に合わせて表現をしました.。o○
小さくなったり、大きくなったりするシャボン玉に思わずクスクス笑みがこぼれていました☺
今日は新しくマラカスも使って音を鳴らしました!
頭の上で音を鳴らして「シャワー」を浴びながら涼し気な気持ちになりました🎐
リトミックの後には、足に水をかけて少しだけ水遊び気分✨
冷たくて気持ちかったね~!
あひるぐみ🌞
2022.7.13
今日のあひる組は天気も良かったため、外でお水遊びをしました🎵
初めはお人形さんが大人気!!子どもたちの好きなものをコップに入れて
楽しんでくれています😄
ひまわりのジョウロを水鉄砲のように使うお友だちがいました🌟
先生も服がびしょ濡れです😂
上から水を流すと凄くまぶしそうに見ています!
飛行機が飛んで行って空を見る子どももいました✈
みんな、お気に入りのおもちゃを見つけすごく楽しそうに遊んでくれました😆
雨が続く中水遊びができてよかったね😊
カタツムリの製作🐌
2022.7.12
<うさぎぐみ>
あいにくの天気のため水遊びは中止に…😢
お部屋で製作に取り組みました!!
しっかりと説明を聞いて作り進めているうさぎぐみさん🐰
まずは、クレヨンでカタツムリの渦巻を描いていきます🌀
シールを貼って模様もつけていきましたよ🌼
可愛いカタツムリさんの完成です🐌✨
指でユラユラと揺らしたり、皆でかたつむりの歌をうたって楽しみました🎶
製作の後は、粘土やブロックなど好きな遊びを選んで参加しています🌟