勝川(2~3歳) のブログ
今週も始まりましたね!
2025.4.7
<うさぎ組・ぱんだ組・きりん組>
昨日は激しい雨が降ることもありましたが、今日は良いお天気になりましたね🌞
元気に戸外あそびを楽しみましたよ✨
屋上園庭や段下公園で遊びましたが、異年齢同士声をかけあって楽しそうに遊んでいる様子がありました😊✨
新しいお友だちもできたようで、嬉しそうな笑顔が見られました💖
お姉さんやお兄さんが小さい組のお友だちにやさしく声をかけて、帽子や外靴を履くお手伝いをしてくれている姿が✨
準備ができるとさっそく公園へ出発です!!
公園では、ケーキ屋さんがたくさん開かれていました🎂
たんぽぽや木の実の飾り付けをして美味しそうなケーキができていましたよ!
屋上園庭では、サーキットあそびをしました😊
身体をたくさん動かして楽しかったね!!
桜の花びらがひらひらと屋上園庭に舞ってきました🌸
今週も楽しく過ごそうね🤗
2025.4.7
〈ひよこ・りす・あひる〉
今日から新しい1週間がはじまりましたね🌞
ひよこ組、りす組のお友だちはお部屋の様子や先生たちのお顔が見慣れてきた様子で落ち着いて過ごす様子が見られて安心しています😊
リトミックスカーフをカップに入れてアイスを作ったり、気になる玩具に自分から手を伸ばしてみたりと少しずつ安心できる環境で過ごせているのかなと感じています。
進級のお友だちは、砂場遊びを楽しみました😄
どんな形ができるかな~??
日向ぼっこ、ぽかぽかおひさま、気持ちいいね🌞
明日も晴れるといいね!!
今日もお散歩をしたよ!
2025.4.4
<うさぎ>
入園、進級して少しずつ朝のお支度のやり方も覚え、「次はジャケットをハンガーにかけるんだよね」と先生と確認しながら行っています✨
子どもたちの「自分のことは自分でやってみようとする気持ち」「できた気持ち」を大切にしているところです
<ぱんだ・きりん>
皆からのリクエストで松河戸グラウンドに行きました
行く途中にケリという鳥に出会い「驚いちゃうから静かに行こ」と観察をしながらゆっくり歩いていました
到着するとすぐに坂に上り「ヤッホー」と大きな声で遠くにいるお友だちを呼んでいましたよ✨
今日はドッチボール対決ボールが当たらないように、必死に逃げるお兄さん、お姉さんたち。「キャー」と思わず声が出てしまいましたが、終わった後は「楽しかった!」「またやりたい!」と、たくさんの笑顔が見られました
お外でたくさん遊びました😄😄
2025.4.4
<ひよこぐみ🐤・りすぐみ🌷・あひるぐみ🦆>
今日はいいお天気でしたね!!
慣らし保育は4日目を迎えました😊 少しずつですが、保育園に慣れてきている子どもたちです。 明日の入園式も、元気に来てね💗
進級したお友だちは、屋上園庭で遊びましたよ。
思いっきり走ると気持ちがいいね😄
これは何のスイッチ??
ボール遊びもしたよ🤗 サッカーにボール投げ、楽しいね⚽
いっぱい遊んで喉が渇いたよ~。 お友だちと、かんぱーい👍
来週もいっぱい遊ぼうね😀
松河戸グラウンドへ行ったよ‼
2025.4.3
<うさぎ・ぱんだ・きりん>
今日はきりん・ぱんだ組で松河戸グラウンドに行きました
行く途中に空を観察していると「うさぎの形をした雲があるよ~🐰」と指を差し違う雲もイメージをしながら話していましたよ✨
きりん組さんたちが楽しみにしていたサッカーをしました⚽
「ぱんだ組さんサッカーやろ~!」と誘っていましたよ✨ぱんだ組さんで初めてやるお友だちもいたので優しくボールをパスするきりん組さんの姿が見られました
うさぎ組さんは新しいお友だちと楽しく給食を食べていましたよ
自分たちで配膳して「いただきまーす」と元気な挨拶。「これなーに?」「おいしいね~」とやりとりをしながらお友だちや先生と会話も弾んでいました