勝川(2~3歳) のブログ

とってもいい天気でしたね!

2023.9.7

〈うさぎぐみ・ぱんだぐみ・きりんぐみ〉

朝はとっても涼しかったですね!

子どもたちが遊び始めるころには太陽もしっかり出ていいお天気でした🌞

今日はみんなでEnglishをしましたよ💬

みんなの好きな『5 little monkey jumping on the bed』『wind the bobbin up』

などたくさんEnglishの体操をしました🎵

みんなとっても集中して楽しんでいました😊💖

今日は体操教室の前に砂場とプールとお部屋に分かれて楽しく遊びました✨

砂場で遊んだ子たち!

草をかき分けて一生懸命なおともだち!

「ダンゴムシをさがしてるんだ!!!」と探検隊みたいでした✨

なにやさんですかー?と聞いてみると

「ありやさんです」「くさやさんです」と😂 とっても面白かったです😂

久しぶりの体操教室がスタートしました~

笛の音を聞いてお友だちと手を繋いで座るゲームでは、よく音を聞いて一生懸命にお友だちを探していましたよ😊💖

怪我をしないように手を伸ばしたりと準備体操を頑張るぱんだぐみさん🐼

「ぐーぐー」といいながら気持ちよさそうでした

前転をして最後にカッコいいポーズがきまっていました

きりんさんも負けずに「1234・・・」と大きな声で準備体操

マットに手をついて綺麗な前転をしていました😊

さすが、きりんぐみさんですね🦒

 

久しぶりの体操で先生とのお話もとても弾んでいましたよ💖

来週の体操も楽しみだね

うさぎ・ぱんだ・きりんぐみ

2023.9.6

<うさぎ・ぱんだ・きりんぐみ>

今日は雨がたくさん降っていたのでお部屋でゆっくりと過ごしました😄

体操やおりがみやお絵描き等に分かれて遊びました

体操では、「パプリカ」や「勇気100%」などを子どもたちで動きを考えて踊っていましたよ😊💖

「みんなで手を繋いだらうさぎぐみさんもできるかな?」ときりんぐみさんが教えてくれみんなで楽しんでいました✨

お絵描きでは、自分たちの好きな物ややりたいことをイメージして描いていました

素敵な作品が廊下に飾ってあるのでぜひ見て行ってください

おりがみでは、折り方の本を見ながら難しいものにも挑戦している子もいましたよ

難しい時には先生に「どうやってやるの?」と聞きながら自分でやろうと頑張っていました

お家に帰ったら何を作ったか教えてあげてね

明日は久しぶりの体操教室があります。何をやるのか楽しみにしていてください😀

りすぐみ・あひるぐみ📰✨

2023.9.6

<りす・あひる組>

今日は、2クラス合同で新聞紙遊びをしました。

新聞紙をびりびりびり・・・  何度か新聞紙で遊んでいるので遊び方を分かっていて、新聞紙を手にするとすぐに破ったりくしゃくしゃにしたりしていました。やぶいた新聞紙で、早速ジェームズ先生を埋めていました😆🌟

新聞紙の服を着て忍者に変身していたり、剣を作ってもらい、戦いごっこを楽しむお友だちの姿もありました😄 かっこいいね!!

途中で新聞紙をタライに集めてお水を入れ、新聞紙の濡れた感触を味わいました。

べちゃべちゃした感触を楽しみ、ぎゅっとしたら固まるのを見て、おだんご作りをする子の姿がありましたよ☺ 不思議な感触に、わくわく・・・。

たくさん遊んで楽しかったね!! 今日は大雨でお外に出られなかったので、明日は晴れて外で遊べるといいね🌟

暑い日が続きますね💦

2023.9.5

うさぎ🐰ぱんだ🐼きりん🦒

まだまだ残暑が続きますね💦

今日も暑かったので気持ち良くお水遊びが出来ました😌

お水鉄砲が楽しいようで「いけぇ~!!」と楽しそうです🤭

人形の中にお水を入れているようです😂

 

体も自分で上手にふけるようになってきました✨ がんばれ~!

お部屋ではうさぎとたぬきの製作をしていましたよ!

みんな可愛くできて満足していました😆🌟

今日も楽しく遊べたみんなでした!

まだまだ残暑で暑い日が続きますので保護者の皆様も体調にお気をつけください😌

また明日も元気に来てね~!✨ 待ってるよ~👋

どんな麺ができたかな・・・?

2023.9.4

<あひる組>

今日は製作でやきそばやスパゲッティなどの麺類を作りました。

紙皿に、好きな麺をぐるぐるぐるー・・・

麺を描いたら、今度はスープ!!  コンソメスープにトマトスープ、ピンクのスープは何味かな・・・??

たっぷりスープをいれたら、麺は完成!!

明日はここに具を入れます🍜 できたら美味しく食べようね!!

 

このページのトップへ

CONTACTお 問 い 合 わ せ

すべては子どものために
ワンランク上の保育を目指します。

当園にご興味の方はお気軽に下記までお問い合わせください。